2024.06.04
こちらからお願いしたことはないのですが…
通ってくれている生徒の皆さんは授業が終わると使用した机の上の消しゴムのゴミを 自ら片づけてくれます。こちらから掃除をお願いしたことは一度もないのですが… 人間性…素晴らしいです。そういった姿勢は勉強面でも点数に表れてくるはず 。
2024.05.18
【大学受験】現役合格の62.5%は第1志望校・合格!浪人生は10%!・・・浪人はすべきか!?
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日はじゅけラボ予備校さんが実施した 19~25歳の男女6259名を対象に 大学受験の合否結果に関する調査結果について 共有させていただきます! 第一志望校合格は66.3%!第二志望合格は18.9%! 調査結果では6259人のうち、 第一志望校の大学に合格した方は66.3%、 第一志望校に落ちて第二志望校に合格した方は18.9%、 第一・第二志望校に落ちて第三志望校に合格した方は6.7%、 第一~第三志望校に落ちて第四志望以降校に合格した方は5.9%、 全て不合格だったという方は2.3%でした。 …
2024.05.08
明治中学校中間テスト対策
明治中に通われている生徒さん向けに 6月16日㈰ 14時~15時30分 中間テスト対策(完全無料、英語のみ実施)を実施します。 塾生以外も大歓迎です。中間テストに出題されそうな問題を予想、テスト範囲の文法事項や必須単語・熟語・表現を復習します。 是非、ご参加ください。 ※準備の都合上、塾生以外の方は事前に電話で予約を頂けると助かります。0120‐007‐973
2024.05.08
上三川中学校中間テスト対策
上三川中に通われている生徒さん向けに 6月8日㈯ ➀14時~15時30分 中1,2年生対象 ➁15時30分~17時30分 中3生対象 中間テスト対策(完全無料、英語のみ実施)を実施します。 塾生以外も大歓迎です。中間テストに出題されそうな問題を予想、テスト範囲の文法事項や必須単語・熟語・表現を復習します。 是非、ご参加ください。 ※準備の都合上、塾生以外の方は事前に電話で予約を頂けると助かります。0120‐007‐973 ※明治中の生徒さんは別日にテスト対策を実施します。このお知らせで改めて告知いたします。
2024.05.07
本郷中中間テスト対策
本郷中に通われている生徒さん向けに6月2日㈰14時~15時30分、中間テスト対策(完全無料、英語のみ実施)を実施します。 塾生以外も大歓迎です。中間テストに出題されそうな問題を予想、テスト範囲の文法事項や必須単語・熟語・表現を復習します。 是非、ご参加ください。 ※準備の都合上、塾生以外の方は事前に電話で予約を頂けると助かります。0120‐007‐973 ※上三川中、明治中の生徒さんは別日にテスト対策を実施します。このお知らせで改めて告知いたします。
2024.05.02
5月です
5月は体育祭(運動会)などの楽しみな学校行事のある一方で5月末には英検、6月は中間テスト、模試が控えるなど…学習面でも中高生にとっては忙しい月です。 満足のいく結果が得られるよう計画を立ててGWをお過ごしください。 WAM上三川しらさぎ校は英検の指導に自信があります。英検に初挑戦の皆様、また学習方法がわからない皆様はぜひ上三川しらさぎ校にご相談ください。 適切な学習法をお教えします。
2024.04.26
GWにできること…中3生、高1生へ…英語
私が英語の指導を専門としているので、GWにお勧めしたい学習単元を… 中3生; ➀不規則動詞…受動態、現在完了(現在学校で学習中?)で不可欠な知識です。単語の意味と合わせてGW中に覚えてしまいましょう。 ➁代名詞の識別…I my me mineをきちんと使い分けできていますか?栃木県立高入試、空所補充問題で最頻出の単元です。単語の意味で何となく解いていませんか? 文中のどの位置に( )があるか…英語はとにかく【かたち】が大切。短期間で100%身に付く単元です。ぜひ得意にしていきましょう。 高1生;中学校の学習範囲のやり残しはありませんか?【文型】、【他動詞、自動詞】でつまずいている場合は、
2024.04.22
ゴールデンウイーク期間中の休校のご案内
5月が近づいてまいりました。5月といえばゴールデンウイークですね。有意義な連休にしてください。 今年度は、5月3日㈮~6日㈪までを休校といたします。塾生には個別に月間スケジュールを ご案内しております。塾生の皆さん、ご確認下さい。 また、お問い合わせは上記期間中も お電話のみ対応しておりますが、無料体験は6日以降のご案内となります。 宜しくお願い致します。
2024.04.16
新年度が始まって…
皆さん新年度が始まって新しい環境には慣れてきましたか?高校1年生、中学1年生は新しい環境になれるのにはもう少し時間がかかるかもしれませんね。 ですが5月には英検、6月は漢検、高校生は1学期の中間テストも5月と学習面のイベントがめじろ押しです。 英検や漢検は当然のことながら年間の開催回数に限りがあります。計画的に受験しましょう。 中3生は英検、漢検ともに10月の試験で3級取れるよう計画を立てて学習してみてください。3級取得で特色選抜試験の際に加点になります。 ※WAM上三川しらさぎ校では英検指導に自信があります。まずはお気軽にご相談ください。
2024.04.09
ご入学おめでとうございます🌸
本日、中学校の入学式をお迎えになられた生徒、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。 今日はあいにくの天候でしたが、ご家族にとって記念となる一日となったことと思います。 新入生の皆さん、これから3年間、勉強に部活動に充実した中学校生活をお送りください! WAM上三川しらさぎ校では新入生の皆様を勉強面でサポートするべく、優秀な講師が皆様の ご入会をお待ちしております。 ご興味のおありになる方は、まずは“お問い合わせ”をお願いします。その後無料体験授業を 実施させていただきます。 ※4月、5月は入会キャンペーン実施中【ご入会の方8回分授業をプレゼント】です!