個別指導WAM ブログ

  1. 2021.03.21

    スタートダッシュの春

    • 曽野木校

    こんにちは! 曽野木校の古川です   中学生の公立高校入試結果が全て出 ました。 結果は・・・全員合格です!   大勢の塾生が最後の追い込みで大幅 に点数を上げてくれました。塾生の みんな、本当にがんばりました。 お疲れ様でした!   曽野木校では昨日から春季講習期間 に入り、朝9時~夜9時30分まで 授業を行っております。 スタートダッシュの春です 4月からの新年度、みんなで良いス タートを切りましょう。     個別指導Wam曽野木校 新潟市江南区天野2-13-1 TEL 025-280-7710

  2. 2021.03.19

    春期講習 準備整いました!

    • 葛塚校

    春期講習 準備整いました!

      北区の皆さんこんにちは。 葛塚校事務の山﨑です。   3/4、高校入試が終了しました(二日目もあった人もいましたが・・)。中3生のみなさん受験勉強お疲れ様でした。 見事、桜が咲いてうれし涙を流した人、また残念ながらあと一歩だった人もいますが、みなさんの頑張ってきた姿をいつも見ていました。 ご家族の皆さまも大変お疲れ様でした。 これまでのご支援に対し、心より厚くお礼申し上げます。   受験が終わり気が抜けている人もいるかと思いますが、この時期、寒暖差があり体調を崩しやすくなっています。 体調管理に気をつけて、元気に新学期を迎えてほしいです。   さて、…

  3. 2021.03.18

    【講習】春期講習の開幕

    • 黒埼校

    【講習】春期講習の開幕

      個別指導Wam 黒埼校の細野です。 いよいよ明後日、3/20(土)から黒埼校の春期講習が始まっていきます。 すでに新聞折り込みチラシや、ポスティングチラシ、 はたまた新潟情報などでご存知の方も多いと思いますが、 まだまだ好評受付中です!   思い返せば一年前、コロナウイルスの流行が始まり、 学校も休校になってしまい、思うような学校生活を送れない年になってしまいました。 そして今の生徒の学校での様子を聞くと、 その休校分の皺寄せがかなり押し寄せているようです。 頻繁過ぎるテスト、多すぎる宿題…四苦八苦している子が多い状況です。 致し方ないと割り切ることは簡単ですが、このま…

  4. 2021.03.13

    【高校受験】新潟県公立高校合格発表から一夜明けて

    • 東豊校

    【高校受験】新潟県公立高校合格発表から一夜明けて

    ブログをご覧の皆様こんにちは。 個別指導Wam東豊校の涌井です。     昨日は公立高校の合格発表の日でした。 1年の中でも特別な日です。   これは何回経験しても慣れるものではないです。 毎年毎年が特別で、いつだって緊張をする日となります。   新発田市の高校は2時から合格発表を行う高校が多かったです。 午後2時からの発表なので、教室で待機をしていたのですが、 落ち着いていられませんでした。 そのため教室の周りを歩き回って(完全な不審者ですね)、気を紛らわせていました。   そんな中、2時過ぎに直ぐに合格発表を知らせに来てくれた生徒がいました…

  5. 2021.03.13

    県立高校 全員合格!

    • 空港前校

    県立高校 全員合格!

    皆さんこんにちは。空港前校の清水です。   昨日(12日)は県立高校の合格発表でした。 空港前校の受験生は全員合格でした! 皆さんおめでとうございます。   今年1年は本当に大変だったと思います。 でもこの経験は将来必ず役に立つものとなります。 高校に進学してからも皆さんの頑張りを期待しています。   最後に、このような素晴らしい結果を得ることが出来たのも 空港前校の講師陣のおかげだと思います。 本来なら食事会を開いて皆さんを労いたいところではありますが コロナ禍ですのでこの場でお礼を言わせてください。 皆さん、ありがとうございました!

  6. 2021.03.12

    【番外編】公立高校合格発表

    • 中山校

    今日は、公立高校の合格発表日でした。   もう、塾の先生を20年近くやっていますが、 この日は、やはり特別な一日です。   この日のために、一年間やっていると言っても過言ではありません。   今日は、3時過ぎに、最初の生徒が結果報告に来てくれました。 結果は、残念な結果でした。 それでも、きちんと報告に来てくれたことが、うれしかったです。   その生徒から「ありがとうのきもち」と袋に書かれたハート形のお菓子をもらいました。 今、流れそうな涙をこらえながら、そのお菓子を食べています。   その生徒からは、以前、確か小学生の修学旅行のお土産に、消し…

  7. 2021.03.12

    【中学生】公立高校合格発表

    • 山の下校

    【中学生】公立高校合格発表

    こんにちは!個別指導Wam山の下校の中村です。           今日は公立高校入試の合格発表日。   朝からずっと落ち着かずにそわそわしていました。   私の中で1年で1番嬉しい日、かつ1年で1番嫌いな日がこの合格発表の日です。   こんなに喜怒哀楽の差が激しい日は1年でこの日だけです。   どんな結果になろうとも、生徒全員頑張ってきたことは変わりません。         …色々と語りたいところですが、まだ全員の結果が揃

  8. 2021.03.06

    桜咲く!

    • 紫竹山校

    桜咲く!

    こんにちは。Wam紫竹山校の泉です。 一昨日、昨日と公立高校の入学試験が終了しました。 後は、来週末の合格発表に全員合格を願い待つのみです。 みんな全員直前まで本当に頑張りました! 一人ひとりに桜咲きます!!(祈り) Wam紫竹山校では、今度は新年度へ向けた春期講習を 開始致します。(3/20~4/10) 新中3生は勿論の事、現学年の万全な復習をして、早めに 新学年の予習も進めてスターダッシュを決めましょう!   只今、新学期トク得キャンペーンを実施中です! (詳しくは、教室迄いお尋ねください)   Wam紫竹山校 ☎025-385-7760 フリーダイヤル0

  9. 2021.03.05

    【日常】3月に入っていました!

    • 黒埼校

    【日常】3月に入っていました!

          個別指導Wam 黒埼校の細野です。 中学生の卒業式や昨日今日の新潟県公立高校入試もそうですが、 その他新年度に向けた動きをしていたら、 あっという間に2月が終わり、3月に入ってしまっていました! 光陰矢の如しとは言いますが、これは本当に早すぎます。   中3受験生たちは全員本当に良く頑張ったと思います。 結果は来週の金曜に発表となりますが、 とにかく全員の合格を祈るばかりです。   そうしてこれから続々と春休みに入っていきますが、 春期講習もバッチリ受付中です。 とにかく勉強にお悩みの方、ぜひ一度黒埼校にいらしてください。 &nbs

  10. 2021.03.05

    【受験】令和3年度新潟県公立高校入試を終えて

    • 東豊校

    【受験】令和3年度新潟県公立高校入試を終えて

    ブログをご覧の皆様こんにちは。 個別指導Wam東豊校の涌井です。     まずは、一言。 中3の受験生の皆さん、卒業おめでとう&受験お疲れ様でした!   新発田市内の中学校は3月3日に卒業式があり、 その翌日に公立高校の受験がありました。   中学校3年間に思いを馳せた1日から一変した翌日の高校入試。 気の休まらない日が続いていました。 受験前から自習にたくさん来て勉強をしてくれる受験生がほとんどでした。 過去問を解きながら、分からない箇所を一緒に解いたり、出来ることを喜び合ったり・・・。 とにもかくにもお疲れ様でした。    …

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)