2018.03.17
都立中高一貫校の実力
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 「サンデー毎日」(毎日新聞出版)3月25日号に,東京大学前期入試の高校別合格者ランキングが掲載されていました。 上位を私立の中高一貫校が占める中で,9位に食い込んだのが都立日比谷高校で47名。その内,現役合格者が33名を占めます。 都立高校でそれに続くのは国立高校の25名。ですが,現役は7名にとどまります。 では,現役合格者が日比谷に次いで多い都立高校はというと,11名の武蔵高校と小石川中等教育学校。ともに都立中高一貫校なのです。 「サンデー毎日」の誌面には,「東大は入試で,解答に至るプロセスを重視する,という方針を示してい…
2018.03.13
もうすぐ卒業
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 地元の石川中学校では3月20日,小宮小学校や宇津木台小学校では3月22日に卒業式が行われます。特に中学3年生は,卒業後の進路が分かれるので,感慨もひとしおでしょう。 八王子市の生んだ偉大なシンガーソングライター,松任谷由実には,「最後の春休み」という名曲があります。 「春休みのロッカー室に忘れた物を取りに行った。ひっそりとした長い廊下を歩いていたら泣きたくなった。……」 と始まるこの曲は,サビではこう歌います。 「もしもできることなら,この場所に,同じ時間に,ずっとずっと,うずくまっ
2018.03.05
合格率100%!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 3月1日に都立高校入試の合格発表がありました。 小宮町校の受験生は全員合格! すでに私立高校の入試の結果は出揃っていますが…… 中学3年生全員が第一志望校に進学することになりました! 地道に努力を重ねて内申点を上げて,推薦を得た生徒もいました。 毎日自習に来て弱点克服に努め,本番で結果を出した生徒もいました。 推薦入試で不合格となってもあきらめず,一般入試で合格を勝ち取った生徒もいました。 誰もが,本当に本当に頑張りました。その努力をただただ称えたいと思います。 高校では,勉強を頑張るのはもちろん
2018.02.21
あと2日
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 都立高校の一般入試は,2日後の金曜日,2月23日です。 風邪やらストレスやらで調子を崩しぎみの生徒も何人かいます。 あと2日で何とか持ち直してほしいと,ただただ祈るばかりです。 地元の石川中学校では,同じ2月23日から1・2年生の定期考査が始まります。(3年生は26日から) 今日も早い時間から自習に励む生徒の姿が見られます。 初日は実技4教科。日ごろ勉強が手薄になりがちなところだけに,ここからの頑張りが肝心です。 入試にせよ考査にせよ,目標に向けてがむしゃらに取り組む姿は神々しい。私には,そう感じられます。 あ
2018.02.10
あと2週間
こんにちは。 個別指導Wam小宮町校です。 今日,2月10日は,東京都内の私立高校の一般入試が始まる日。そして,この後は,23日の都立高校一般入試へと向かっていきます。 小宮町校では,すでに推薦入試で志望校に合格した生徒も多いのですが,都立高校一般入試の受験生たちにとっては,これからが,志望校合格をかけた勝負の2週間となります。 今日は「都立高校入試直前緊急対策 英語リスニング講座」が開かれました。 本番さながらの問題演習を通じて,都立高校入試におけるリスニングの出題パターンや,解答のツボを伝授しました。これで20点GET ですね。 &n
2018.02.02
合格おめでとう!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 東京都と神奈川県では2月1日が私立中学入試の解禁日ですが,小宮町校から受験した小6の受験生は,全員,初日に第一志望校の合格を勝ち取りました。 入試直前にインフルエンザにかかってしまい,休養を余儀なくされた生徒さんも,見事に合格しました。それまでの努力がものを言ったのでしょう。まさに「天は自ら助くる者を助く」ですね。 冬から急きょ受験勉強を再開した生徒さんは,冬休みの間,毎日毎日授業を受けて猛然と勉強し,入試本番では最大限の力を発揮しました。本当に大したものです。 わずか11歳・12歳のお子さんが,身の丈をはるかに超えた壁に挑む中学受験。
2018.01.22
大雪で休講です。
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日は大雪。東京都とはいえ,都心から遠く離れた八王子市小宮町では,あっという間に10㎝以上の雪が積もってしまいました。 これでは生徒さんの道中が危険ですので,今日は臨時休講にいたしました。 受験生の皆さんは家で自習してください。小学生の中には外で雪遊びをする人もいるのでしょうか。 いずれにしても風邪などひきませんように。
2018.01.21
500回の通過点
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 500回の通過点 本当は497回目です。このブログ。開校から4年。いつの間にか続けてきて、今ここにいます。 これを始める前、ブログなるものは書いたことがなかったのですが、書いているうちにいつの間にか続けていました。 きっと「すごいことを書こうとしない」「塾だから…と決めつけない」「書いたものについてあまり悩まない」 そんなこんなで私でもこうやって続けてこられたのかもしれません。読者もあまりいない独り言。それでよいのです。 記念?の500の回目は、同僚のYさんが書いてくれるでしょう。
2018.01.21
Wam各教室 がんばってます!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 Wam各教室 がんばってます! Wamの各教室を巡回すると、良い点がいろいろ見えてきます。 掲示物を工夫している教室。 自習生が大勢来ていて、熱心に学習しているところ。 自転車が、きちんと並べられているところ。 スリッパが丁寧に下足ロッカーに収まっているところ。 どれもその教室長が日頃から生徒のために心を配っていることが分かります。 小宮町校も頑張ります。
2018.01.21
静かな時間の中で
昨日、演劇のアトリエに足を運びました。芝居を観るのは何年ぶりでしょう。 知人のかかわる演劇ユニットの公演でした。 劇場の入口に置かれていた小物が、このお芝居の雰囲気を伝えてくれます。 上演開始から1時間20分。身じろぎもあまりできない緊張感の中、静かな時間が過ぎていきました。 劇場の外は寒気。最寄りの駅までの道を、知人とポツリポツリ話しながら帰りました。 受験生の心に寄り添う日常から、ちょっとだけ、非日常に身を置くことができました。