2024.10.26
【2024-2025 冬期講習】キャンペーンスタート!!
こんにちは! 個別指導WAM横浜中山校です。 当塾では、2024-2025冬期講習のキャンペーンを実施しております。 <キャンペーン内容> 【1】1か月分授業料無料 【2】冬期講習4コマ無料 塾が初めての方も、転塾をご検討中の方も、費用を抑えてスタートできる機会です。 ■ 前期の復習 ■ 後期の学習の予習 ■ 受験直前対策 ■ 英検・漢検・数検・プログラミング検定対策 などなど…! 次の学年に向けて良い『準備』ができる冬にしましょう! ◆◆◆◆◆ &nbs…
2024.10.23
【頭の体操 Part1 解答】A+B+C+D+E はいくつ??
こんにちは! 個別指導WAM横浜中山校です。 本日は各小中学校でお配りさせていただいている「頭の体操 Part1」の解答です! 【解答】 A+B+C+D+E = 120 【考え方】 <解説> ①-1 『29』を、「2」と「9」に分解 ①-2 2 × 9 =18 ①-3 1 × 8 =『8』 よって『A=18』 ②-1 『38』を、「3」と「8」に分解 ②-2 3 × 8 = 24 ②-3 2 × 4 =『8』 よって『B=24』 …… 同じように…
2024.10.23
残り1ヶ月・・・
こんばんは♪WAMセンター南校です😀 定期テストまで1ヶ月を切りました。 中3生は、3年生の内申が決まる大事なテスト🤲 最後まで突っ走ろう🏃🏼➡️🏃🏼♂️➡️🏃🏻♀️➡️🏃🏼&
2024.10.19
【11/17(日)】しゅともし「適性検査型模試」開催!
『挑戦しないと、満たされない』 2024年11月17日(日)に、 しゅともし「適性検査型模試」が実施されます。 中学受験の定番「合判模試」を提供する首都圏模試が主催の、国私公立中学校・中高一貫校を受験する方向けの適性検査模試です。 当塾では塾内実施は行いませんが、当塾を通しての会場受験申し込みが可能です。 (中学受験は模試の回数が多いわけではないので、会場に行って受験をする、という行動にも慣れていただきたい為です) いよいよ受験が直前に迫っている小学6年生のみなさん、来年受験を控えている小学5年生のみなさん、 適性検査型模試を通して、今の…
2024.10.16
【高校入試に直結!】内申に影響を与えるものとは…?
こんにちは! 個別指導WAM横浜中山校です。 中学生の皆さん、神奈川県の高校入試において「内申(学校の評定・成績)」が非常に重要なことはご存じでしょうか? 一般的な公立高校・私立高校では 「中学2年生の学年末(45点満点)」「中学3年生の11月末(45点満点を×2)」 この2つの成績を用いて、各学校が独自の基準に合わせて合否を決める判断材料としています。 行きたい高校が決まっていない生徒さんでも、間違いなく「内申は高いことに越したことはない」です。 ではこの「内申」はどのように決められているのでしょうか? ざっと一例をお出ししてみましょう…
2024.10.15
小6、ひし形の面積の公式♬
こんばんは、WAMセンター南校です🫰🏻 今日は指導風景をお届けします📸 小6【およその面積の求め方】 ちょうど、ひし形の板書している所ですね🖍️ ひし形の求め方の公式は、 『対角線✖︎対角線÷2』ですね◇ 生徒さん、先生ふたりして、 呪文のように何度も公式を唱えてました😀 #つづきの丘小学校 #荏田東第一小学校 #荏田南小学校 #茅ヶ崎小学校 #荏田南中学校 #茅ヶ崎中学校 #都筑区 #センター南 #塾 #個別指導
2024.10.12
【一番モッタイナイ】ケアレスミスの無くし方!
こんにちは! 個別指導WAM横浜中山校です! みなさん、普段の勉強やテストのときに「ケアレスミス」していませんか?? ケアレスミスは、勉強時間も増えるし、テストの点数も下がるし、といったマイナスの影響しか与えません。 今回は、そんな「ケアレスミス」を無くす4つの方法をご紹介します! ■ ケース:普段の勉強のとき ①ノートの取り方を工夫する →例えば、算数や数学の途中式をノートにぎっしり書いてしまっている人。もしそんな人がいたら、一行分間隔を空けて書いてみましょう! 余白が多いノートの方が、意外と成績は上がりやすいです! ■ ケース:テストのとき ②問…
2024.10.11
【第5回全県模試】教室受験 締め切り間近!
個別指導WAM横浜中山校では、 10月27日(日)に「神奈川県全県模試」を実施いたします。 塾生はもちろん、外部生の方や入塾ご検討中の方でもご受験いただけます! 特に中学3年生にとっては、入試に向けての残り4か月弱、合格を勝ち取るための「戦略を練る」ために重要な模試です。 ぜひご受験ください! – – – 神奈川県全県模試 実施概要 – – – ■実施日:2024年10月27日(日) ■実施場所:個別指導WAM横浜中山校 ■対象学年:中学3年生 ■試験時間・試験範囲:…
2024.10.08
本日の授業風景
こんばんは、センター南校です👨 先週学習した【円の面積】の公式確認☝️ 2人とも問題なくクリア🙆♂️ 直前でおこなった箇所を確認中の様子。 素晴らしい光景です👍👍👍 #つづきの丘小学校 #荏田東第一小学校 #荏田南小学校 #茅ヶ崎小学校 #荏田南中学校 #茅ヶ崎中学校 #都筑区 #センター南 #塾 #個別指導 #個別指導塾 #WAM
2024.10.05
【英語は○○!】 英語の成績を上げる『魔法の勉強法』
こんにちは! 個別指導WAM横浜中山校です。 本日は、英語の成績を上げる『魔法の勉強法』をご紹介します。 みなさんは普段、どのように英語の勉強を行っていますか? 単語の暗記・文法テキストの練習・長文読解の練習、など様々だと思います。 もちろんこれらも大事ですし、単語の暗記に勝る英語学習はありません。 ただし、まだ「音読」を行っていない生徒さんがいるのなら、今すぐ始めてください! この「音読」こそが、英語の成績を上げる魔法なのです。 では、どのように「音読」をするべきなのか。 おすすめの方法を3つご紹介します。 …