個別指導WAM ブログ

  1. 2024.04.26

    センター南校 横浜中地区の高校紹介 県立保土ヶ谷高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜中地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立保土ヶ谷高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市保土ヶ谷区川島町1557   [アクセス] 相鉄線「和田町駅」「鶴ヶ峰駅」JR線「東戸塚駅」よりバス、相鉄線「西谷駅」より徒歩25分   [生徒数] 825名(男子516名、女子309名)   [授業] 1・2年の数学1年の英語などで少人数学習や習熟度別授業を実施し、2・3年には第二外国語 (フランス語・スペイン語・ドイツ語・中国語)をはじめ多彩な自由選択科目を設けるなど、 個性の伸長と国際理解教育の推…

  2. 2024.04.23

    センター南校 横浜南地区の高校紹介 関東学院六浦高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜南地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-関東学院六浦高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市金沢区六浦東1-50-1   [アクセス] 京浜急行線「金沢八景駅」より徒歩15分またはバス   [生徒数] 535名(男子327名、女子208名うち高入生約30%)   [授業] 1年は数学・英語で習熟度別授業を行うとともに、アドバンスクラスを設定して各自の学力に応じ たきめ細かな指導を展開。2年から科目選択制が導入され、2年は週16時間分、3年は週18時間分を 希望進路に合わせて選択する。英検準2級…

  3. 2024.04.19

    センター南校 横浜北地区の高校紹介 鶴見大学附属高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜北地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-鶴見大学附属高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市鶴見区鶴見2-2-1   [アクセス] 京浜急行線「花月総持寺駅」より徒歩10分、JR京浜東北線「鶴見駅」より徒歩15分   [生徒数] 636名(男子376名、女子260名うち高入生約50%)   [授業] 授業は各教科エリアの教室に生徒自らが移動して学習する。各教室には教科の専門性や 特色を生かした機器も設置し、授業で活用している。特進コースは国公立大・難関私立大 への進学をめざし、1…

  4. 2024.04.16

    センター南校 横浜南地区の高校紹介 横浜隼人高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜中地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-横浜隼人高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市瀬谷区阿久和南1-3-1   [アクセス] 相鉄線「希望ヶ丘駅」より徒歩18分、またはバス   [生徒数] 1729名(男子896名.女子833名うち高入生約96%)   [授業] 本校は2学期制で授業時間を確保し、また、50分・90分の授業を併用している。普通科は 1年より特別選抜・特進・進学の3コース編成。特別選抜は国公立大を、特進は難関私立 大を、進学は中堅私立大への現役進学をめざす。い…

  5. 2024.04.13

    センター南校 横浜南地区の高校紹介 横浜高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜南地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-横浜高等学校】   <学校概要> [住所] 横浜市金沢区能見台通46-1   [アクセス] 京浜急行線「能見台駅」より徒歩2分   [生徒数] 2146名(男子1028名、女子1118名うち高入生約96%)   [授業] 各コースとも2年から文系・理系に分かれる。プレミアコースは第一志望の大学への現役合格を めざし、ICTを駆使したハイレベルな授業を展開。学習サポーターの配置やe-ラーニングの導 入で、大学入試に対応するための実力を養成する。アド…

  6. 2024.04.09

    センター南校 横浜南地区の高校紹介 横浜市立みなと総合高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜南地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-横浜市立みなと総合高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市中区山下町231   [アクセス] JR根岸線「石川町駅」より徒歩4分、みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩7分   [生徒数] 695名(男子133名、女子562名)   [授業] 「プラスαを学ぶ」をコンセプトに、特色ある科目を多数設置。1年は必履修科目中心に基礎を固め、 2年より選択科目主体の学習となる。選択科目は進学向けの普通科目をそろえた自由選択、および 「文化・生活」「科学・社会」「…

  7. 2024.04.05

    センター南校 横浜南地区の高校紹介 県立柏陽高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜南地区の高校を紹介させていただきます。   【高校紹介-県立柏陽高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市栄区柏陽1-1   [アクセス] JR根岸線「本郷台駅」より徒歩5分   [生徒数] 944名(男子503名、女子441名)   [授業] 多くの生徒が国公立大学への現役進学を目標としており5教科7科目を必修とするカリキュラムを編成。また、 2学期制・65分授業を採用して授業時数を確保し、深い学びを実現する。1・2年はほぼ共通履修で、主要 5教科をバランスよく学習し、確かな基礎学力と幅広い知識を身につける。…

  8. 2024.04.02

    センター南校 川崎地区の高校紹介 県立生田高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   川崎地域の高校をさせていただきます。   【高校紹介-県立生田高等学校】 <学校概要> [住所] 川崎市多摩区長沢3-17-1   [アクセス] 小田急線「生田駅」より徒歩25分またはバス、小田急線「百合ヶ丘駅」、田園都市線「溝の口駅」などよりバス   [生徒数] 1067名(男子589名、女子478名)   [授業] 本校では大学入学共通テストに対応した、無理・無駄のない、かつ必要十分なカリキュラムを編成。また、 ICT機器を活用した課題解決型の協働学習を実践している。1年は芸術以外は共通履修で、2年で文系・理系…

  9. 2024.03.29

    センター南校 横浜中地区の高校紹介 県立金井高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   横浜中地区の高校をさせていただきます。   【高校紹介-県立金井高等学校】 <学校概要> [住所] 横浜市栄区金井町100   [アクセス] JR東海道線・横須賀線「戸塚駅」「大船駅」よりバス   [生徒数] 981名(男子618名、女子363名)   [授業] 数学理科はコンピュータや実験を活用して着実に学び「表現力.発想力をつける国語」や「使える英語」で 将来へとつながる学力を身につける。1年はほぼ共通履修で、各教科をバランスよく学習し、基礎・基本を 固める。2年は2科目の必修選択が設けられ、進路を見すえた学習…

  10. 2024.03.23

    センター南校 川崎地区の高校紹介 県立多摩高等学校

    • センター南校
    • 横浜市
    • 神奈川教室

    WAMセンター南校です。   川崎地区の高校をさせていただきます。   【高校紹介-県立多摩高等学校】 <学校概要> [住所] 川崎市多摩区宿河原5-14-1   [アクセス] JR南武線「宿河原駅」より徒歩8分、小田急線「登戸駅」より徒歩18分   [生徒数] 829名(男子478名、女子351名)   [授業] 70分授業を採用して教科指導の充実をはかっている。1年は芸術、2年は芸術および地歴か化学が選択 となる以外は共通履修で、主要3教科に多めの時間を割き、高い学力と幅広い教養の獲得をめざす。 さらに1年の英語で少人数制、2年の数学で習熟…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)