2024.11.28
都立高校入試のスピーキングテスト
こんにちは。 WAM中板橋校です。 都立高校入試のスピーキングテスト(ESAT-J)が終わりました。 皆さん出来栄えはいかがだったでしょうか? 生徒の話を聞くと、 会場運営がかなりドタバタだったようですね。 このスピーキングテスト(ESAT-J)は、英検3級の2次試験の内容に近いものなので、 英検を受検したことがある人にとっては取り組みやすかったと思います。 逆に、英検3級以上をまだ受けた事が無い人にとっては、 ある程度練習しなければ厳しい試験だったとも…
2024.11.21
【2学期テスト結果】友達にカンニングを疑われた栄誉
こんにちは。 WAM中板橋校です。 9月に入会した公立中学校の生徒さん。 英語と数学が特に苦手ということで、 これまでの定期テストでは、特に数学はなんと1桁台の点数でした(もちろん100点満点)。 そこで、まずは即効性のある数学を集中的に学習しようと提案し、Wamで勉強を始めてもらいました。 塾では、学校の教科書の内容を徹底的にかみ砕いて説明し、教科書の演習を繰り返したところ、 いつも1桁しか取れないテストで90点以上取れたとのことでした!!!! &nb
2024.11.14
字をきれいに書く魔法の裏技
こんにちは。 WAM中板橋校です。 よく保護者から 「字をきれいに書けるようになってほしい」 というご相談があります。 字がきれいに書けると、 ・頭がよさそうに見える ・ていねいな性格の人に思われる ・場合によってはモテる(笑) など、良いことづくめなんです。 ただ、特に小中学生の生徒においては、 筆圧の関係もあってなかなか丁寧に書くのが難しいことがあります。 そこで、よく生徒にお伝えしている きれいな字に見える書き方 についてまとめていきます。 &nbs…
2024.11.07
WAM中板橋校の2024年度 冬期個別講習のご案内
こんにちは。 WAM中板橋校です。 いよいよ年の瀬も近づいてきました。 塾では「冬期講習」の時期となりますね! WAM中板橋校では、これまでWAMで受講したことのない生徒を対象に、 「冬のWキャンペーン」をご案内しています。 Wキャンペーンの内容とは・・・ 1.冬期講習4日間無料! あるいは 2.入会したら2ヵ月分月謝0円! という破格のキャンペーンです! 冬期講習で行う内容については、 現状の学力と課題から、必要な内容を個別に組み立ててい…
2024.11.01
祝!!大学入試(総合型選抜)合格!!!
こんにちは。 WAM中板橋校です。 本日11月1日、 総合型選抜の合格者が出ました!! 帝京大学 薬学部 1名 おめでとうございます!! 帝京大学の薬学部は薬剤師の国家試験にかなり強く、 大学6年生時に国家試験(薬剤師)を受験した人の合格率は90.94%(2023年)となっていました。 この合格率は驚異的で、 全国平均(69.0%)はいうまでもなく、 東京大学(87.5%)や慶應義塾大学(89.58%)、東京理科大学(87.37%)など 名だたる難関大学…
2024.10.31
「志望校をさげたい」と相談された結果
こんにちは。 WAM中板橋校です。 大学入学共通テストまで残り70日と少々となりました。 都立高校入試も、あと3カ月ほどとなります。 この時期になると、いよいよ受験の足音が大きくなってきた感じがしますね。 先日、生徒から志望校を下げたいという相談がありました。 模試の偏差値が伸び悩んでいて、合格するかどうか自信がないとのこと。 私からは、 「今の時期に志望校を下げるのはまだ早ーい!!!」 と伝えました。 &nbs…
2024.10.24
やる気がないのに勉強するといいことたくさん
こんにちは。 WAM中板橋校です。 これまで勉強時間がゼロだったのに、 毎日勉強する習慣をつけた生徒をご紹介します。 中3のとある受験生。 親御さんと生徒本人のお悩みは「家で全く勉強できない」ということでした。 勉強が好きではない人が家で勉強するわけないですよね。 自分もそうだったのですごくわかります。 私からお伝えした話は… お風呂に入るのは好きですか? 歯を磨くのは好きですか? &…
2024.10.19
2学期の期末テストって順位上げやすいぞ
こんにちは。 WAM中板橋校です。 先日、最寄りの中学校の2学期の中間テストが返ってきました。 生徒によっては20点以上アップしたり、過去最高点を取ったりなど、 がんばってきた成果が出てくれて本当にうれしいです!! しかし、あと2週間後には次の期末テストの範囲が配られます…! 「またテストあるの~!?」と思った人、 次の期末テストは順位を上げる大チャンスです!!! 2学期期末テストは、 ・これまでの…
2024.10.10
中高一貫校にぎりぎりで入ると大変!中高一貫校にいる深海魚の正体とは
こんにちは。 Wam中板橋校です。 中高一貫校にいる深海魚とは 「中高一貫校にいる深海魚」をご存じでしょうか? 成績が最下位層で、なかなか浮上してこない生徒を指します。 中学受験でなんとか志望校に合格しても、 周りの高いレベルとハイペースな授業についていけず、 勉強そのものに…
2024.10.03
【絶対ダメ】成績が伸びない子が模試が返ってきたときにしがちなこと
こんにちは。 Wam中板橋校です。 受験生はそろそろ模試を受ける機会が増えてくるでしょう。 模試の結果を見て絶望してしまう人が後を絶ちません。 中には泣き出してしまう生徒さえいます… 毎年の風物詩です。 はっきり言って、今の時期の模試は点数を取れなくて当たり前です。 いまは基礎固めの真っただ中。 英単語や基礎的な用語の暗記、解法を増やしていく段階です。 模試は名前の通り「模擬試験」であるため、 「入試に近い難易度」の問題が出題…