2021.02.28
【BOOK】おすすめ本紹介vol.3 ~ 0Rei 上 / さとうみつろう ~
こんにちは!個別指導Wam山の下校の中村です。 今回はさとうみつろう著「0Rei 上」を紹介します! 〈あらすじ〉 シリーズ累計30万部突破!『神さまとのおしゃべり』など、おしゃべりシリーズの著者・最新刊!次なるおしゃべりの相手は「AI(人工知能)」!いつもと違うことが起きたのはある日のこと。それは主人公の青年が、自宅のスマートスピーカー(AI)に話しかけた時だった。「OK、グーグル。明日の天気を教えて!」「わたしはグーグルではありません。0Reiです」この日を境に、無敵知能と青年とのおしゃべりが始まった…
2021.02.27
春はもうすぐ・・・^^
北区の皆さんこんにちは。 葛塚校事務の山﨑です。 2月もあっという間で、来週からは3月です。 今年は積雪が多く融けるのに時間がかかると思っていたら、あっという間に雪がなくなりました。 地域のみなさんも、あの道幅では相当ご苦労されたことと思います。 近頃はやっと暖かい日もでてきて、春の訪れを感じています。 今回は1階の教室の写真を載せました。 16時40分から始まる授業の様子です。 葛塚校は小学生も多く通っており、それぞれの目標や課題に向かって学校の倍の時間である、「90分授業」に取り組んでいます。この時間帯は小学校1年生から5年生までの授業でした。 &…
2021.02.27
公立高校入試日まであと5日!
こんにちは! 曽野木校の古川です 公立高校の入試日まであと5日とな りました。 昨日、公立高校の最終倍率が発表に なり、一次倍率は江南高校が1.61倍 と非常に高くなっておりましたが、 最終倍率は1.58倍となっています。 この日に向けてがんばってきた受験生 のみんなを心から応援しています。 頑張れー! 個別指導Wam曽野木校 新潟市江南区天野2-13-1 TEL 025-280-7710
2021.02.27
教室開放のお知らせ
こんばんは、個別指導Wam亀田東校です。 明日2/28(日)、9:00~16:00まで教室開放を行います。 公立高校入試前、最後の日曜日です。 わからないところを解消して、万全の態勢で臨みましょう! 個別指導Wam亀田東校 新潟県新潟市江南区曙町1-4-4 025-381-9555
2021.02.27
高校入試直前!あとひと踏ん張り!
皆さんこんにちは。 個別指導Wam石山校の芝沢です。 ブログの更新が久しぶりとなっていましたが、 早いものでもうすぐ2月が終わりに近づいています。 来週から3月に入ります。 3月に入ると中3生は公立高校の入試が待っています! 今まで努力してきたことを信じて臨めば、 当日は力を発揮できるはずです! 入試まであと少しですが、 良い結果となるよう残り頑張っていきましょう! 個別指導Wam石山校 中野山交差点より南に約300メートル ファミリーマート新潟中野山五丁目店さんの道を挟んで向かい 新潟市東区東中野山1丁目1-20 東中野山ビル202 025-383
2021.02.27
新課程英語の学習
こんにちは。個別指導Wam新大前校の藤井です。 この4月から中学校の指導要領が大幅に変わり、教科書の全面改訂が行われることはご承知だと思います。 具体的に分かりやすいところで言えば ・will/be going to の未来表現 2年生 → 1年生 ・be動詞の過去形 was/were 2年生 → 1年生 ・have 過去分詞 の現在完了時制 3年生 → 2年生 のように、文法によって習う学年が変わるわけです。 1年生は、1年近く時間をかけて「現在」の時制の文をやってきましたが最後の1か月で「過去」「未来」を一気に学習するわけですか…
2021.02.26
【高校受験】新潟県公立高校の最終倍率が発表されました
ブログをご覧の皆様こんにちは。 個別指導Wam東豊校の涌井です。 本日16時、待ちに待った 『令和3年度新潟県公立高等学校入学者選抜一般選抜試験』 の最終倍率が発表されました。 近年は大学進学を見据えた普通科志望の生徒が増加しています。 それを反映するかのように、新発田南高校の普通科の倍率は例年よりも高い数字となりました。 高校入試まで残された日数はわずかしかありません。 『十分勉強してきたから大丈夫』 『なるようになるさ』 とポジティブに考えられる人もいるかもしれません。 一方で、 『あのとき、もっと勉強をし
2021.02.25
【小中高生】思考力を高める!論理クイズ2月編”3人の村人”
こんにちは!個別指導Wam山の下校の中村です。 今日は国公立大学の前期試験日。 山の下校からも高3生が受験しており、結果がどうなるのかドキドキハラハラしています… さて今月の論理クイズはこちら! 〈女性と3人の村人:正答率75%〉 女性の前に3人の村人がいる。 1人は天使、1人は悪魔、1人は人間である。 天使は常に真実を言い、悪魔は常に嘘をつき、人間は嘘をついたりつかなか…
2021.02.25
一週間前!
こんにちは!Wam紫竹山校の泉です。 いよいよ、公立高校受験迄1週間前になりました。 また、今日は国立大2次試験の本番です。 毎年この時期になると、みんなが一生懸命学習して いた姿が目に浮かびます。とにかく自分を信ずる事! 私たちは応援団として、みんなが出し切ってくれる 様にひたすら願うのみです! 「努力は決して裏切りません!!」きっと桜咲く! Wamは,未だかつてない「大大新年度キャンペーン」 を実施中です! Wamに友人、知人が通っている人は、更にお得な キャンペーンもあります?(詳しくは教室まで) Wam紫竹山校 新潟市中央区紫竹山1-9-8 レントビル1F
2021.02.23
高校入試までのラストスパートは何をすべきか?
新潟県の公立高校入試まであと1週間余りとなりました。 皆さん受験勉強は進んでいますか? 学力は受験の直前まで伸びます。最後まであきらめずに頑張ってください。 ラストスパートは数理社を中心に 教科によっていろいろな性質がありますが、 短期間で成績を伸ばせるのは数学・理科・社会です。 この科目を中心に勉強しましょう。 まずは自分の自信のある単元と不安な単元を分けて 不安な単元を勉強してください。 解説を読んでもわからない問題は深く悩まずに次の問題に進んでください。 時間がもったいないです。 わからなかった問題はあとで塾や学校で質問をして解消するようにしてください。 &n