個別指導WAM ブログ

  1. 2023.07.14

    【小学生】 算数テストで100点

    • 関東地区
    • 東京教室
    • 東陽木場公園校
    • 江東区
    • WAM公式

    【小学生】 算数テストで100点

    みなさん こんにちは! 個別指導WAM 東陽木場公園校です。 本日は、当教室に通う生徒様の頑張りをご紹介いたします。 見てください! 算数プリントテストで100点!! 大変よくがんばりました。

  2. 2023.07.14

    【一橋学園校】真夏日、猛暑日

    • 一橋学園校
    • 未分類

    みなさん、こんにちは。 一橋学園校の加藤です。   本格的に暑くなって、夏の過酷さを思い出す毎日です。 最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日と呼ぶようですが、 私が子供のころは猛暑日など、とんと聞かなかったような覚えがあります。 どんどん暑くなる夏、体調に気を付けてお過ごしくださいね。   さて、自分が中学生の頃の夏休み、なにをしていたっけと考えてみると 暇で暇で仕方なくて毎日公園に行って、魚やザリガニ、あるいはカワセミを探してみたり、バードウォッチングを趣味としている壮年の方々と仲良くなったりしていたなと思いだします。 私のようにぼーっと過ごしていると

  3. 2023.07.14

    【世界史】【ストーリー⑫戦後の世界】

    • 四谷三丁目駅前校

    【国際連合】 WWⅠ後に設立された国際連盟は、 ①超大国アメリカが不参加 ②武力行使できない という弱みがありました。そこで、 ①超大国アメリカが参加 ②武力行使できる 国際連合がWWⅡ後に設立されました。 安全保障理事会の常任理事国は WWⅡの戦勝国である米英仏ソ中、 拒否権を持ちます。   【国際経済秩序】 ドルを基軸とする国際経済体制です。 超大国のアメリカが、 世界でいちばん信用できる「ドル」と 金の交換を保証しました(兌換紙幣)。 そして「固定為相場制」にして 世界経済の安定を図りました。 IMF(国際通貨基金)と IBRD(国際復興開発銀行)が発足。 しかしアメリカがベト…

  4. 2023.07.13

    【世界史】【ストーリー⑪第2次世界大戦】

    • 四谷三丁目駅前校

    【世界恐慌】 1920年代、 大量生産・大量消費社会に移行し、 「永遠の繁栄」を謳歌した 世界一の経済大国アメリカを、 世界恐慌が襲います。 そこで大統領の フランクリン=ローズヴェルトは、 「ニューディール政策」を実施します。 国家の経済介入や公共事業を採用した、 修正資本主義、 社会主義に近い経済政策です。 貿易も自由貿易から一転、 保護貿易(植民地ブロック経済)へ。 植民地を持たない ドイツやイタリアや日本は 不況から抜け出せず、 対外侵略へと舵を切ります。   【ファシズムの台頭】 「後発先進国」 「植民地を持たざる国」で、 ファシズムが台頭します。 全体主義・軍部独裁のこと…

  5. 2023.07.12

    英検ライティングの難化とその対策方法について

    • 板橋区
    • 中板橋校

    英検ライティングの難化とその対策方法について

    こんにちは。 WAM中板橋校です。         2024年度より、英検のライティングの形式が変更となります。     これまでの英検でもライティングの重要度が高かったですが、 ますますその傾向が強まることになりました。   以前書いた記事「意外とカンタン!賢く英検に受かるコツ」もご覧ください。       さて、新内容ですが、 準2級と3級はe-mailへの返信文、 2級以上は長文の要約となります。   準2級と3級のemailへの返信文の対策は英語の学習の延長線上にありますが、…

  6. 2023.07.12

    【世界史】【ストーリー⑩第1次世界大戦】

    • 四谷三丁目駅前校

    【ドイツ】 普仏戦争で あのナポレオン3世を撃破した、 ドイツ帝国の初代首相・ビスマルク。 日本の初代首相・伊藤博文も 憧れた辣腕です。 彼は、フランスを孤立させるための 巧みな外交手腕を発揮します。 しかしビスマルクの庇護者であった 皇帝・ヴィルヘルム1世が亡くなり ヴィルヘルム2世が皇帝になると、 彼は意見が合わないビスマルクを罷免、 3B政策(ベルリン・ビザンティウム・ バクダード)など 積極的な海外進出政策を進め、 今度は逆にドイツが 国際的に孤立してしまいます…。   【フランス】 ナポレオン3世は ビスマルクのプロイセンに敗れ失脚、 パリ=コミューン(社会主義政権) を経…

  7. 2023.07.11

    【世界史】【ストーリー⑨近代ヨーロッパ】

    • 四谷三丁目駅前校

    【イギリス産業革命】 伝統的な毛織物業の発達による 資本の蓄積。 第2次英仏100年戦争に勝利、 植民地(北米・インド)獲得による 市場の確保。 ノーフォーク農法、 第2次囲い込み(エンクロージャー) による労働力の確保。 この3つを契機に、 イギリスが世界初の産業革命を達成、 近代の扉を開きます。 産業革命の結果、 動力革命(水力⇒蒸気機関=石炭)と 交通革命(蒸気機関車や蒸気船)と 資本主義(資本家 vs 労働者)が もたらされました。   【アメリカ独立革命】 第2次英仏100年戦争 (オーストリア継承戦争や フレンチ=インディアン戦争など)で 経済的に苦しくなったイギリスは、…

  8. 2023.07.10

    【世界史】【ストーリー⑧近世ヨーロッパ】

    • 四谷三丁目駅前校

    【大航海時代】 肉食のヨーロッパ人が 肉を保存したり味を変えたりするため、 アジアの香辛料が欲しい! しかしオスマン帝国が強大化し 地中海を独占してしまった、 なら大西洋から直接アジアへ! ルネサンス期に航海に必須の 羅針盤の発明された! モンゴルの「フビライ=ハン」とも 交流があった「マルコ=ポーロ」 が記した「世界の記述」を読むと、 日本は黄金の国らしい! …などなどが 大航海時代が到来した理由です。 ポルトガルは東回り (アフリカ大陸~インド洋)、 スペインは西回り (大西洋~南アメリカ~太平洋)。 ポルトガルは 日本の種子島まで辿り着き鉄砲伝来。 スペインは マゼランが初の世界一周を達…

  9. 2023.07.09

    【世界史】【ストーリー⑦中世ヨーロッパ】

    • 四谷三丁目駅前校

    【中世ヨーロッパとは】 「中世ヨーロッパ」とは、 そのまま「ビザンツ帝国」 (=中世ローマ帝国) (=東ローマ帝国) (=古代ローマ帝国の分裂した東側) (=西側はゲルマン人により滅亡) の歴史です。 だいたい5世紀から15世紀までの 約1000年間。   【カールの戴冠】 キリスト教内部の対立が激化します。 西ヨーロッパ(元・西ローマ帝国)は、 ローマ教会 (カトリック、ローマ教皇)。 東ヨーロッパ(東ローマ帝国)は、 コンスタンティノープル教会 (ギリシア正教、総主教)。 西ローマ帝国を滅ぼした ゲルマン人の一派であるフランク人が、 今のフランス・イタリア・ドイツ辺りに 「フラン…

  10. 2023.07.08

    【世界史】【ストーリー⑥インド・朝鮮】

    • 四谷三丁目駅前校

    約4500年前。 メソポタミア・エジプトから少し遅れ、 インドでもインダス文明が興りました。 しかしインダス文字が未解読で、 いまだにナゾの多い文明です。   その後、アーリア人と呼ばれる人々が インドに移動してきます。 そして「バラモン教」と呼ばれる宗教、 および「カースト制」「輪廻」 の概念を作ります。   そして反バラモンとしての「仏教」が、 ガウタマ=シッダールタにより誕生。 「縁起」(人間は関係性の中で存在)、 「空」(人間に実体はない)、 「解脱」(輪廻・煩悩からの解放)、 が要諦の宗教です。   インドの最初の王朝は「マウリア朝」、 仏教王朝です。 …

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)