個別指導WAM ブログ

  1. 2017.09.16

    定期テストや体育祭が終わり・・・

    • 黒埼校

    定期テストや体育祭が終わり・・・

    こんにちは、個別指導Wam黒埼校です。   夏休みが終わり、順番は学校によって違いましたが、定期テストと体育祭という 大きなイベントが終わりました。 (中3生は模試や実力テストもありました)                               テストに関しては、夏の頑張りが結果に出た生徒も多く、 まだまだ油断する時期ではないけれど、夏明け良いスタートを 切れた塾生が多かったように思います。   さて、今週でだいたいの…

  2. 2017.09.15

    テスト勉強その成り行き

    • 大形木戸校

    個別指導Wam大形木戸校の小島です。   最近は、中学生の子たちが体育祭やテストに追われ、てんやわんやの日が続いておりました。 体育祭の後にテストとは、子どもたちは集中して勉強できるのだろうか、と思っていましたが、 その心配は杞憂でした。   体育祭の後日、連日のように中学生たちが自習に訪れて勉強していきました。 何時間も集中している子たちもいて、本当に頭の下がる思いです。 これからテストを受ける生徒たちには、もうひと頑張りしてもらいたいところです。   テスト直前の授業では、中学2年生の生徒が黙々と理科の問題を解き続け、 10ページ分ぐらいの問題を(ほとんど)全

  3. 2017.09.14

    定期テストは終わったけど…

    • 中山校

    みなさん こんにちは   秋ですね。 学校によっては、定期テストが終わりました。 定期テストに向かって、 一生懸命に勉強していましたが、 大事なのは、これからです。   確かに、眠いのを我慢して勉強してきたので、 疲れが残っているかも知れませんが、 人が休んでいるときに勉強してこそ、 他の人に差をつけることができます。   特に受験生のみなさんは、 定期テストとは関係なく、 来春まで、気を抜かずにしっかりやってほしいと思います。   中山校  渡辺  

  4. 2017.09.14

    新潟県統一模試の結果

    • 出来島校

    こんにちは。出来島校の金森です。   先週末に中3第4回新潟県統一模試の結果が教室に届きました。 嬉しいことにほとんどの塾生の点数・偏差値が上昇していました。 夏期講習の授業と自習を頑張っていた成果が目に見える形で表れ始めました。   これもひとえに、 自分にとって何がこの夏必要な勉強なのかを知り、頑張った受験生。 その頑張る受験生を様々な形で応援してくださっている保護者の方々。 毎時間塾生の為を想って授業をしてくれた講師陣。   この全員の力が合わさったからこその結果です。ありがとうございます。     しかし、まだまだ安心は出来ません!!

  5. 2017.09.13

    定期テスト前日の23時の空港前校

    • 空港前校

    定期テスト前日の23時の空港前校

    こんにちは!Wam空港前校の島です。   これが定期テスト前日の23時現在の空港前校の様子です。                             中1から中3までギリギリまで頑張っています。 頑張りすぎて力尽きている生徒もいますが・・・(笑) 中学3年生が受験生ということもあり今まで以上に熱を感じます。 その熱につられ後輩たちも夜遅くまで残り勉強をしています。 生徒たちの熱につられ、講師も夜遅くまで残り自習対応をしています。 いい光景だ

  6. 2017.09.12

    基礎が大事

    • 山の下校

    個別指導Wam 山の下校の細野です。 急にまた夏が戻ってきたようです、新潟。 気温はそこまででもないのに、湿気のせいですかね、 冷房にしてもじわりとした嫌な汗が出てきます。 中学生へのテスト対策指導も、汗をかきながら、 あーだこーだ伝えております。   テストがもう明後日に迫ってきました。 最後の最後までとにかくベストは尽くしてもらいたいですが、 学校ワークをやるので精一杯という生徒も散見されます。 提出物も当然、内申点に含まれるので、 そこはなんとかやってもらいたいのですが、 問題はその後、残された時間で何をするかということです。   ある程度できている人は、 自分の苦手…

  7. 2017.09.11

    やった生徒とやらなかった生徒との差

    • 空港前校

    こんにちは!Wam空港前校の島です。   模試が返ってきて感じたことは、私が提案したカリキュラムをしっかりこなし、振替もせず、 自習もしっかりした生徒は見事に全員上がっています。 残念ながら、そうでない生徒はやった生徒との間に差が出来てしまっています。 まだ、半年以上あります。いくらでもあげれます。今しかできないことがあるので、 受験生は気を抜かず頑張ってほしいです。   とりあえず今週は定期テスト。自己ベスト目指して頑張ってほしいです。

  8. 2017.09.10

    集団授業!

    • 空港前校

    集団授業!

    こんにちは!Wam空港前校の島です。   本日定期テスト最後の日曜日。 空港前校は生徒が気のすむまで教室を開けています。   昨日は中1、中2。今日は中3の定期テスト特別対策集団授業を行っております。 普段行わない形態での授業に生徒も私もワクワクしています。 常に自己ベストを目指して頑張ってほしいですね!  

  9. 2017.09.09

    茶豆発表会 inふるさと村

    • 黒埼校

    茶豆発表会 inふるさと村

    こんにちは、個別指導Wam黒埼校です。   新潟の方は、ご存じ! 「くろさき茶豆」   黒埼南小学校の3年生が毎年、自分たちで育てて、 JAの方や農家の方に協力してもらいながら、発表会をする イベントがありました。 塾生の子もいたので、行ってきました! しかも、お土産に茶豆までもらってきちゃいました(^^♪ その日に頂きましたが、お世辞抜きで本当に美味しい茶豆。 家族で美味しく頂きました。                           …

  10. 2017.09.08

    校内実力テストが返ってきた!

    • 空港前校

    こんにちは!Wam空港前校の島です。 今日最近受けた実力テストの結果が返ってきたらしいです。 そこで、夏誰よりも頑張った生徒の家庭から電話がかかってきて嬉しい報告を受けました。 私と毎日特訓した、数学と理科が校内順位50番以上上がっていました! ごぼう抜きですね。ただ、やってなかった社会はぼこぼこだけど(ノД`)・゜・。 この調子で志望校を上げる勢いで頑張ってほしいです。 彼女の未来が少しずつ変わってきている。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)