2019.10.25
準備をしましょう
みなさんこんばんは。 個別指導Wam石山校の芝沢です。 久しぶりのブログ更新となりました。 早いもので10月も終わりに近づいてきており、 近隣の中学校では合唱発表会が終わる学校、 これからの学校があります。 さて、これから11月に入ると 後期中間テストがあります! 中学生のみなさん準備はしていますか? 〇まだ始めていない 〇何をしたらいいか分からない 〇分からないところが多い などなど困ったことがあれば、 石山校でお待ちしております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個別指導Wam石山校 中野山交
2019.10.25
プログラミング講座開講
みなさんこんにちは。 空港前校の清水です。 今日は来年度より小学校の授業で取り入れられる プログラミングについて書こうと思います。 プログラミングって聞いたことあるけど具体的にはどんなこと?と 思っている方もいるかもしれません。簡単に言うと 「コンピュータにやってもらいたい命令を書くこと」です。 例えば今皆さんが見ているホームページはhtmlと呼ばれる 言語を使って命令(プログラム)を書くことによって このように見ることが出来ています。 なぜ政府はプログラミングを教育に取り入れようとしているかというと ・人工知能(AI)などの普及を見据えて新しい技術を使いこなせる人…
2019.10.24
おもてなし の こころ
皆さん、こんにちは。個別指導Wam山の下校の松原です。 日本中を熱狂させたラグビーW杯、日本代表の戦いも終わりました。 新潟出身の稲垣選手も試合だけでなく、その後も「笑わない男」として大活躍‼ とても誇らしい気持ちになります。 そして勇気と元気を沢山いただきました。 誇らしいといえば、 今回のラグビーW杯、日本代表の大躍進だけでなく、各国代表を迎え入れた日本という国の 「おもてなし」のこころ が世界中で絶賛されています。 試合会場での選手・観客のマナーだけでなく、各地での歓迎ぶりなど。 その中で、各国代表の選手たちを感動させたエピソード。 試合開始前の…
2019.10.24
秋の学習相談会
学習相談会案内2019秋 個別指導Wam 黒埼校の細野です。 台風のフェーン現象も収まると、ぐっと寒さを感じます。 この気温差で体調を崩している方も多いようです。 また小中学校を中心に、インフルエンザも流行りつつあるようです。 手洗いなど、予防のためにできることは欠かさず行ったほうがよさそうです。 さて、冒頭にも掲げてありますが、 黒埼校では地域の方への学習相談会を行っています。 ご子息の勉強のことでお悩みの方は、どしどしご相談ください。 小~高校生まで、全学年対応しております。 特に中学生は、先日来からのブログでもお伝えしているように、
2019.10.21
新しい講座が始まります
こんにちは❗ 大形木戸校の古川です。 今週から塾生のみなさんへ新しい講座のチラシ配 布を始めました。 内容は・・・ ○プログラミング教室 ゲームづくりを通して楽しく簡単にプログラミ ングの基礎を身につけます。 ○子ども向け英会話 PCの向こう側にいるバイリンガルと直接会話が できたり、ゲーム感覚で楽しめるAIによる発音 チェックもあります。 ○英検対策コース 英検5級から2級まで対応します。 来年2020年度はプログラミングが小学校で必須内 容になります。また、今後の入試では英語の「話 す力」が要求されるようになっていきます。 みなさん!
2019.10.19
昨日と同じ明日は来ない
こんにちは。大形木戸校近藤です。 今週から復帰しておりますが、 その前の週はカゼをこじらせてしまい、先週は市民病院に入院するハメになりました。 写真は病院展望室から曽野木を眺める風景です。 入院は中1のとき以来でした…。 塾生、その保護者のみなさまご心配ご迷惑をおかけしました。 電話でのやり取りで温かいお言葉をいただき、感激いたしました。 今は元気ですのでご安心下さい! 100%快復しています。 入院からの退院、からの大型台風(先週は急きょ休校とさせていただきました)と、 日常とはちがった日々。 昨日と同じ明日は来ないものだ
2019.10.19
異常気象。。
こんにちは!Wam紫竹山校の泉です。 最近の気候現象を経験し思うに、高校時代に英文法で習った、 次の英文を思い出します。 「If it falls,it will surely be down(降れば必ず土砂降り)」 当時、一生懸命に辞書で意味を調べてようやく分かった感動 がありました。だから、今でもかなり覚えています。 今は、多分ネットでチョイと入力すれば直ぐに出てきます。 最近の中・高校生の勉強のスタイルを視ていると異常気象と 思える位に段階を踏んで調べようとはしません。 その理由からか、腹に落ちた理解が極端に少ない様に感じます。 同じ問題が解けない、同じ英単語の読み方ができない、ちょっと…
2019.10.16
じりじりとテストが
個別指導Wam 黒埼校の細野です。 この度の台風で被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。 新潟市内はそこまで大きな被害というのはなかったようですが、 同じ新潟県内でも、上越市の方などでは風の影響や浸水被害も出ていたようです。 先週の土曜日10/12は用心のため、黒埼校は臨時休校とさせていただきました。 安全が第一と考えます。 さて、そんな台風も過ぎ去りましたが、 実はじりじりと近づいているのは、中学校の定期テストです。 特に中学3年生は、今回のテストまでが内申点に含まれますので、 とことん点数は追求していかなければなりません。 当たり前ですが、中1生、中2生も同…
2019.10.11
台風による10/12(土)臨時休校のお知らせ
10/12(土)の夕方から夜中にかけて、台風の影響で暴風雨が予想されるため、 通学・帰宅時の安全を考え、10/12(土)は臨時休校とさせていただきます。 当日に授業を予定していた生徒の皆様は、別日に授業を振り替えさせていただきます。 生徒の皆様、保護者様方にはご迷惑をおかけしますが、 安全のため、何卒ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。 個別指導Wam曽野木校 新潟市 江南区 天野 2-13-1 ℡025-280-7710 教室長 小島
2019.10.11
10月12日(土)臨時休校
こんばんは。個別指導Wam出来島校の金森です。 ご存知の通り、大型の台風19号が接近してきている為、 塾生・保護者の方々・講師の安全を第一に考え、 明日12日(土)は教室を終日休校に致します。 明日の授業は14日以降に振替ていただいて構いません。 万全の対策を講じて、何事もなく14日以降に皆様にお会いできますように。 宜しくお願い致します。 個別指導Wam出来島校 新潟市中央区南出来島1-10-1 1F ℡025-283-4030