2019.05.27
今頃は京都かな?
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 石川中学校の第1回定期考査まで残りひと月を切った昨日,3年生たちは新横浜駅から新幹線に乗り,奈良・京都への修学旅行に出発しました。 古都の神社・仏閣が中学生の琴線に触れるとは思いませんが,級友と共に過ごす時間はかけがえのないものです。だからかどうかわかりませんが,スマホやゲーム機はもちろんのこと,本や勉強道具など,個人で没頭する類の物を持って行ってはいけないということになっているそうです。なかなかユニークなルールですね。 先週,ある生徒とこんな会話をしました。 「こっそ
2019.05.25
宇津木台小運動会!!
こんにちは!個別指導Wam小宮町校です! だんだんと暑くなってきましたね 😎 私は季節の中で夏が一番好きなので夏が楽しみです(笑) そして今日は宇津木台小の運動会に行ってきました! 運動会の様子をみながら 私も自分の小学校の頃の運動会を思い出しました。 沖縄では小学校の運動会で沖縄伝統のエイサーを踊ることが主流になっていて 暑い中、運動場で一生懸命練習したことが凄く思い出です。 だんだんと暑くなってきましたので、熱中症には気をつけていきましょう!
2019.05.24
東海大学菅生高等学校・中等部&菅生学園初等学校
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日は,季節外れの真夏日でしたが,緑あふれるさわやかなキャンパスに行ってきました。 東海大学菅生高等学校 東海大学菅生高等学校中等部 菅生学園初等学校 あきる野市の高台にそびえる「学びの城」。実に東京ドーム1.2個分という広大なキャンパスで開かれた「入試報告会」に参加してきました。 初等・中等・高等を通じて,英語4技能の習得と国際理解教育に力がそそがれています。 ネイティブスピーカーによる英会話の少人数指導や,横田基地のアメリカンスクールとの交流,さらにはオーストラリアの姉妹校での語学研修など,実
2019.05.23
八王子学園中学校・高等学校
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日は八王子学園中学校・高等学校の学校説明会に参加してまいりました。 JR中央線の西八王子駅から徒歩5分という,たいへんアクセスしやすいロケーションの学校です。 創立91年の八王子学園が掲げる学園モットーは…… 人格を尊重しよう 平和を心につちかおう そして,今,真のグローバル社会での実践力を育てるべく「八王子イノベーション」が進められています。 八王子中学校では,ネイティブスピーカーによる英会話の授業や,3年生全員が参加するオーストラリア海外研修などによる「英会話力」
2019.05.22
定期考査対策講座 申込受付中!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 ゴールデンウィークが明けて2週間。さすがに連休気分も抜けたころだと思いますが……。 石川中学校の第1回定期考査まで,5週間を切りました。 昨年度の第4回定期考査からの4か月分が出題範囲となるので,復習も大変です。 特に3年生にとっては,調査書に記載される内申点が高校入試の合否を左右しますから,もはや待ったなしです。 また,1年生にとっては,初めての定期考査。9教科のテストがいっぺんにやってくるのですから,小学生の時とは大違いです。 そんな悩める子羊たちのために,個別指導Wam小宮町
2019.05.20
若者の未来を守るために
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今,気候変動の危機を訴える若者たちの抗議活動が,世界規模で広がっています。 そのきっかけを作ったのは,スウェーデンのグレタ・トゥーンベリさん。弱冠16歳の女性です。 昨夏,北欧は記録的な熱波に見舞われました。グレタさんは,スウェーデン政府に気候変動対策の強化を求め,学校を休んで座り込みを始めます。その活動が注目され,12月の国連気候変動枠組み条約第24回締約国会議(COP24)に招かれたグレタさんは,地球環境の危機を招いた大人たちの責任を厳しく問う演説を行いました。その言葉は,世界中の若者たちの共感を呼び,デモやストライキは
2019.05.18
スマホを捨てよ 新聞を読もう
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 インターネット,ことにSNSの普及に伴い,新聞や雑誌,書籍などの活字メディアはもとより,漫画やテレビさえも見ない人が増えてきています。 昭和の時代に生まれ育った私からすると,もはや異次元の世界にさえ思えてきます。 インターネットは確かに便利なものです。欲しい情報をいつでもどこでもすぐに手に入れることができます。そして,自ら情報を発信することもできます。それも,いつでもどこでもすぐにです。 でも,逆に言えばインターネットは欲しい情報しか手に入れられません。そして,情報をいつでもどこでもすぐに発信してしまいがちです…
2019.05.17
墨? 葡? 蘇?
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 生徒の通う高校の中間考査で,主要国の漢字一字での表記が世界史の出題範囲となっています。 「日」や「中」は考えるまでもありません。「米」や「英」はもちろん,「仏」や「独」,「露」なども必須の知識と言えるでしょう。 「豪」や「蘭」あたりになると,高校生にはあまりなじみがないかもしれません。 では,「墨」 ,「西」,「葡」,さらには「蘇」となると……。 生徒には,「普」と「墺」,それに「土」は,あまり知られていないけれども世界史の用語として出てくるので,出題されるのではないか,と伝えました
2019.05.16
高校生は考査目前!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 石川中学校の第1回定期考査は6月25~27日ですが,高校生は,間もなく私立も都立も中間考査を迎えます。 したがって,現在,定期考査対策講座を行っています。 高校生の科目は,物理・化学・生物・世界史・日本史・地理・現代社会と多岐にわたります。教室長を始め,講師一同で手分けして指導にあたっています。 私立大学の入学者の約半数は,推薦入試やAO入試で選考されています。その際には1~3年次の通知表の評定平均の値がものを言います。 ですから,高校生にとっては,定期考査が事実上の「入試」となっているのです。 そういうわけで
2019.05.13
走ること
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 アーカンソー州フェイエットビルで行われた大学南東地区選手権の陸上男子100m決勝で,サニブラウン・ハキーム選手が9秒99を記録し,優勝しました。 2017年に9秒98を記録した桐生祥秀選手には及ばなかったものの,10秒の壁を破る快挙には違いありません。 才能ある選手が,最新の知見に基づき,人並み外れた努力を重ねた結果なのでしょう。感嘆するばかりです。 大人になってからは,電車に乗り遅れそうな時以外,全力で走る機会もなくなりました。 いきなり走れば,足がもつれて転んでしまいかねません。 子どもの頃は