個別指導WAM ブログ

  1. 2021.01.09

    疲れました・・・

    • 婦中校

    こんにちは!個別指導Wam婦中校の島です。   雪、、、 すごいですね、、、 少しの段差ですべって車擦りました(>_<)   昨日は15時に先生を迎えにいったのに、全然進まず結局教室までたどりつけず・・・。 家についたは深夜1時過ぎました。 10時間運転はさすがに疲れました。   そんな中今日は6時に起き、また講師送迎。なんとか間に合いましたが、ひやひやです。 どんなトラブルがあるかわかりませんが、みなさんご協力をお願いしますね<m(__)m>   今週の問題です。 (1)10Vの電圧を加えると200mAの電流が流れる電熱線の電力

  2. 2021.01.09

    すこしくたびれました・・・

    • 山室校

    こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。   雪、、、 すごいですね、、、 少しの段差ですべって車擦りました(>_<)   昨日は15時に先生を迎えにいったのに、全然進まず結局教室までたどりつけず・・・。 家についたは深夜1時過ぎました。 10時間運転はさすがに疲れました。   そんな中今日は6時に起き、また講師送迎。なんとか間に合いましたが、ひやひやです。 どんなトラブルがあるかわかりませんが、みなさんご協力をお願いしますね<m(__)m>   今週の問題です。 (1)10Vの電圧を加えると200mAの電流が流れる電熱線の電力

  3. 2021.01.06

    空の青さと海の青さは同じじゃない?!

    • 豊田校

    みなさんこんにちは! 個別指導塾Wam豊田校の真柄です。 アドベントカレンダーチャレンジは終わったのですが、水曜日の理科の日は続けることになりました。 これからも水曜日を楽しみに待っていてください!       今回は空の青さと海の青さについてお話しします。   まず空の青さは、太陽からの光が空気中の水蒸気やゴミ、チリにぶつかることで光が屈折し、四方八方へ光を放ちます。この現象を高校科学では散乱といいます。青い光は波長が短く、光の波長が短いほど散乱しやすいため空の色は青色になります。   次に海の青さは、海の水が青色以外の光を吸収して、青色の光…

  4. 2021.01.04

    新しい祈願のかたち

    • 豊田校

    新しい祈願のかたち

    皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^)   遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます🎍 今年も生徒さんの成績アップを全力でサポートしていく所存です💪 今後とも、よろしくお願いいたします。     先日、受験生の合格祈願を大宰府天満宮にお願いしました。 太宰府天満宮は、学問の神様として有名な菅原道真が祀られている、福岡にある天満宮です⛩ 本来であれば福岡旅行を兼ねて直接参拝しに行きたかったのですが、今のこのご時世のため断念しました。   ただ、幸運なことに最近はインターネットでの祈…

  5. 2021.01.04

    新年あけましておめでとうございます🎍

    • 豊田校

    皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^)     遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます✨ 個別指導Wam豊田校は本日1/4(月)より、通常授業・冬期講習が再開となります。 今年もどうぞよろしくお願い致します。     生徒の皆さんの今年一年が素敵なものになるよう、全力でサポートしていきたいと思います💪 寒い日が続いているので、体調には気を付けてくださいね! 豊田校で会えるのを楽しみにしています☺     1/4(月)・1/5(火)・1/7(木)は9:00~自習

  6. 2020.12.30

    今年最後になぞなぞを!

    • 山室校

    こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。   先週の金曜日は数年ぶりに体調を崩してブログが更新できませんでした<m(__)m> これは今年最後のブログです<m(__)m>   冬期講習が始まり、毎日満席状態が続いています。 授業の合間に自習!ということで一日中Wamにいる生徒も何人も・・・。 いい光景。この頑張っている姿を保護者様に見せたいほどです。 受験生は特にいい雰囲気。面談で言ったことを素直にこなしているところが素晴らしい! 中3生は受験まで残り70日を切っています。高3生は来月。 合格発表当日のあのドキドキ感。そして、自分の番号があったとき…

  7. 2020.12.30

    1月4日から始まります!

    • 婦中校

    こんにちは!個別指導Wam婦中校の島です。   先週の金曜日は数年ぶりに体調を崩してブログが更新できませんでした<m(__)m> これは今年最後のブログです<m(__)m>   冬期講習が始まり、毎日満席状態が続いています。 授業の合間に自習!ということで一日中Wamにいる生徒も何人も・・・。 いい光景。この頑張っている姿を保護者様に見せたいほどです。 受験生は特にいい雰囲気。面談で言ったことを素直にこなしているところが素晴らしい! 中3生は受験まで残り70日を切っています。高3生は来月。 合格発表当日のあのドキドキ感。そして、自分の番号があったとき…

  8. 2020.12.30

    受験生頑張ってます💪

    • 豊田校

    受験生頑張ってます💪

    皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^)   昨日の12/29(火)から明日12/31(木)まで、豊田校で年末受験対策講座を開催中です✨ 写真は講座の様子です📷                             講座の前日に、「先生明日休むわ~笑」「遅刻していくわ~笑」「行くのやめようかな笑」などと冗談を言っていた生徒たちも、全員時間前に教室に来て着席していました。素晴らしいὄ…

  9. 2020.12.29

    基礎力は一冊を徹底的に!

    • 堀川校

    こんにちは、個別指導Wam堀川校の四柳です。   堀川校は次のとおりお休みさせていただきます。 2020/12/29(火) ~ 2021/1/3(日) ★1/4(月)から授業開始します。   多くの生徒はこの冬、外出する機会はなさそうです。 だからこそ、時間を大切に使いたいものです。 この期間に暗記学習に徹するのもいいですね。   理科とか社会とか覚えれば確実に点が取れる教科を 基礎からしっかりと暗記、再チェックしてみよう。   理科や社会の勉強方法について相談されます。 これまで使っていたテキスト・参考書なんでも結構です。 1冊決めて、徹底的に何度も繰…

  10. 2020.12.28

    冬休みは本を読もう!③(高校生編)

    • 豊田校

    皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) アドベントカレンダーチャレンジ19日目📅月曜日は国語の日です! おうち時間に是非本を読んでほしいなと思い、12/14から今日までの毎週月曜日(計3回)は、おすすめの本についてのブログをお届けします📚先週は中学生編をお届けしましたので、今回は高校生編をお届けする予定です♪     おすすめの本① 『一瞬の風になれ』 佐藤多佳子 第一部から第三部までからなる青春陸上小説。青春時代のどうしようもなく動き出したくなるような気持ちを代弁してくれる小説だと思います。個人的には、天才タイプの蓮とそ…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)