個別指導WAM ブログ

  1. 2024.01.05

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 私立 桐蔭学園高等学校高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-私立 桐蔭学園高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市青葉区鉄町1614   [アクセス] 小田急線「柿生駅」「新百合ヶ丘駅」・田園都市線「市が尾駅」「青葉台駅」「あざみ野駅」・地下鉄ブルーライン「あざみ野駅」よりバス   [生徒数] 2790名(男子1601名、女子1189名2022年9月現在、高入生約80%)   [授業] プログレスコースは難関国公立大・医学部進学を視野にスピーディーで高度な授業を行い、アドバンス・スタンダードの2コー…

  2. 2023.12.27

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 私立 慶應義塾高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-私立 慶應義塾高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市港北区日吉4-1-2   [アクセス] 東横線目黒線地下鉄グリーンライン「日吉駅」より徒歩5分   [生徒数] 2200名(男子のみうち高入生約50%)   [授業] 大学進学後をも展望し、特定分野に偏らない豊かな知性と教養の獲得をめざす教育課程を編成。1・2年は各教科を幅広く配し、 2年には第二外国語(独・仏・中国語)が選択必修となる。3年は進路や興味に配慮し、選択科目を設置。主要5教…

  3. 2023.12.22

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 私立 中央大学附属横高等学校

    • センター南校

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-私立 中央大学附属横高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市都筑区牛久保東1-14-1   [アクセス] 地下鉄グリーンライン・ブルーライン「センター北駅」より徒歩7分   [生徒数] 987名(男子323名、女子664名うち高入生約44%)   [授業] 高大連携教育で専門性を磨くとともに、他大学進学にも対応できる学力の習得をめざす。国際理解教育を推進し、 外国人教員の授業に加え、スピーチコンテストや海外研修など実践の機会を数多く設置。ま…

  4. 2023.12.19

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立神奈川工業高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立神奈川工業(かながわこうぎょう)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市神奈川区平川町19-1   [アクセス] JR京浜東北線「東神奈川駅」より徒歩8分、東横線「東白楽駅」より徒歩3分   [生徒数] 904名(男子732名、女子172名)   [授業] 本校では、将来の国際社会で活躍するスペシャリストの育成をめざし、きめ細かく指導している。 械科では実験実習を通して、メカトロニクスやコンピュータ制御などの技能を身につける。 建設科は…

  5. 2023.12.15

    2023冬期講習

    • センター南校
    • 横浜市

    2023冬期講習

    WAMセンター南校です。   本日は「2023冬期講習」のご案内です。   苦手科目(単元)の克服、中間テストの振り返り、期末テストに向けた 対策など幅広く対応いたします。   資料請求、教室見学、入塾に関する相談など、いつでも 受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 お電話、メールをお待ちしております。   Instagram(wam_centerminami)からDMも受け付けております。   #冬休み #冬期講習 #つづきの丘小学校 #荏田東第一小学校 #荏田南小学校 #茅ヶ崎小学校 #荏田南中学校 #茅ヶ崎中学校 #都筑

  6. 2023.12.12

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 田奈高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立田奈(たな)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市青葉区桂台2-39-2   [アクセス] 田園都市線「青葉台駅」より日体大行きバス「田奈高校」下車徒歩3分   [生徒数] 222名(男子118名、女子104名)   [授業] 必修科目を厳選して基礎基本の定着をめざすとともに、生徒の興味・関心に応える多彩な科目を 配置している。また、各学年とも30人以下の少人数クラス編成で、特に1・2年の数学・英語は 1クラスを2分割にするなど、小集…

  7. 2023.12.09

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 横浜市立 横浜サイエンスフロンティア高校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校】   <学校概要> [住所] 横浜市鶴見区小野町6   [アクセス] JR鶴見線「鶴見小野駅」より徒歩3分,JR京浜東北線「鶴見駅」より徒歩20分,京浜急行線花月総持寺駅」より徒歩17分   [生徒数] 701名(男子481名,女子220名うち高入生約66%)   [授業] 数学・理科の単位数を多く設定するほか,コミュニケーション能力伸長を目標に国語英語も重視する。 主要3教科では少人数制や習熟度別,実験・…

  8. 2023.12.05

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 横浜翠嵐高等学校

    • センター南校
    • 横浜市

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立横浜翠嵐(よこはますいらん)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市神奈川区三ツ沢南町1-1   [アクセス] 地下鉄ブルーライン「三ツ沢下町駅」より徒歩12分、JR線「横浜駅」より徒歩20分またはバス「翠嵐高校前」   [生徒数] 1060名(男子696名、女子364名)   [授業] 週35時間分の授業時数を確保し、各教科・科目の特性を生かしたカリキュラムを組んで密度の濃い授業を展開している。 また、入学後には学習オリエンテーション…

  9. 2023.11.03

    【11月度】学習相談会開催のお知らせ

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    【11月度】学習相談会開催のお知らせ

    個別指導WAMセンター南校です。   先月に引き続き、以下の日程にて、 【学習相談会】を開催いたします。   <日時> ①2023年11月4日(土)13:00〜20:30   ②2023年11月11日(土)13:00〜20:30   ③2023年11月18日(土)13:00〜20:30   ④2023年11月25日(土)13:00〜20:30   <対象> 小学生、中学生、高校生のお子さま、保護者さま   <内容> ・学習の効果的な計画立案 ・学習の習慣づけ ・試験対策のアドバイス ・その他学習に関する質問 など、お子さま、

  10. 2023.10.31

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 鶴見総合高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立鶴見総合(鶴見総合)高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市鶴見区平安町2-28-8   [アクセス] 京浜急行線「鶴見市場駅」より徒歩17分、JR京浜東北線「鶴見駅」「川崎駅」よりバス   [生徒数] 727名(男子287名、女子440名)   [授業] 本校では基礎学力の充実をはかるため、1年の国語・数学・英語で習熟度別や少人数制の 授業を採用している。2年から」総合学科の特色である系列科目として、グローバル教養、 情報ビジネス、生…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)