2013.11.06
Wam友の輪
こんにちは。飛田給校の秋元です。 本日はWam友のお話です。 ある友達二人が、休日前に学校でこんな会話をしたそうです。 Aさん「ねえ、Bちゃん、明日から二連休だけど、 休み明けにBちゃんから私に聞いてもらいたいことがあるの」Bさん「なあに?」Aさん「あのね、「この連休中に8時間勉強した?」って聞いてほしいの」Bさん「どうして?」Aさん「やろう!と思っても中々出来ないじゃない? だからBちゃんに「8時間勉強した?」って聞かれたとき 「やっぱ無理だった」って言うの嫌じゃない。だからがんばれると思うの」Bさん「分かった。連休明けに聞くからね」Aさん「ありがと。わたしがんばる」 Aさ
2013.11.04
夢を叶える木♪♪
地域の皆様、初めまして☆飛田給校の長谷川です。 三連休はいかがお過ごしでしょうか??私は地元の温泉に行ってきました=3広ーいお風呂にゆっくり浸かって日ごろの疲れを癒してきましたv≧▽≦v さてさて本日は教室内の雰囲気を少しだけご紹介します♪ 『夢の木』 最初は悲しい木でしたけど 生徒さんに将来の夢を書いてもらって ここまで元気になってきました!!!!!! 葉っぱやりんごが一杯になるころにはみんなの夢も叶っていると信じています! 風邪があちらこちらではやっているで皆様、帰宅時の手洗い・うがいはかかさず健康管理には気をつけていきましょう。 それでは~
2013.11.02
おだやかな午後に
くもり空、教室は久しぶりにおだやかな午後です。夕方からは自習の生徒たちが来て、きっとにぎやかになることでしょう。だから、今はつかの間の静かな時間です。 こんな時は、オードリー・ヘプバーンが愛した詩がよぎります。「ローマの休日」など多くの名作映画に主演したヘプバーン。ユニセフの活動に後半生をささげた人です。 晩年、病に倒れ、最後のクリスマスの日に、息子さんを呼んで、彼女の愛した詩を読み聞かせました。 [時を超えた美しさの秘密] 魅力的な唇のためには、優しい言葉を紡ぐこと。 愛らしい瞳のためには、人々の素晴らしさを見つけること。 スリムな体のためには、飢えた人々と食べ物を分かち合うこと。 豊かな髪…
2013.11.02
大感激!!
こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 普段より早めのブログアップには理由があります。 なんと!! こんなに早い時間から 生徒が自習に来ています!!!!! ちょこっと感動しました゚+。*・。゚(゚ノД`゚)゚。・*。+゚ 小学生の生徒でもこんな時間から勉強に取り組まれるなんて素晴らしいですね。 ・・・ところで中学生は? まだかな? うん。きっとこれからですね♪ 待ってます♪♪♪府中市 ハロウィン 清水が丘 塾 個別指導 東京都 多磨霊園
2013.11.01
これからが本番です。
こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 11月も今日より始まります。 11月は受験生にとって追い込みの時期に差し掛かるところです。 受験勉強も大変だと思いますが、 まずは学校の定期テストを落とさないように しっかりと頑張っていきましょう! この時期は風邪が流行る時期でもあります。 受験勉強もとても大事ですが、風邪を引いて体調が悪い中勉強しても効率は上がりません。 しっかりと風邪を引かないように、手洗い、うがいは欠かさずしていきましょう! 話は変わりますが、今日は公園で綺麗な花が咲いていたので撮ってきました♪ 猫が写りこんでいますね(笑) 府中市 ハロウィン 清水が丘 塾 個別指導
2013.11.01
飛田給校はどこにあるの?
地域のみなさん、こんにちは。飛田給校の開校準備を始めて、早1ヶ月か過ぎようとしています。あっという間の1ヶ月でした。その間、みなさんにWamを知ってもらおうとご挨拶回りをさせていただきました。これをお読みいただいている方のところへも行かせてもらったかもしれません。 そんな折、「その塾、どこにあるの?」とよく聞かれたものです。自分たちが分かっていても、人に教えるのって大変ですよね。(例えば、「アンパンマンて何?」って聞かれたらどうします?友達がアイちゃんとユウキ君しかいないかわいそうな人?それは違いますよね) 飛田給校の場所の話でした。その1:京王線飛田給駅南口から品川通りに出て 南白糸…
2013.10.31
♪みんな集まったハロウィン♪@清水が丘校
こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 今日はハロウィン! 満員御礼!です。自習に来た生徒がたくさんいまして、お菓子もなくなりました。 さて、ここで問題。 教室長は何の仮装をしていたでしょう?? ・ ・ ・ ・ ・ 正解は ・ ・ ・ ・ ・ 誰も気づけていなかったようですが(気づいた人いるのかな?) マスク・オブ・ゾロでした♪ 教室長の写真は教室のどこかにありますよ。 見たい方は是非お声をください!!! 府中市 ハロウィン 清水が丘 塾 個別指導 東京都 多磨霊園
2013.10.31
~初☆ブログ~
地域のみなさん。初めまして。個別指導Wam飛田給校のブログを始めます。これから末永くお付き合いいただけたらうれしいです。 飛田給校は10月28日にプレオープンいたしました!今、11月11日のオープンに向けて教室長と講師みんなで一生懸命がんばっています。授業や面談、自習などで多くの生徒や保護者のみなさんが来校してくれています。本当にありがとうございます。地域のみなさんに信頼される教室づくりをしていきますので、よろしくお願いします。 さて、話は変わりますが、この前ジブリのアニメ「風立ちぬ」を見ました。主人公の堀越二郎と妻の菜穂子の切ない夫婦愛に胸打たれ、涙しました。もう一つ心に残ったのが「シベリア…
2013.10.30
自習に来た生徒企画
こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 明日は10月31日何の日かご存知ですか? そう!ハロウィンですね♪ 「TRICK OR TREAT」 待ってますよ! ここだけの話しですが教室長何かに仮装するらしいですよ(ボソ 明日をお楽しみに♪ 府中市 ハロウィン 清水が丘 塾 個別指導 東京都 多磨霊園
2013.10.29
期末テストもぎ試験
こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 もう11月になりますね。 11月といえば食欲の秋! …ではなくて、期末テストが始まる時期ですね。 今回期末テスト対策としまして模擬試験を 11月9日(土)に開催致します! 対象は九中生、六中生、二中生となります。 教科は数学と英語です。 前回思うような点数が取れずがっかりした生徒や まだまだ点数を上げたい生徒は是非参加してください。 たくさんの生徒の参加を待ってます♪ 合わせてテスト対策講座も開催しています。 こちらもよろしくお願いします。 府中市 清水が丘 個別指導 塾 受験 中学生 定期テスト 小学生 中学受験 テスト対策