2019.05.31
テストまで残りあと・・・
こんにちは! 個別指導Wam東豊校の涌井です。 暑い日が続きますね。 あまりの暑さに溶けてしまいそうです・・・。 先日、生徒が通っている小学校の運動会を見に行ったのですが、 暑さのため競技を減らして運動会の終了時刻を早めていました。 また先生方も休憩中の生徒に水分補給を積極的に促していました。 危険から子どもを守る姿勢に感銘を受けた今日この頃です。 さて、中学校のテストまであと6日と迫りました。 勉強は順調に進んでいるでしょうか。 東豊校では下記日程を自習室として開放しています。 6/1(土) 13:00~21
2019.05.30
定期テストまであと7日!
皆さんこんにちは。 城北中曽根校の佐々木です。 まずは中3生の皆さん、先日の 第2回新潟県統一模試お疲れ様でした。 特に初めて受験した生徒から 「難しい、、」 「全然解けなかった、、」 「受験ヤバイ、、」 という声が多くあがっていました。 そんな声が聞けて私は嬉しい。 計画通り。(笑) 新潟県統一模試は、 学校の定期テストとは異なり範囲が広域になります。 また、新潟県高校入試の出題傾向に沿った 模試になっていますので、ますます受…
2019.05.18
walk・work・woke
こんにちは!個別指導Wam東豊校の涌井です。 暑い日が続いてますね。 新発田の中学生は30キロ近く歩く学校行事に参加していることを、 生徒から聞いて驚いています。 僕の中学生の時はそんなイベントが無かったので、羨ましい気持ちがあります(笑) そんな新発田の中学生は、近々テストがあります。 多くの中学校が6月の1週目にテストが控えているので、 日数にすると後19日ほどです。 勉強の計画は進んでいますか、実際に勉強は進んでいますか? 時間はあるようで、意外に少ないものです。 目標点数に向かってしっかり頑張っていきましょう。 勉強
2019.05.18
多忙シーズン
皆さんこんにちは。 城北中曽根校の佐々木です。 最近暑い日が続いていますね。 皆さん体調管理はしっかりしていますでしょうか。 片頭痛持ちの私は気温・気圧の変化に ついていけていません、、(笑) この間生徒と片頭痛の悩み・あるある話で 盛り上がりました(笑) 季節の変わり目は仕方がないと思いつつも どうにかならないものか、、 小学生から片頭痛持ちで、頭痛外来にも通っていたので 悩んでいる人、相談してください。 少しは力になれるかも?☻ さて、定期テストが近づいてまいりました。 皆さんも…
2019.05.10
おみやげ
こんにちは!個別指導Wam東豊校の涌井です。 昨日は大阪出張でした。 飛行機に乗って今日のお昼ごろに新潟に到着して、 教室に着いたのが午後3時頃でした。 そんな疲れた体も吹き飛ぶようなニュースが生徒から伝えられました! 小学校の生徒がなんと学校のテストで100点を取りました。 算数が非常に苦手で塾に来る前は中々思うように点数が取れなかった生徒でした。 だからこそ100点を取ってくれたことに嬉しさがこみ上げてきました。 しかし、疲れを吹き飛ばすほどの喜びは100点を取ってきた結果だけではありません。 この子は習い事もいくつか通っており、忙し…
2019.05.08
長い長いGW
皆さんこんにちは。 城北中曽根校の佐々木です。 長い長いGWが終わりました。 かつてこんなに長いGWはあっただろうか。 皆さんはどのように過ごされましたでしょうか。 生徒から「○○行ってきた~~!!」 という話沢山聞きました。羨ましい(笑) この長期休みにリフレッシュできたのなら とても良いこと!! 毎日疲れながら勉強・学校・仕事をしていたって 誰も幸せになれないし心は荒んでいくばかりです。 私も新潟県内からは出ていませんが、実家に帰ったりと ゆっくり過ごさせてもらいました☻ &nb
2019.04.27
GW期間休校のお知らせ
こんばんは! 個別指導Wam東豊校の涌井です。 皆様、ゴールデンウイーク初日はどのようにお過ごしでしょうか。 生徒と話をしていると、旅行に出かけたり、部活があったり、友達と出かけたり・・・。 新学期が始まって疲れが溜まった中での大型連休なので、しっかりと休んでほしいものです。 羽目を外しすぎずに怪我無くゴールデンウィークを過ごして下さい。 そして、東豊校は下記の期間は授業がお休みとなります。 4/28(日)~5/5(日) ご注意をお願い致します。 ではでは。
2019.04.26
地球を救う会議!!
こんにちは!東豊校の涌井です。 先週、授業が終わった後に小学生の塾生と地球温暖化について熱い激論を交わしました! クリーンで地球にやさしい発電方法はないかと喧々囂々した次第です。 写真はホワイトボードを使って、太陽光と水の電気分解を組み合わせた発電方法を一緒に考えているところです(笑) この会議の後に感動することがありました。 会議に参加した生徒の1人が「大学でこんなことも学んでみたい」と言ってくれたんです! 大学に行きたいだけでなく、具体的にどのようなことを学んでみたいのか。 小学生で既にそんな考えを持って
2019.04.23
GWについて
皆さんこんにちは。 城北中曽根校の佐々木です。 今回はお知らせです。 我が校の生徒には口酸っぱく伝えてあるので 間違えないはずですが、、 今上天皇の生前退位と新天皇の即位・ 「平成」→「令和」への元号改正を祝しまして 今年のGWは10連休となりました! なんともめでたい!!✨ GW10連休に伴いまして、城北中曽根校は 4/28(日)~5/5(日)まで 終日お休みとさせていただきます。 ※4/27(土)、5/6(月)は開いています!! もちろん授業もあります!! 勝手にお休みにしないで
2019.04.16
カウントダウン
皆さんこんにちは! 城北中曽根校の佐々木です。 最近、気温も天気も変動激しいですが みなさま体調管理は万全でしょうか? 季節の変わり目は体調を崩しやすいと言われていますので 気を付けてくださいね! かく言う私も幼い頃から片頭痛持ちで 季節の変わり目は毎年嫌になります、、 こればかりはどうしようもない。 さて、タイトルに書きました「カウントダウン」 皆さんご存知!!【DEADLINE TIMER GENERATOR】 え?知らないって?? 要はカウントダウン…