2024.04.26
好きな教科を持とう!
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の福元です。 あっという間に桜が散り、はやくも半袖の生徒が増えてきました。 とはいえ、まだ4月ということもあり、新たな環境に苦労している頃だと思います。 友人関係や勉強関係など様々だと思いますが、そういう時こそ心をリフレッシュすることも大切です。 嫌なことを忘れる時間をつくってみましょう。 家族と過ごす、趣味を楽しむ、音楽を聴く、ゲームをするなど、様々だと思います。 例えば、私の場合、城に行くことで嫌なことを全て忘れ、リフレッシュすることができます。 自分の好きなもの、好きなことをもつことは、…
2024.04.01
4月、新学期!
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の玉野です。 今回は4月なので新学期に関するお話をしていきたいと思います。 新しい学年になり、環境が変わる人がほとんどだと思いますがみなさんは今どんなお気持ちですか? 新しいクラスへ期待を抱いている人もいれば、新しい友達ができるか心配な人、春休みの思い出でいっぱいな人、それぞれだと思います。 みなさんついつい新しい環境や春休みの思い出に意識がいくと思いますが、学年が変わるということは今までやった勉強へも意識を向けないといけません。 その理由としては、今まで習った内容が分かっている前提で授業が進んでいくことが…
2024.03.19
高校入学を控えて
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の清水です。 中学3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 新しい環境に移り変わるこの期間を楽しく感じる人も不安に思う人もいると思いますが、全ての人に平等に、事前課題というものがやってきます。 今まで受験のために身に付けた勉強をする習慣を継続していくためにも、計画的に課題を行うようにしましょう! きっと高校生活で良いスタートを切ることができると思います。 学校とは別の場所にコミュニティができたり、人間関係が今までよりも広くなるのも高校生になってできることだと思います。 長いこ…
2024.02.16
高校入試が終わったら
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の西山です。 2月14日(水)、令和6年度(2024年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜共通選抜が実施されました。 受験生のみなさん、お疲れさまでした。実力は十分に発揮できましたか? 合格発表までの間、期待と不安が交錯する毎日だと思います。 「合格発表まで勉強が手に付かない」 「やっと受験勉強から解放されたので、しばらくは勉強したくない」 という人も多いかと思います。 この1か月くらいは今までで最も集中して、しかも長時間勉強したという人が多いのではないでしょうか。 自立学習の習慣がしっかりと身に付…
2024.02.06
受験1週間前 ~
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の西山です。 高校入試が目前となりました。 受験生のみなさん、勉強は順調ですか? 不安や焦りを感じている人も多いと思います。 でもここから受験当日まで、今まで頑張ってきた自分を信じましょう! 「合格した時のイメージ」を持ちながら、総仕上げです。 そのために大切なことは、何よりも体調管理です。 ・早寝早起き(深夜まで勉強しない) ・バランスの良い食事(朝食を抜かない) ・感染症対策(手洗い、マスク等) などを徹底してください。 生活リズムと食生活を整え、万全の体調で試験に臨みましょう!…
2024.01.22
体調を万全に!
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の引田です。 受験生の皆さんにとっては大事な時期に入ってきました。 万全な状態で試験に臨めるよう、健康管理には注意していきましょう。 この季節に注意したいのは、風邪、インフルエンザ、そしてコロナですね。 手洗い、うがい、マスク、睡眠、栄養のある食事等々、皆さんはすでに実行していることでしょう。 今回は、このような基本にプラスαの対策をご紹介したいと思います。 風邪、インフルエンザ、コロナのウイルスは、主に鼻や喉の粘膜に付着して感染をおこす、気道感染のウイルスです。 つまり、いかにこれらのウイルスが鼻や喉の気道に付…
2024.01.15
高校入試まで1か月
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の玉野です。 今回は受験シーズンが近づいてきたということで、受験生に向けたお話をしていきたいと思います。 さて、公立高校の入試まで約1か月となりました。 模擬試験の回数も減り、貴重な「1日中勉強できる土日」も残りわずかとなっていると思います。 不安や緊張、焦りなどあると思いますが、焦りすぎず「今」自分にできることをしていきましょう。 今までの模擬試験で解けなかった問題の単元の復習や、覚えきれていない公式、単語などの確認をすることはもちろんのこと、今まで解けていた問題を落とさないようにするための復習も必要です。 …
2024.01.12
得点は確実に、失点は最小限に
こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校 の西山です。 受験生のみなさんは、いよいよ「追い込み」の時期となりました。 これからは受験勉強の総仕上げです。 でも、「教科書がまだ終わっていない」「できない問題がある」「模擬試験の結果が芳しくない」…… このような不安を抱えていませんか? 「あれもこれもやらなければならない」「このままでは間に合わない」とあせっている人も多いのではないでしょうか。 全て完璧に備えることができればよいのですが、なかなかそうはいきません。 それならば、試験までに「できること」と「できないこと」を分別し…
2024.01.04
お正月気分は抜けましたか?
あけましておめでとうございます 個別指導WAM東淵野辺校 の西山です 本年もよろしくお願い申し上げます 年末年始の休校も終わり、今日から授業が始まります。 休みの間、家庭学習は順調でしたか? 今日から気を引き締め直して、新学期に向かっていきましょう! 冬期講習もまだ続きます。 2学期までの単元で理解が不十分な箇所はもちろんのこと、 3学期の予習もやっておきたいですね。 受験生のみなさんは、「あせらず、あきらめず」ラストスパートのタイミングです! 感染症予防と体調管理にも注意して過ごしてください。 &nbs…
2023.12.31
今年もお世話になりました!
こんにちは。 個別指導WAM 東淵野辺校 の西山です。 いよいよ大晦日です。 今年も大変お世話になり、ありがとうございました。 3学期は進級・進学に向けて、1年間のまとめをする時期 です。 新年度をスムーズにスタートできるよう、1日1日を大切にしていきましょう。 来年もよろしくお願いいたします。 お問い合わせは 個別指導WAM 東淵野辺校 042-851-4360 まで 古淵 淵野辺 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 小学生 中学受験 中学生 中学 共和中 木曽中 由野台中 大野北中 忠生中 淵