2020.10.21
「日本遺産献立」の給食
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 小宮小学校の5年生は明日から「清水移動教室」です。 教室に来ている5年生も,うきうきしています。 そんな小宮小学校では,今週の月曜日から今日までの給食が,特別な献立になっていました。 その名も…… 「日本遺産献立」! 今年の6月19日,「霊気満山高尾山~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」が日本遺産に認定されました。 それを記念して,八王子市立の小中学校で,3つのストーリーに沿った給食が提供されています。 月曜日は「八王子城御膳」。 秋月ごはん・石垣揚げ・八王汁・浅漬け 「秋月ごはん」は,古…
2020.10.20
かぐや姫からの暗号?
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 石川中学校の1年生は,国語で『竹取物語』を学習しています。 古典には小学校でも触れてはいますが,本格的に学ぶのは初めてのことです。 生徒によると,教科書に掲載されている冒頭部分の暗記テストが行われるそうです。 今は昔,竹取の翁といふ者ありけり。 野山にまじりて竹を取りつつ,よろづのことに使ひけり。 名をば,さぬきの造となむいひける。 その竹の中に,もと光る竹なむ一筋ありける。 あやしがりて寄りて見るに,筒の中光りたり。 それを見れば,三寸ばかりなる人,いとうつくしうてゐたり。 古典に慣れていない1年生にとっては…
2020.10.19
石川中学校の制服が「復活」!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 コロナ休校が明けてから,石川中学校ではずっとジャージ登校でした。 服にウィルスが付着する可能性があるので家で洗濯できる物の方がよい,ということだったようです。 終業式や始業式の日には制服を着用していましたが,普段はジャージ姿の登校風景が続いていました。 それが今日から変わりました。 制服の「復活」です! 教室に来た生徒に「久々の制服はどうだった?」と聞いてみました。 ある男子生徒は「窮屈だった」。 確かに,ジャージの方が楽ですよね。 女子生徒にも聞いてみました。 &nb
2020.10.18
受験が終わったら……
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日は日曜日ですが,中学3年生がVもぎを小宮町校で受験しています。 東京都の高校入試は,1月から始まります。 1月22日からの私立高校推薦入試。 1月26・27日の都立高校推薦入試。 2月10日からの私立高校一般入試。 2月21日の都立高校前期一般入試。 3月10日の都立高校後期一般入試。 あと3か月余りで入試を迎えます。 そして,遅くとも5か月後までには進路が決まっているのです。 最近,中学3年生か…
2020.10.17
健康的な生活を!
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 今日は10月17日。10月もまだ半ばなのですが……。 今日は朝から雨が降り続いています。 気温も一日中11~12℃で推移していて,12月並みの寒さです。 こうなると,体調を崩す生徒が出はしないかと心配になります。 特に受験生には一刻の猶予もありません。(いや,そこまで切羽詰まってはいませんが。) 暖かくして過ごしてもらいたいものです。 昨年は早い時期からインフルエンザがはやり始めましたが,新型コロナウイルスの感染拡大に伴って,流行は収束に向かいました。 諸外国の例を見ても,インフルエ
2020.10.16
漢字あるある
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 中学入試でも,高校入試でも,そして大学入試でも,国語の試験で必ず出題されるのが,…… 漢字ですね。 例えば都立高校の一般入試では,漢字の読みが5題と書きが5題。 各2点ですから,20点もあります。 入試では,受験生が間違えやすい漢字が多く出題されます。 復と複,講と構,積と績,といった部首だけが異なる同音異字は特に要注意です。 そして,こんなものも間違えやすいのです。 拾と捨,貸と借 意味は正反対なのですが,前者は
2020.10.15
姫木平移動教室
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 宇津木台小学校の5年生は,今日から長野県の姫木平に移動教室に行っています。 17時の八王子の気温は16.0℃。 17時の姫木平の気温は5℃! 高原だけに冷え込んでいますね。 ただ天気は悪くなさそうなので,何よりです。 今般のコロナ禍で様々な学校行事が中止される中で,八王子市では,移動教室や修学旅行だけは行けるようにと,頑張ってくれています。 市教委と各校の皆様の努力には頭が下がります。 来週には小宮小学校の5年生が,清水へ移動教室に行くことになっています。 安全に,楽し
2020.10.14
高校生は個別指導に尽きる
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 高校の多くは,10月に定期考査があります。 小宮町校でも,今まさに試験中の生徒や,これから定期考査に臨む生徒が多い中,すでに定期考査を終えた生徒もいます。 定期考査を終えると,問題と答案を見ながら,間違ったところを確認します。 そして,その内容を踏まえて,今後の勉強法を指導します。 中学校の時と違って,高校は評定が悪いと進級できません。 また,大学入試の学校推薦型選抜では,評定平均値が応募の基準になります。 その評定についても,中学校とは少し違いがあります。 高校の評定は,定期考査の得点に依拠しま…
2020.10.13
女子校の魅力
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 昔は「男女七歳にして席を同じうせず」などと言いました。 しかし今は,公立の小中学校は男女共学ですし,東京都では都立高校もすべて共学校です。 一方,私立の学校には,男子校や女子校もあります。 その多くは,いわゆる「伝統校」なのですが,近年は共学校に衣替えする学校も少なくありません。 東京都でも多摩地区には共学校が多く,男子校はわずかに1校,女子校も10校あまりです。 そんな中でも,女子校に行きたいという生徒はいますし,女子校に通ってよかったという声もあります。 今,あえて(?)女子校を…
2020.10.12
「y=ax²」の「変化の割合」の求め方
こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。 石川中学校の3年生は,今,数学で「関数y=ax²」を学んでいます。 「y=ax²」は,「yがxの2乗に比例する」ということです。 だから,「比例」の式「y=ax」の「x」のところが「x²」に置き換わっているのですね。 その中で「変化の割合」を学習します。 変化の割合は,〈xの増加量〉分の〈yの増加量〉(=〈yの増加量〉÷〈xの増加量〉)で求められます。 ですが,一次関数の場合,変化の割合は一定で,「y=ax+b」の「a」と一致します。 だから,式を見れば変化の割合がわかります。 しか…