個別指導WAM ブログ

  1. 2022.02.01

    残り14日!

    • 深谷上校

    残り14日!

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 深谷上校の町井です。   入試2週間前!「まだ2週間もある」「もう2週間しかない」 あなたはどちらですか?   ここからは「まだ2週間もある」が正解です。 焦ったり、諦めたりするのは絶対ダメ!! 成績ならば、伸ばすことは十分可能です。   ふだん定期試験の勉強はいつごろから始めていました? 1週間前?2週間前? たいていの人は試験範囲が発表されてからですね。 ほら!期間は十分あります。 自分の得意分野を伸ばしていきましょう。   県○レあるいは極○る神○川をやってますか? 1周終わっているなら2周めを! よくわから…

  2. 2021.12.28

    冬期講習真っ最中!

    • 深谷上校

    冬期講習真っ最中!

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam深谷上校の町井です。   現在、深谷上校では冬期講習の真っ最中です。     身も凍るような寒さが続いていますが、教室は生徒たちのやる気、熱気、活気でいっぱいです! 部活の合間をぬって来てくれる中学生たち、 朝の9時から講習に来てくれる小学生たち、 そして受験直前の3年生たち、大寒波が日本列島を襲っている中、みんな頑張っています(泣) 深谷上校では個別のスケジュールにあわせて冬期講習を組んでいますので、 生徒たちも学習しやすいようです。   この冬の頑張りが明日の栄光へ。。。 そして成績upにつながっていきます。

  3. 2021.12.11

    残り66日!

    • 深谷上校

    残り66日!

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 深谷上校の町井です。     神奈川県立高校の試験まであと66日! 約2か月ですね。 不安を感じ始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 内申や模試の成績が思うように上がらなかった。 何をすればよいのかわからない!?   ではこの時期に何をすればよいのか? 過去問を解きましょう。過去3年分ぐらいを満点近くとれるようになればかなり安心できます。 また、公立高校なら各県毎に予想問題集が出版されていると思うので、同様に満点近くとれるまで繰り返して解きましょう。 神奈川県なら、県○レや極○る神○川といったところですね。 &nbs

  4. 2021.12.06

    2学期期末テストの成績優秀者を掲示しました。

    • 深谷上校

    2学期期末テストの成績優秀者を掲示しました。

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 深谷上校の町井です。   2学期期末テストの成績優秀者を掲示しました!! 綾瀬市立、綾瀬中学校、綾北中学校、城山中学校、北の台中学校、春日台中学校の皆さん! おめでとうございます! 残念ながら今回掲示されなかった生徒たちも含め、皆さん一生懸命頑張ってくれました。 本当にお疲れ様でした! 今年の締めくくりとして実力は発揮できたでしょうか? 受験生は入試本番での、1年生、2年生も学期末試験での最高の結果を目指し、 冬休みを頑張りましょう! さあ!冬休みは目の前です。 やり方がわからなかったり、まよったりしてるなら、一度Wamにご相談ください。 必

  5. 2021.11.08

    残り99日!

    • 深谷上校

    残り99日!

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 深谷上校の町井です。 神奈川県立高校の試験まで100日を切りました。 他県の公立高校もおおよそ似たような日程だっだと思います。     あと3か月!この期間の頑張りで結果も相当違ってきます。 もうすぐ実施される期末試験の結果で内申が決まります。 内申は、もちろん県によってどの学年のどの成績を使用するか、計算方法、当日試験との割合、様々ですが、3年の2学期が重要なことは変わらないでしょう。 そして当日試験の得点力はこの3か月をどう過ごすかで大きな差が付きます。 受験生の皆さん!後悔が残らないようがんばりましょう! やり方がわからなかった

  6. 2021.10.31

    ハローウィン

    • 深谷上校

    ハローウィン

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 深谷上校の町井です。 ハローウィンということで、深谷上校でも生徒の皆さんへお菓子のサービス中です。 小林教室長に勝ってお菓子を手に入れてください。   ハローウィンはもともとは古代のイギリスに住んでいたケルト人のお祭りです。 ケルト人の暦は秋が1年の終わりで、新年が冬とともにやってきます。 この1年の最後の日に死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていたようです。 また同時に有害な精霊や魔女もでてくるということで、現在はお化けの恰好をするようになったようです。 アメリカで一種のお祭りとして定着したので、 Trick or treat.→お菓子をく…

  7. 2021.10.16

    中間試験成績優秀者、掲示しました

    • 深谷上校

    中間試験成績優秀者、掲示しました

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 深谷上校の町井です。 2学期中間テストの成績優秀者を掲示しました!!       綾瀬市立、綾瀬中学校、綾北中学校、城山中学校、北の台中学校、春日台中学校の皆さん! おめでとうございます! 残念ながら今回掲示されなかった生徒たちも含め、皆さん一生懸命頑張ってくれました。 本当にお疲れ様でした! でも期末試験はもう目の前です。 受験生はもちろん、1年生、2年生も期末でのステップアップを目指し、 もうひと頑張り!冬休みのために?いえいえ何よりも自分自身のために! さあ!おもいたったらすぐにでも始めましょう。 やり方がわからなか

  8. 2021.09.27

    定期試験の前日は?

    • 深谷上校

    定期試験の前日は?

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam深谷上校の町井です。 3学期制をとっている中学では中間試験が近いのではないでしょうか? もう1週間を切っているところもあると思います。   そこで定期試験直前の勉強について少し...   〇全般を確認しましょう 教科書の文章の読み直し。 特に国語や社会、理科などはテスト前日に範囲の教科書をもう一度通して読んでみましょう。重要点などを改めて確認できます。全般を確認することで心に余裕を持つこともできます。   〇新しい範囲は手を付けない 全般を確認したところで「見落とし」「難問」等に気が付いた場合は?前日だったらあえて新しい範囲…

  9. 2021.09.10

    【お知らせ】Wamオンライン自習室が誕生!

    • 深谷上校

    【お知らせ】Wamオンライン自習室が誕生!

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam深谷上校の町井です。 個別指導Wamではこの度、自宅などでの勉強をサポートする、オンライン自習室を始めました! 主な内容は以下の通りです。 LINEなどのオンライン会議アプリを用いて、仮想の自習室を設置。 生徒たちがバーチャルな自習室に入室し、手元を写しながら勉強をすることで、リアルな自習室さながらの緊張感を再現することができます。 また、質問を投稿することで、アドバイスを得られることも可能です。 基本的なメリットとして、   ・「見られている」という意識が集中力を高める ・移動の時間やお金がかからない ・感染リスクが低い ・質問も可能 &nbs

  10. 2021.08.23

    夏期講習も終盤戦

    • 深谷上校

    夏期講習も終盤戦

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam深谷上校の町井です。   夏期講習も残り1週間余りとなりました。 部活等で前段に参加できなかった生徒たちが、後段の講習に参加しています。 なかにはほぼ毎日来てる生徒もいます。 頑張ってますね。 ところで夏休み明けたら、2学期。 何かとイベントが多いはずですが、コロナの影響もあるのでどうなるでしょう。 しかし、必ずやってくるのは定期試験です。 2学期は期間が長い分、学習することも多く試験範囲も広くなります。 特に3年生は2学期の内申が受験と直結しているので、いやでも頑張らないといけません。     深谷上校では2学期中間試験の

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)