個別指導WAM ブログ

  1. 2021.02.20

    今日は「大自習会」!

    • 小宮町校

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   石川中学校の第4回定期考査は,来週の月曜日から始まります。 ということで,今日は恒例の……   定期考査直前大自習会!   定期考査直前の土曜日に,毎回開催しているものですが,今回は少しだけ特別です。 というのは,明日が都立高校入試なので,受験する中3生たちも自習に来るのです。   昨年度は都立高校入試が金曜日で,その翌日が大自習会でした。 受験生は提出物など手を付けていないので,大自習会に来て取り組んでいる生徒もいました。   今年度は,明日の入試に向けて,最終確認をする場となります。 そんな受験

  2. 2021.02.20

    【日常】春の陽気の中、頑張る生徒たち

    • 飛田給校

    【日常】春の陽気の中、頑張る生徒たち

    ご無沙汰しておりますっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 来年度に向けての三者面談シーズンだったり Twitterの有効活用方法考えたり 何より!都立高校入試直前の対応に追われて 多忙につき更新が滞っておりました^^;   この間、色々とありましたがいつか書き連ねて いこうと思います。あくまで、いつかね!!   今日は開放自習室として9時から開けており ますが学年末テストが近い中1、中2も含めて たくさんの生徒たちが来てくれております。   そして、明日は都立高校入試!直接言うのが 恥ずかしいので、こんなところに書きますが 「大丈夫…

  3. 2021.02.16

    「差し替え」の衝撃

    • 小宮町校

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   都立高校入試では,いったん出した願書を取り下げて,別の高校に出し直すことができます。 昨日,その「差し替え後」の応募者数と倍率が公表されたのですが,……。   倍率が1.7倍と高かった富士森高校の女子は,18人が取り下げて1.54倍に下がりました。 一方,1.09倍だった日野高校の女子が17人増えて,1.25倍になっています。 ちなみに男子も,富士森が9人減で,日野が9人増です。 ここではわかりやすい変更が見られました。   そして,当初は2.09倍だった上水高校です。 なんと62人が取り下げ! 倍率は1.69倍にまで…

  4. 2021.02.15

    地震,そして大雨……

    • 小宮町校

    地震,そして大雨……

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   13日(土)の夜,帰宅してほどなくして,突然,大きな揺れに見舞われました。 福島県で震度6強という大地震が発生し,東京都では震度3ということでしたが,体感ではもっと強い揺れに感じられました。 幸いなことに,負傷者は出たものの,死者や行方不明者は出ていないようです。 とは言え,東日本大震災から間もなく10年というタイミングで起きたこの地震によって,否応なく10年前のことが思い出されました。   そして,今日,15日(月)は朝から雨が降り続いています。昼頃から雨脚が強まり,50㎜/hの土砂降りとなりました。 教室の周辺には氾濫するよ…

  5. 2021.02.14

    受験に向けたラストスパート!

    • 小山田桜台校

    受験に向けたラストスパート!

    こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。   2/13(土)、2/14(日)の二日間は午前中から受験生が教室に集まり、 入試本番を想定した対策テストに取り組みました。 5教科連続でテストを受けるというのは非常に集中力・体力を消費する作業ですが、 受験生たちは1月から毎週頑張って取り組み、徐々に成果を出してきました。 5教科連続のテストに慣れていない人は後半のテストで 普段しないようなミスを連発したり、 最悪の場合「テスト中に寝てしまう」こともあります。 「そんなわけないでしょ。本番ではちゃんと集中するよw」と 思うかもしれませんが毎年よくある入試の失敗談なので皆様十分注意して

  6. 2021.02.13

    「女性は……」って本当?

    • 小宮町校

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。     中学校・高校・大学のどの受験でも,選ばなければいけないのが,……   共学校か,女子校ないしは男子校か,ということです。   もちろん,共学校が圧倒的に多く,女子校や男子校は少数です。 また,女子校に比べて男子校は少なく,特に大学は,女子大はあっても「男子大」はありません。 したがって,この選択が問題になるのは,多くの場合,女子の受験生となります。   女子生徒の中には,「女子校アレルギー」とでも言いましょうか,女子校に,あるいは女子そのものに偏見を抱いている生徒が少なからずいます。 いわく………

  7. 2021.02.11

    都立高校入試まであと10日でできること

    • 小宮町校

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   2月21日の都立高校入試まで,あと10日となりました。   一昨日には倍率も出ました。 近隣の高校では,上水高校の2.09倍,日野台高校の男子の1.85倍と女子の1.78倍,富士森高校の女子の1.71倍といったところが目立ちます。 一方で,羽村高校や多摩高校は男女とも1倍を切っています。また,五日市高校なども同様です。 こういった状況を踏まえ,12日(金)に願書を取り下げて15日(月)に再提出することができます。 富士森高校から日野高校(女子1.09倍),上水高校から翔陽高校(1.38倍)などの動きも見られそうです。  …

  8. 2021.02.09

    【中学生】都立高校入試チャレンジ講座

    • 飛田給校

    【中学生】都立高校入試チャレンジ講座

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 都立高校入試まで2週間を切りました!中3生 たちが全力で頑張っていますが、入試が終われば 学年末テストを挟んで、いよいよ中1・2生の 番です。飛田給校では中1・中2対象に「都立 高校入試チャレンジ講座」を行ないます!!   2月28日(日) 【演習】 数学:13:00~13:30 英語:13:40~14:30 国語:14:40~15:30 【解説授業】(集団形式) 数学:15:40~16:10 英語:16:20~17:50 国語:18:00~19:30 セットで特別受講料【0円!】 場所:個別指導W…

  9. 2021.02.09

    定期考査まであと13日

    • 小宮町校

    定期考査まであと13日

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   先週,都立高校推薦入試の合格発表がありました。 そして,明日から私立高校の一般入試が始まります。   そんな中,石川中学校では,再来週の月曜日から第4回定期考査が行われます。   まず,2月22日(月)は1・2年生だけで実技4科のテストを受けます。 そして,祝日をはさんで24日(水)と25日(木)は全学年が主要5教科のテストを受験する,という例年通りのかたちです。   3年生にとっては,もはや「参加することに意義がある」とも言うべきものですが,1・2年生にとっては,言わば「1年間の総決算」です。総力を挙げて取…

  10. 2021.02.08

    【2月・3月限定】選べる紹介キャンペーン

    • 小山田桜台校

    【2月・3月限定】選べる紹介キャンペーン

    こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。   日頃のご愛顧に感謝を込めて、現塾生の皆様と 新しくご入会いただく生徒様を対象に下記の特別キャンペーンを実施しております!   【2月・3月限定】 ★友人・兄弟紹介キャンペーン★ 過去最大 選べるスーパー特典!! ※詳細は教室までお気軽にお問い合わせください。   ご兄弟、お友達、先輩・後輩、どなたでもOKです。 この機会に塾を検討中or勉強でお困りのご友人やご兄弟の方がおりましたら 是非是非ご利用ください。   お問い合わせはこちら↓ 個別指導Wam小山田桜台校 042-860-0670 5教科入試対策

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)