個別指導WAM ブログ

  1. 2023.10.24

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 霧が丘高等学校

    • センター南校

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立霧が丘(きりがおか)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市緑区霧が丘6-16-1   [アクセス] JR横浜線「十日市場駅」「長津田駅」・田園都市線「青葉台駅」相鉄線「三ツ境駅」「鶴ヶ峰駅」よりバス   [生徒数] 1036名(男子564名、女子472名)   [授業] 生徒が主体的に学習に取り組むためのアクティブ・ラーニングや、タブレットを活用した取り組みを導入している。 1年は芸術以外は共通履修。英語ではペアワーク・グループワーク…

  2. 2023.10.20

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 神奈川総合高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立神奈川総合(かながわそうごう)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市神奈川区平川町19-2   [アクセス] 東横線「東白楽駅」より徒歩3分、JR京浜東北線「東神奈川駅」より徒歩8分、京浜急行線「京急東神奈川駅」より徒歩10分   [生徒数] 775名(男子209名、女子566名)   [授業] 本校は生徒各自で時間割を組んで学習を進める仕組みで普通科には個性化・国際文化の2コースを設置。普通教科のほか、 人文・社会、自然科学、スポー…

  3. 2023.10.17

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 鶴見高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立鶴見(つるみ)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市鶴見区下末吉6-2-1   [アクセス] JR京浜東北線「鶴見駅」よりバス約10分「寺尾中学入口」下車徒歩5分   [生徒数] 939名(男子469名、女子470名)   [授業] 本校では数学・英語で少人数制授業を取り入れ、学習内容の定着・深化をはかっている。 1年次はほぼ共通履修で、各教科をバランスよく学習する。2年次も共通科目が多いが、8単位分の 必修選択により文系・理系に分か…

  4. 2023.10.13

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 市立 東高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-市立東(ひがし)高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市鶴見区馬場3-5-1   [アクセス] JR京浜東北線「鶴見駅」、京浜急行線「京急鶴見駅」「花月総持寺駅」、JR横浜線・東横線「菊名駅」よりバス   [生徒数] 813名(男子409名、女子404名)   [授業] 1年次は共通科目を多く配分して基礎・基本を固める。2年次は歴史か数学の必修選択と、4単位分の自由 選択(古典・理科・情報など12科目)が設けられ、進路に向けた学習に入る。3年次の必修は4…

  5. 2023.10.10

    全県模試開催(塾内受験)

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   2023年10月8日(日)、中3生を対象に全県模試を実施しました。 生徒の皆さん、模試お疲れさまでした。   テスト本番で、いつもの実力が発揮できるよう、テスト慣れしていきましょう。   公立高校受験日まで、あと127日!! ホットなうちに解き直しから授業をおこなっていきましょう! 第一志望合格に向け、一生懸命、指導いたします。 (模試結果は20日以降に返却いたします)   WAMセンター南校では、塾生外の全県模試受験も受け付けております。 中3生向けはもちろんですが、中1・2生対象の模試もございます。   「会場

  6. 2023.10.06

    学習相談会開催のお知らせ

    • センター南校
    • 横浜市

    学習相談会開催のお知らせ

    こんにちは、 個別指導WAMセンター南校です。   以下の日程にて、 【学習相談会】を開催いたします。   ◽️日時 ①2023年10月14日(土)13:00〜20:30   ②2023年10月21日(土)13:00〜20:30   ③2023年10月28日(土)13:00〜20:30     ◽️対象者 小学生、中学生、高校生     ◽️内容 ・学習の効果的な計画立案 ・学習の習慣づけ ・試験対策のアドバイス ・その他学習に関す

  7. 2023.10.03

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 城郷高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立城郷(しろさと)高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市神奈川区三枚町364-1   [アクセス] 地下鉄ブルーライン「片倉町駅」より徒歩10分、市営バス「八反橋」下車徒歩7分   [生徒数] 821名 (男子327名、女子494名)   [授業] 本校では、1・2年次の数学と英語で2クラス3分割の習熟度別少人数制授業を取り入れるほか、 1年次では複数の科目でチームティーチングを行い、きめ細かな指導を展開している。 また、英語ではALTによる授業も実…

  8. 2023.09.29

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 岸根高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立岸根(きしね)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市港北区岸根町370   [アクセス] JR横浜線「新横浜駅」より徒歩15分、地下鉄ブルーライン「岸根公園駅」より徒歩10分 [生徒数] 948名 (男子459名, 女子489名)   [授業] 本校ではカリキュラムや授業時間に工夫をこらし、「確かな学力の向上」をはかっている。1年次は芸術以外は共通 履修で、各教科をバランスよく学ぶ。2年次は6単位分の必修選択(理科・歴史・数学Bなど)が設けられ…

  9. 2023.09.26

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 新羽高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立新羽(にっぱ)高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市港北区新羽町1348   [アクセス] 地下鉄ブルーライン「北新横浜駅」より徒歩13分、東横線「綱島駅」「大倉山駅」よりバス   [生徒数] 1162名(男子552名、女子610名)   [授業] 1年次は芸術(音楽・美術)選択以外は共通のカリキュラムで、各科目をバランスよく学ぶ。2年次には 物理基礎か地学基礎,数学Bか芸術Ⅱか情報産業と社会の選択が加わり、希望進路に向けた土台つくりに努める。 3…

  10. 2023.09.22

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 港北高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立港北(港北)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市港北区大倉山 7-35-1   [アクセス] 地下鉄ブルーライン 「新潟駅」より徒歩16分、東横線「大倉山駅」より徒歩18分   [生徒数] 987名(男子487名、女子500名)   [授業] アクティブ・ラーニングを授業に取り入れ、課題を発見し解決するための「自学力の育成」に力を入れている。 また、教科・科目を精選し、多様な進路に対応できるカリキュラムを編成。1年次はほぼ共通履修で…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)