2020.06.09
念願のマイカー?
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 先週の日曜日、ついに念願のマイカーを購入しました✨ 4輪駆動で電気を動力とするマシン(800円くらい)を組み立てていたのですが こんなに単純な構造だったのかと衝撃を受けました。 私が小学校に上がる前後に作ったときは上手くいかず父に手伝ってもらった記憶があります。 (カチっとはめたらなかなか取れないパーツの向きが逆だったり、ギアが噛み合わなかったり等々) 組み立てる前や組み立てている間に、どの部分を作っているのか、どこがどう動くのか、 どこで間違えやすそうかを常に考えながら作ると効率や完成度が上がっていくのだと思います。 前回の記事と同様、これも
2020.05.25
ダイエットと勉強
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 先日、ダイエットのために約20年ぶりに縄跳びをしてみました。 久しぶりに飛ぶと意外に楽しいもので、しばらく色々な飛び方にチャレンジしていたのですが 10分もしないうちに両足と腹筋が悲鳴をあげました。 昔はあまりつらいと感じなかったのですが、平気でピョンピョン飛び続けている 子供たちの体力に驚かされます。 その後、2日ほど筋肉痛になりながら考えたのは ダイエット(トレーニング)と勉強はよく似ているということです。 「習慣的に取り組まないと効果が出ない」 「慣れると楽になってくる」 「習慣が途切れてしまうと、すぐ元に戻る(…
2020.05.12
オンラインでいろいろ
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 緊急事態宣言が発令されてから、本校ではご家庭と教室をオンラインで繋いで指導する オンライン学習サポートを実施してきました。 いつも通りの授業というわけにはいきませんが自習中の質問受付や 教科書を利用した1学期の予習にも取り組んできました。 その中で、指導する立場からもオンラインになっても効果的に実施できる内容や オンラインだからこそできる事に気付くことができました。 公立小中学校の休校が終わるまではオンライン学習サポートを継続していきますので 今後の学習への不安や相談したい事がある方は是非一度教室までお問い合わせください。 &nb
2020.04.23
4/29~5/6までの休校について
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 本年度も4月下旬から5月上旬にかけてゴールデンウィークがございます。 現在、新型コロナウイルスに関する対応として、本校でも除菌の徹底や授業の分散実施・土日授業の休校やオンラインサポートといった対応を取ってまいりましたが 下記の8日間につきましては完全休校期間とさせていただきます。 4月29日(水)から5月6日(水)まで 教室にお問い合わせいただく場合は4/28(水)21:30までか、5/7(木)12:00以降にお願いいたします。 なお、5月7日(木)につきましては5月度通常授業の開始日ではございますが、
2020.03.11
卒業式まであと僅か
こんにちは。 個別指導Wam 小山田桜台校です。 3月も中盤にさしかかり、卒業式まであと僅かとなりました。 受験を終えた皆さんは4月からそれぞれ新しい環境に身を置くことになります。 この一年間、皆さん本当にお疲れ様でした。 卒業生全員がこれからも家族や仲間たちと助け合い、充実した日々を過ごせることを祈っています。 現在、学校が休校のため時間を持て余している方も多いかと思いますが、 これを機に普段の習慣を見直してみるのも良いと思います。 逆に生活リズムが崩れてしまったら大問題なので注意してください! 毎日適度に体を動かし、学校の課題・自主学習をコツコツ進めながら
2020.02.20
ベストを尽くそう!
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 いよいよ明日が都立高校一般入試となります。 12月から多くの受験生が毎週入試と同じ形式での過去問演習を頑張ってきました。 本番でも、集中していつも通りの実力が出せるように今日もしっかりウォーミングアップをしておきましょう。 テストでは一つ一つの科目に集中し、解き終わった科目にはこだわらず 次の科目に気持ちを切り替えて頑張ってください。 また、明日の朝に慌てて忘れ物をしないように 今日中に明日の持ち物の準備とチェックをしておきましょう。 これからも皆さんが目標を達成できるよう応援していきます。 自分を信じて最後までベストを尽くしましょう! &n
2020.02.16
ラストスパート!
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 いよいよ来週2/21(金)が都立高校一般入試となります。 今日も本番に向けて受験生を中心に 生徒たちが必死に勉強に打ち込んでいます。 不安や緊張は誰にでもあると思いますが、これまで頑張ってきた成果を出すために、しっかり食事と睡眠をとって体調を整えておきましょう。 なかなか寝付けなくても目を閉じて横になるだけでも回復効果はあるそうなので眠れないからといって無茶な勉強や夜更かしはしないように注意してください。 皆さんが目標を達成できるよう、全力でサポートしていきます! 自分を信じて最後までベストを尽くしましょう! &
2020.01.23
不安との付き合い方
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 私立高校推薦入試が終わり、教室にも嬉しい報告が届き始めました。 都立推薦入試、一般入試を控えている方はまだまだこれからが頑張り時です。 教室でも生徒と先生が一緒になって真剣に勉強し、 質問・相談に乗っている姿が教室のあちこちで見受けられますが、 やはり受験への「不安」を口にしている生徒が多いです。 不安を感じてしまうのは真剣に取り組んでいれば当たり前のことです。 不安を感じるからこそ、先の事を予測して準備をする事ができるとも言えます。 不安に駆られても、手を止めずに課題克服に向け進み続ければ 残りの期間でも格段に成長できます! 受験生に限らず
2019.12.28
今年もありがとうございました
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 2019年も残りあと2日ほどとなりました。 連日、受験・苦手克服に向けて教室一丸となって対策を進めてきましたが、 年末年始の12/30(月)~1/3(金)までの期間は本校も休校期間となります。 年末年始の5日間は新年・新学期を迎えるための準備を進めるとともに、ご家族・友人としっかり心身の休息を取って力を蓄えておきましょう! 努力を継続して結果を出すためには程よく休息・リフレッシュの時間を取ることが重要です♪ 1/4(土)より冬期講習後半スタートとなります! 来年も教室で皆さまが訪れることをお待ちしております。 今年も1年ありがとうご
2019.11.27
ここからが正念場!
こんにちは。 個別指導Wam小山田桜台校です。 先週で近隣中学校の期末テストが全教科終了しました。 第一、第二教室ともに授業と自習で満席状態が続いていましたが 試験が終了した今日も受験生を中心に自習席が埋まっていました。 都立高校一般入試まで残り約3カ月 学校・自宅・塾、すべての学習を密度の濃い受験対策にしていきましょう! 正しい戦略に基づいた努力! これが最も大切です! がむしゃらに、