個別指導WAM ブログ

  1. 2023.01.06

    お正月は毎年晴れる!?

    • 東淵野辺校

    お正月は毎年晴れる!?

    こんにちは。 個別別指導WAM 東淵野辺校  の久保です。   あけましておめでとうございます お正月はどのようにお過ごしでしたか? 初日の出を拝んだり、初詣にお出かけしたかしら? 私は毎年「大山登山」をしております(≧∀≦)     お正月お出かけすることが多いのに、意外と皆さんお天気の心配ってなさらないのではないかしら? それって… 「太平洋岸式気候」と呼ばれる気候区分に属しているからなんですよ! 夏の降水量が多く冬の降水量が少ないのが特徴です。 折角のお休み、気象の事などを自己学習するのはいかがでしょうか?     1月は14日から …

  2. 2023.01.05

    勉強もローリングストック?

    • 東淵野辺校

    勉強もローリングストック?

    こんにちは。 個別別指導WAM 東淵野辺校  の玉野です。   新しい年が始まり、冬休みも終盤ですね。 みなさん、「新学期への備え」「入試への備え」は万全ですか?     ところで、みなさんは “ローリングストック” という言葉をご存知ですか? 今回は災害の時に使えるローリングストックという考え方について紹介します!   ローリングストックという言葉の意味は 日常の中に食糧備蓄を取り込む という考え方です。 具体的に言うと普段からから少し多めに食材や、よく食べる食品を買っておき、使ったらその分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄し…

  3. 2023.01.04

    受験生に贈りたい花 🌸🌸🌸🌸

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室

    受験生に贈りたい花 🌸🌸🌸🌸

    あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。   さて、受験本番まで残り40日を切りました。今回は受験生の皆さんに送りたい花について2つお伝えします。   ①マーガレット                   マーガレットには「花が咲き切っても花びらが散らない」という特徴があります。 花びらが落ちないという意味で、地域によっては受験の縁起物として扱われています。   ②ラナンキュラス          

  4. 2022.12.28

    年末年始12/29~1/3は休校期間です

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室

    田名校にお通いの皆さん・関係者の皆さん 今年1年間個別指導WAM田名校をご愛顧いただきまして、本当にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 表題の通り「年末年始12/29~1/3は休校期間」となります。 新年開校は1/4(水)となりますので、ご注意くださいませ。 それでは皆様、良いお年をお過ごしください。 来年もどうぞ個別指導WAMを宜しくお願い申し上げます。

  5. 2022.12.28

    1年間ありがとうございました

    • 東淵野辺校

    1年間ありがとうございました

    こんにちは。 個別指導WAM 東淵野辺校  の西山です。   2022年も残りわずかとなりました。 今年も大変お世話になり、ありがとうございました。     3学期は進級・進学に向けて、1年間のまとめをする時期 です。 新年度をスムーズにスタートできるよう、1日1日を大切にしていきましょう。   年末年始は、新たな気持ちになるタイミングで、絶好のチャンスでもあります。 今のうちから、やれることをやっておきましょう!   来年もよろしくお願いいたします。     キャンペーン情報はこちら! 個別指導WAM 東淵野辺校 04…

  6. 2022.12.23

    進学先中学ご紹介②-東海大学付属相模高等学校中等部(相模原市)

    • 関東地区
    • 相模原市
    • 町田市
    • 成瀬校
    • 学校情報
    • WAM公式

    進学先中学ご紹介②-東海大学付属相模高等学校中等部(相模原市)

    【進学先ご紹介②】【東海大学付属相模高等学校中等部】 こんにちは!個別指導WAM成瀬校です! 本日は生徒たちが進学した中学校についてご紹介させていただければと思います! ①どんな学校? 東海大学付属相模高等学校中等部は神奈川県相模原市にある東海大学付属相模高等学校の付属中学校です。 最寄駅は小田急小田原線の小田急相模原駅で、小田急相模原駅からバスで9分🚌、徒歩で12分の位置にあります。 教室の最寄駅である成瀬駅から🚃通学するとなると、 成瀬→(JR横浜線各停で3分)→町田→(小田急線各停で6分)→小田急相模原→(徒歩で12分)→東海大学付属相模高等学校(所要時…

  7. 2022.12.09

    受験を何に例えよう??

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室

    受験を何に例えよう??

    受験生のみなさん   神奈川県公立入試本番まで約2か月となりました。 今回は私が受験生の皆さんへ高校受験を経験するということはどういうことなのか その例え話を共有します。 答えは、、、、     洗面器に顔をつけ続けることです。 水面に顔をつけるとどうなるか、、、 苦しいですよね 顔を上げたくなりますよね なんでこんな思いをしなくちゃいけないんだ そう思いますよね。   これが受験です、周りが同じ思いしている中で顔を上げた子から脱落していく。 これが受験だと思ってください。 でも、この経験を乗り切ったからこそ、素晴らしい未来(高校生活)を勝ち取れると思

  8. 2022.11.24

    年賀状の季節

    • 東淵野辺校

    年賀状の季節

    こんにちは。 個別別指導WAM 東淵野辺校  の西山です。   早いもので、あと1週間で12月です。 この時期、年賀状 を書く人も多いのではないでしょうか。     新年の挨拶をメールやSNSで済ませる人も増えていますが、みなさんは何派ですか?   今日は、年賀状で よくある間違った表現 をおさらいしておきます。   ① × 新年あけましておめでとうございます ② × 一月元旦 ③ × A Happy New Year ④ △ あけましておめでとうございます。    本年もよろしくお願いいたします。   ①「新年」と「あけまして」の…

  9. 2022.11.21

    口呼吸と鼻呼吸

    • 東淵野辺校

    口呼吸と鼻呼吸

    こんにちは。 神奈川県相模原市  個別指導WAM東淵野辺校  講師の引田です。 皆さんの中に、気が付くとお口がポカンと開いたままになっている人はいませんか?     口が閉じていると自然に 鼻呼吸 になりますが、開いていると 口呼吸 になってしまいます。 鼻には塵やウィルスのへの防御機能がありますが、口呼吸だとこれが無く、ダイレクトに細菌やウィルスが入ってきて喉が危険にさらされます。 また、口の中が乾くことによって唾液の分泌が減り、虫歯にもなりやすくなります。 他にも、口呼吸することによって歯並びへの悪影響があったり、免疫機能の低下やアレルギーへの影響、さらには脳の機能に…

  10. 2022.11.16

    講師合同研修会実施(写真もあるよ)

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室

    講師合同研修会実施(写真もあるよ)

    皆さん、こんにちは! 今回はWAM田名校・淵野辺校合同で開催しました講師研修会のご様子を報告します。 内容は来年度より変わる神奈川県の受験制度やそれを踏まえた今後の指導方法などを確認しました。   (この文を書いている教室長は映っていません、なぜでしょう?)   現在中学1.2年生の皆さんでご興味のある方は無料学習相談も受け付けています。 早めの準備で余裕を持って受験に臨んでくださいね。 042-785-2360(田名校直通TEL) お気軽にどうぞ!

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)