個別指導WAM ブログ

  1. 2025.05.15

    誰でもできる!国語ができるようになって総合偏差値20以上上げた勉強法

    • 板橋区
    • 中板橋校

    誰でもできる!国語ができるようになって総合偏差値20以上上げた勉強法

    こんにちは。 Wam中板橋校です。       以前、私が指導していた生徒の中に、国語が苦手な中学生がいました。 その生徒は文章を読み進めるのが苦手で、問題を解くのにも時間がかかっていました。 学校の定期テストではいつも40点台、偏差値も40台前半だったように思います。     国語が苦手なことが他の科目にも悪影響が出ていました。   英語の長文が読めない、 数学の文章問題が理解できない、 問題を解いた後に解説を読み込むことができない、 などです。     私はその生徒に、文章を読み進める方法や、問題を解くテクニ…

  2. 2025.05.08

    ※いまの受験界の常識を知っている方には不要な記事です

    • 板橋区
    • 中板橋校

    ※いまの受験界の常識を知っている方には不要な記事です

    こんにちは。 WAM中板橋校です。     私自身、個別指導塾で指導して10年以上経ちましたが、 数年おきに常識が変わる業界だなあとつくづく思います。     ※そんな常識知らないよということもまあよくあります。     私が塾業界で働き始めた頃は、 「個別指導塾に通うのは学校の成績が下位で、学校の補習中心の指導が必要な生徒」 という方が大半だったのですが、   最近は、塾の様態が多様化したことで 「最も自分に合った指導をしてくれる塾」 というお問い合わせをいただくことが増えています。     WAM中…

  3. 2025.04.24

    GW休校中もお問い合わせの方はこちらから

    • 板橋区
    • 中板橋校

    GW休校中もお問い合わせの方はこちらから

    こんにちは。 WAM中板橋校です。         お知らせです。   4月27日から5月6日(月)まで閉室となります。 HPなどからのお問い合わせ対応は5月7日(火)となりますのでご了承ください。。       なお、中板橋校の公式LINEからは当日中にお返事できます。 お急ぎの方はこちらから友だち登録をお願いします。     まだまだ春のキャンペーンに間に合う! (1か月分月謝無料 + 中板橋校独自キャンペーン実施中) お問い合わせはこちらから↓ 教室直通LINEアカウント:https:

  4. 2025.04.17

    大学受験生が2冊目にやる単語帳一覧

    • 板橋区
    • 中板橋校

    大学受験生が2冊目にやる単語帳一覧

    こんにちは。 WAM中板橋校です。           最近、大学入試向けの単語帳・熟語帳の刷新がすさまじいです。   共通テストをすでに4回経験し、 難関私大の入試傾向の変化も固まりつつあるからでしょう。     共通テストと難関私大が読解力偏重ともいえる中、 少しでも多くの語彙力を鍛えるということが合否を分ける時代になりました。     文法で差はつきません。 語彙力こそ正義なのです。       今回は、GMARCH上位学部や英検準1級、早慶上智を目指す人が、…

  5. 2025.04.10

    春休みに勉強しなかった受験生はかなり遅れを取っている

    • 板橋区
    • 中板橋校

    春休みに勉強しなかった受験生はかなり遅れを取っている

    こんにちは。 Wam中板橋校です。       すっかり葉桜になりましたが、中板橋駅近くの石神井川でも、両岸の桜が満開に咲いていました。 23区内にもこんな美しい桜の名所があったのにはびっくりです。       さて、受験生でこの春勉強があまり進まなかった人はかなりピンチですよ!というお話です。     勉強してきた受験生は、 ・1日に5~6時間以上の勉強をする習慣がついた ・1学期の予習が終わった ・受験に必要な英単語を半分以上覚えられた ・これまで習ってきた科目の復習を終え、問題演習に入る準備ができた という…

  6. 2025.04.03

    スマホを絶たないと絶対に成績は上がらない

    • 板橋区
    • 中板橋校

    スマホを絶たないと絶対に成績は上がらない

    こんにちは。 WAM中板橋校です。                         いまやほとんどの中高生が所持しているスマホ。 わからない言葉や場所などすぐに調べたいものにアクセスできるので、 本当に便利な世の中になりましたね。   しかし、多くの中高生が勉強にスマホを活用しているわけではないのが現状です。   勉強にもたまに使うけど、 メインはやっぱりSNSやゲームといった子が大半かと思います。   TikTokを見ていたら、時間がいつのま…

  7. 2025.03.27

    英語ができない人は春にここだけやり直そう

    • 板橋区
    • 中板橋校

    英語ができない人は春にここだけやり直そう

    こんにちは。 WAM中板橋校です。       最近、英語が苦手な中学生と高校生が増えています。 「他の科目はまあまあだけど英語が…」というお問い合わせが多いのです。   今回は、英語が苦手な中高生が急増している原因と、 勉強の仕方についてご紹介します。         まず、英語が苦手な原因は、 ずばり学習指導要領の改訂です。   いまの中学生や高校生は、 小学校で英語を算数や国語と同じレベルの科目として勉強していたり、 以前は高校で学んでいた単語や文法が中学に降りてきているなど、 覚える量が膨大に増大…

  8. 2025.03.20

    受験を終えた成功者たちの失敗談とは

    • 板橋区
    • 中板橋校

    受験を終えた成功者たちの失敗談とは

    こんにちは。 WAM中板橋校です。     いよいよ受験が終わりました。 これまでの自分を超えた頑張りを見せた受験生たちに敬意を表し、 心から拍手を送りたいと思います。         さて今回は、 新受験生となる中2・高2生への心構えを、 受験が終わった先輩たちから伝えてもらいました!         1.学校見学は早く行った方がいい 志望校を決めるのが遅くなってしまったので、 2学期の間も学校見学に行っていました。 そのころは受験勉強や模試が忙しくなってきていたので、 もっと早めに動けばよ…

  9. 2025.03.13

    3月によくいただくお問い合わせについてまとめました

    • 板橋区
    • 中板橋校

    3月によくいただくお問い合わせについてまとめました

    こんにちは。 WAM中板橋校です。       3月に入り、数多くのお問い合わせをいただいております。     その中でよくいただく質問についてまとめました。 塾をご検討いただく際に参考にしてください。       1.授業の振替について こちら中板橋校では、前日までにご連絡いただければ空きのある日や時間帯に振替ができます。 振替授業では、いつもと違う講師が担当する場合があります。 また、体調不良の際は授業開始の1時間前までに申し出があれば振替可能としております。 塾内の公式LINEや入退室システム、お電話からご…

  10. 2025.03.06

    中3生の3月半ばの危機感は高低差ヤバいという話

    • 板橋区
    • 中板橋校

    中3生の3月半ばの危機感は高低差ヤバいという話

    こんにちは。 WAM中板橋校です。         中根橋にある河津桜がほとんど葉桜になってきました。 ソメイヨシノはそろそろ開花する時期ですね。     来週、最寄りの中学校で卒業式があるようです。       先日、卒業を迎える生徒が、 「わたし卒業式で絶対泣いちゃう~」 と塾にいるのにすでに泣きそうになりながら言っていたのがほほえましいです。   卒業で別れを惜しむのはこの時期の風物詩ですね。              …

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)