個別指導WAM ブログ

  1. 2013.11.13

    ちょっとしたリニューアルのお知らせ♪

    • 清水が丘校

    ちょっとしたリニューアルのお知らせ♪

    こんにちは。個別指導Wam清水が丘校の長谷川です。 『ぺんぎん先生』が徐々に定着してきました(笑)最近は生徒だけでなく保護者の方からも「可愛い」とか「似てる!」と言ってもらえます(≧▽≦) さてさて今回、↓が新しくなりました☆とっても可愛らしく鮮やかになりました。府中第八小や府中第九中の通学路なので生徒が通りがけに持っていってくれます(^_^)v ご相談・ご質問はいつでもお待ちしております。042-363-6100 それでは~府中市 多磨霊園 試験対策 都立入試 学習塾

  2. 2013.11.13

    テスト前の過ごし方

    • 飛田給校
    • 調布市
    • 東京教室

    テスト前の過ごし方

    こんにちは。 飛田給校の木村です。 寒さが厳しくなり、街を歩く人の格好も変わってきましたね。 今週も週の半ばが終わります。そして定期テストが、もうまもなく始まります。 今日は定期テストの勉強の仕方について少し話をさせていただきます。 時間はもうあまりないです。 時間をかけることは出来ないので質でカバーしましょう! 質を上げるにはどうすればいいか? 集中力を上げることです!! 集中力の高め方は人によって千差万別です。 ですが、絶対これだと駄目だ!といえることがあります。 それは体調が悪い状態です。 体調が悪いと集中はまずできません。 まずは風邪を引かないように。そして勉強に集中しやすい環境で行

  3. 2013.11.12

    初めまして(^^)

    • 清水が丘校

    こんにちは~清水が丘校の久保です。 すごいなぁ~♪って思ったことがありました。 昨日のことですけど、ちょっと遅めの時間になんと小学生が自習したい!!って 嬉しいですね~(^^)v それに中学生もテストが近いということで自習にも来てくれています!! こういう頑張っている姿っていいですよね~!!! 少しでも力になれるように先生たちは応援してるぞーー(笑) 清水が丘 自習 塾 都立中 府中市 多磨霊園 受検 受験 個別指導

  4. 2013.11.12

    最寄り駅は・・

    • 飛田給校
    • 調布市
    • 東京教室

    最寄り駅は・・

    こんにちは。 飛田給校の木村です。 最近急に寒くなって、早くもコートが恋しくなる季節ですね。 さて、本日は飛田給校の最寄り駅の飛田給駅 の紹介を少しします。 飛田給駅といえば味の素スタジアムの最寄り駅で有名ですね♪ そんな飛田給駅は他の駅とは一味違います! FC東京と東京ヴェルディのホームスタジアムの最寄駅なので、サッカー関連がたくさんあります。 そんな中から今日はコレを紹介します。 v どうですか?このロッカー!素敵じゃないですか!? こんな素敵な駅の近くにあるのが飛田給校です。 これからもよろしくお願いします。

  5. 2013.11.11

    みなさん、初めまして☆

    • 清水が丘校

    みなさん、初めまして☆

    こんにちは。個別指導Wam清水が丘校の長谷川です。 本日からブログ担当になりました。10月に少ーしだけ授業に入っていたのでけど覚えてくれてた生徒さんはいるかな??(^^; こんなものを首からかけてますv(≧▽≦)v昔、生徒から書いてもらった似顔絵です。 見かけたら気軽に『ぺんぎん先生』と呼んでください(笑) それでは~

  6. 2013.11.09

    うれしい出来事

    • 清水が丘校

    こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 嬉しい報告があります♪ なんと!! 先日!! 生徒の定期テストの 学校内順位が上がりました!!! いやー、これは何度起こっても嬉しいですね! この勢いで、本日開催の定期テスト模擬テストでもたくさんの生徒が 高得点を取れるように頑張ろう♪ 来週分のご予約を受け付けています。 ご予約はこちらまで↓ 042-363-6100 府中市 清水が丘 塾 個別指導 東京都 多磨霊園

  7. 2013.11.08

    風邪予防の7か条

    • 飛田給校
    • 調布市
    • 東京教室

    こんにちは。飛田給校の長谷川です。 さてさて11月に入って1週間も過ぎだいぶ寒くなってきましたね(>_<)「年内はコートを着ない」そんなポリシーを僕は持ってます(笑)ですが、皆さん(特に受験生!)はしっかり風邪予防をしましょうね♪ 少し調べてみたらこんなの出てきたのでご紹介します。【1】うがい、手洗いを徹底する 【2】薄着の習慣をつくる 【3】使い捨てマスクをよく着用する 【4】十分な栄養をとり、適度な運動をする 【5】温度・湿度には常に気を配る 【6】タオルは、家族との共有を避ける 【7】よく眠る おっ?僕のコートを着ないってのも実は効果あるみたいですね(^^)v それでは~

  8. 2013.11.08

    寒さが増してきました。

    • 清水が丘校

    寒さが増してきました。

    こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 昼間の暖かさと夜の寒さの差が激しく、 冬が近づいてきているなと最近感じます。 合唱コンクールなどの学校行事も終わった学校も多いのでしょうか? 空気も乾燥し、のどを痛めやすくなる季節です。 うがいをしてのどの乾燥には気をつけましょう!! さて、自分の地元の話しですがキウイが生ってました! キウイって旬が今ぐらいなんですね。 ビタミンCをたくさん含んでる果物なので、 風邪の予防に今日から私は食べるようにします♪ 府中市 清水が丘 塾 個別指導 東京都 多磨霊園

  9. 2013.11.07

    都立中高一貫校はお考えですか?

    • 清水が丘校

    都立中高一貫校はお考えですか?

    こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 急に肌寒くなってきた最近ですが、 今年の10月は例年に比べて暖かい日が長かったですね。 11月以降は例年と変わらずの気温になる見込みだそうです。 これからどんどん寒くなっていくことになりますが 皆さん風邪など引かぬようにしっかりと防寒、手洗い、うがいを行いましょう! さて、今私達は都立中高一貫校の対策講座を開催しています。 特徴として ①作文指導 ②復習ノート対策 ③個別によるリアルタイム添削 を行っています。 倍率が高い都立中高一貫校ではありますが、62%超の合格率を誇る 講師陣でしっかりと指導していきます。 都立中高一貫校を考えてる、都立

  10. 2013.11.06

    ありがとうございます!!

    • 清水が丘校

    ありがとうございます!!

    こんにちは。 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 おかげさまで、期末テストもぎ試験満員御礼♪になりました。 たくさんの生徒からに申し込みがあり、ありがとう御座います。 11月9日(土)の分の予約がいっぱいになりました!! 追加日として11月16日(土)に行います!! ↓ご予約、空席のご確認はこちらまで↓ 042-363-6100 府中市 清水が丘 塾 個別指導 東京都 多磨霊園

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)