2024.08.27
コーラがおおきくなっている⁈
こんにちは、日高屋で野菜たっぷりタンメンを食べた後に久しぶりにコーラを飲んだ成瀬校の増井です。 コーラのペットボトルが700mlになっているのに気が付かなくて飲み終えた後お腹いっぱいになってしまいました・・・。 他の商品と比べてもあまり金額が変わらないので500mlだと思っていました。 成瀬校周辺では台風の影響らしく天気が不安定な状態です。 強い雨が降ったと思ったら止んで晴れたかと思えばいつ降ってもおかしくないくらい曇ったり・・・。 今日はいつ降られるか分からない怖さがあるのでポスティングはお休みしました。 今週、来週と天気が不安定なようなので皆様もお出かけの際はお気をつけて下さ
2024.08.26
自分を疑う
こんにちは、自習中の生徒さんに声をかけたら思った以上にびっくりされた成瀬校の増井です。 一部の生徒さんからは気配を感じないと言われます。 見た目は割とインパクトがあって一回で覚えて貰えることが多いのですが・・・。 流石にテーマソングなどを流すと授業中には騒がしいのでできないですが、それくらい必要なレベルだそうです。 ちなみに自分でテーマソングを選ぶならちいかわの「ひとりごつ」か乃木坂の「考えないようにする」か「I see」のどれかが良いなと思います。 ばんばんざいの「宵花火」も良いですね。 今回は「自分を疑う」ことも時には必要かと思っていることについてお話させていただきます。 パ
2024.08.24
そういえば小説を読んでいない・・・
こんにちは、最近食べ物のネタしかなくてブログが書けなかった成瀬校の増井です。 前回の投稿から4日ほど経ってしまい申し訳ございません。 ちなみにコバチダoナーさんでは新メニューが登場しました。 さっそく食べましたが美味しかったです! 最近読書感想文の話題が上がった時にふと、昔読んだ「四十七人の刺客」で使われていた「苦言は敵中よりいでり」という言葉を思い出しました。 随分昔のため正確な表現は覚えておらず、言葉が間違っているかもしれません。 意味は「敵からの罵詈雑言の中に正確な評価がある」といった内容だったと思います。 確認したいのですが、実家にある小説なので確認できないですね・・・。
2024.08.20
データが欲しい
こんにちは、黒船屋さんが社員研修のためお休みと以前聞いていたにも関わらず行ってしまった成瀬校の増井です。 今日は成瀬校から一番近い成瀬高校で見学会があったようです。 中学生と保護者の方という2人組を多く見かけました。 夏休みは学校説明会等多く行われています。 志望校に見学に行くことはもちろんですが、レベルが近いところや気になる部活動がある学校も是非見学に行ってみて下さい。 そして複数の学校を見学して「比べて」みて下さい。 「こちらの学校の方が学力は高いけど入りたい部活がない」や「A高校の○○部に入りたいけどB高校の○○部の方が雰囲気が良かった」などという良い意味で選
2024.08.17
思いつきで勝負!
こんにちは、今日田所商店さんに行ったら卓上調味料の豆板醤が無くなっているのに驚いた成瀬校の増井です。 豆板醤って暑さでダメになるのでしょうか? 調べてたら冷蔵保存が推奨されているようです。 だからラーメン屋さんによっては店員さんに声をかけて持って来て貰うようになっているのですね。 最近ありがたいことに「自習スペースはいつ使えますか?」というお問合せを何度かいただいております。 日によって使える時間は変わるため今までは「5講の始まる時間には使えます。5講より前はご連絡ください。」だったのですが毎回ご連絡いただくのも大変かなと思っていました。 皆様に手をかけずに自習スペースの使える時
2024.08.14
成瀬校 講師N先生の一言
数学は演習が大事です。 また、答えを出すための計算力も必要です。 分からなかった問題はもちろん間違えた問題も解き直しましょう!
2024.08.13
自分で選択する
こんにちは、久しぶりのコバチダイナーさんでご飯をお代わりしたら食べ過ぎてしまった成瀬校の増井です。 鶏むね肉のチキン南蛮が想像以上に美味しかったです。 最近、中3の生徒さんが新しく入塾したためか自習を頑張る生徒さんが増えてきました。 授業も大事ですが、同じくらい自習も大事です。 基本的に自習は「自分が選択して勉強する」状態です。 この「自分で選択する」というのが大切です。 やらされる勉強よりじぶんでやる勉強の方が同じ時間をかけたとしても効率よく勉強できます。 そのため成瀬校では自習の申し出があった時に可能な限り対応しています。 生徒さんがやる気になっている時に対応で
2024.08.12
つい、マジか!と声が出てしまいました
こんにちは、お盆でも営業してくださっている黒船屋さんに感謝している成瀬校の増井です。 成瀬校は以前ブログでも書かせていただきましたが8/15日は教室を閉め、8/16は掃除をする予定です。 今日も勉強と関係ない話をさせていただきます。 最近びっくりしたことが2つあります。 ・ライブで怪我をしてずっと療養中だった推しが卒業を発表。 ・よく見ているYouTubeのメンバーの一人が結婚を報告。最初ドッキリだと思いました。ちなみによく見ているのは新婦さんの方のYouTubeです。 増井は43歳独身ですが、結婚にあまり興味が持てません。 最大の理由は浅田次郎さんの「壬生義士伝」
2024.08.11
お盆休み休校期間のお知らせ
こんにちは。 個別指導WAM小山田桜台です。 小山田桜台校は8/11(日)~8/17(土)の期間は終日休校となります。 授業、自習、面談については8/18(日)から再開いたします。 連休中に英気を養い、夏休み後半戦も頑張っていきましょう!
2024.08.10
オリンピック・・・忘れていました
こんにちは、今日は二度寝して最高の心地よさを味わった成瀬校の増井です。 高校教員時代は計画的二度寝を決行していました。 確か5時にアラームをかけて一度目が覚めてまた寝る。5時30分にまたアラームが鳴って起きていました。 この30分間が幸せでした! 前職はパラスポーツの事務職である増井ですが、オリンピックは全然見ていません・・・。 理由としてはまずテレビがありませんw そして、家にいる時間はYouTubeを見ている時間が多いです。 主にSUSURUTV、ばんばんざい、秘密基地などを見ています。 気が付いたらアーチェリー男子団体、負けてしまいましたね・・・。 この調子だ