個別指導WAM ブログ

  1. 2022.12.24

    年末年始が始まります🧁

    • 萩浦校

    年末年始が始まります🧁

    皆さんこんにちは!萩浦校の戸田です。 終業式が23日で終わり、本日はクリスマスイブ🎄 北陸では強めに雪が降ったりと、大変だったかと思います。 雨足ならぬ雪足が落ち着き、穏やかなホワイトクリスマスになることを祈っております。 さて、戸田先生の出身沖縄では雪は降らないのですが……🌨️ あったか~い土地でぬくぬくと育ってきたが故、雪かきがド下手 先週末~週明けも含め、今週はえっちらおっちら駐車場の雪かきをしておりました。 教室に来てくれた生徒から 「お母さんが『戸田先生が雪かきしているの見たよ』っていってた~!」 と聞き、なんだか気恥ずかしいような、うれ…

  2. 2022.12.20

    推薦入試全員合格+4年連続国公立大学合格!

    • 山室校

    こんにちは!個別指導WAM山室校の島です。   今年もWAM山室校から私立・国公立の大学推薦入試を受ける生徒が複数名いました。   結果は見事全員合格!!おめでとう!!   どの生徒も中学生の時から通ってくれている生徒です。初めて会ったのはその子たちが中学2年生の時でした。 なかなか口を聞いてくれない生徒、いつもクールにしてる生徒、全くやる気が上がらない生徒、僕にいたずらを仕掛けてくる生徒と 本当に個性あふれるメンバーでしたが、その子たちが無事に大学進学を決めてくれたのは感慨深いですね(/_;)   大学を目指す生徒は高校1年生になっても引き続き継続する

  3. 2022.12.12

    冬期講習、始まる

    • 高岡市
    • 高岡駅南校
    • 富山教室

    冬期講習、始まる

    こんにちは、個別指導WAM高岡駅南校の四柳です。 本日から冬期講習が始まります。 受験生は、志望校合格を目指して必要なものを しっかりやり切りましょう!   受験生はもちろんですが、 中学1年生・2年生にとっても大事な時期。 新学年になる前に、これまで学んだことを復習しておきましょう!   芳野中学校、高陵中学校、南星中学校、高岡西部中学校、中田中学校 五位中学校、大門中学校、他 個別指導WAM高岡駅南校 電話 076-673-2857 Instagram https://www.instagram.com/wam_takaokaekian/

  4. 2022.12.09

    豊田校 合格第1号!!

    • 豊田校

    こんにちは! 個別指導WAM豊田校の上田です。 今月の豊田校は、嬉しいニュースでスタート! 豊田校の高校3年生2名が、第1志望の大学に合格しました👏🌸 本当におめでとうございます✨ 春からは、第一志望の大学で新生活が始まりますね! 健康第一、勉学第一、親孝行第一でがんばってくださいね 😊   そうこうしているうちに、 富山県立高校一般入試まで90日を切りました。 時間は誰にでも平等で、かつ有限です。 言い訳を並べても、時間は過ぎていくだけですよ! 今この時から、出来ることを始めましょう📒✒ &

  5. 2022.11.29

    自習の生徒が1、2、3……

    • 萩浦校

    自習の生徒が1、2、3……

    みなさんこんにちは💫萩浦校の戸田です😊 期末テストの追い込みもあり、面談などで直接お話する機会も多かった今月ももう終わります! 特に中学三年生にとっては内申点に関わる最後のテスト……😱 きっと気合いも入っていたことでしょう! みんなの気合が入る中、そう、それは勤労感謝の日の前日にそれは起こりました。 A君から「ねぇ、先生明日いつから教室来ていい?」という質問が! 戸田先生が萩浦校の生徒が大好きな理由のひとつに 「勉強に対する自主性の高さ」 「勉強への取り組みに対する前向きさ」 があります💪 たくさんの生徒が夏休み頃から自習をしたい…

  6. 2022.11.19

    これであなたもスパイファミリー!? -「素数と暗号」

    • 藤の木校

    こんにちは、個別指導Wam藤の木校です。  最近は漫画にアニメと塾生も大盛り上がりです。鬼滅の刃に呪術廻戦、ワンピース。  教室長はワンピース世代なのでそれ以外は話についていくのがやっとです…笑  さて今回は素数の話です。そもそも素数とは何でしょうか。素数とは、「1とその数自身の2つの他に約数がない自然数」のことです。  例えば1から30までの自然数を並べたとしましょう。それぞれ約数がありますね。この約数が二つより多いのは素数ではありません。約数が二つだけ、言い換えると1とその数だけなのが素数です。だから1から30までの自然数は、 2,3,5,7,11,13,17,19,23,29 が素数とな…

  7. 2022.11.18

    評論文の勉強法!

    • 堀川校

    こんにちは。WAM堀川校の河内です。本日は、教科別に勉強法やコツをご紹介をしています。今回は国語の評論文の勉強法をご紹介します!! 作者の「言いたいこと」は、形を変えて繰り返され、補強されていきます。たとえば、<具体例>。ラーメンが好き、という主張をしたいとき、「ラーメンの中でもやっぱりとんこつラーメン。あれは最高!」のようなパターン。 <体験談>や<引用>。「あのラーメンがおいしかった!」という体験談や、「有名人の〇〇も、『ここのラーメンは最高!』って言ってた!」という引用を用い、筆者は自身の主張を繰り返し、補強し私たちに伝えようとします。 このように評論文では、作者は、自分の主張が少しでも

  8. 2022.11.15

    期末テスト対策~教室開放のご案内~

    • 高岡市
    • 高岡駅南校
    • 富山教室

    期末テスト対策~教室開放のご案内~

    こんにちは、個別指導WAM高岡駅南校の四柳です。 早い学校は来週から期末テストが始まります。 そこで、定期テスト対策を兼ねて、教室開放を行います。 教室開放の日時 ① 11月20日(日)13時~18時 ② 11月27日(日)13時~18時 是非自習に来てくださいね。 また、分からないことがあれば講師に聞きましょう。 ★11月塾生募集中<冬のキャンペーン中> 個別指導WAM高岡駅南校 電話 076-673-2857 mail wam-takaokaekinan@hmgroup.co.jp インスタ https://www.instagram.com/wam_takaokaekian/

  9. 2022.11.11

    期末テストの戦い方

    • 山室校

    期末テストの戦い方

    こんにちは!個別指導WAM山室校の島です。   期末テストまで2週間を切りました。 期末の課題を半分以上終わらせている生徒がちらほらでてきています。 早めに終わらせて、早めに「勉強」に移りましょう!   さて、期末の戦い方ですがもちろん全教科高得点を取ることが一番良いですが、そんな簡単ではありません。 そこで意識してほしいのは「通知表の点数を上げること」です。そして、みてほしいのは中間テストの結果です。 例えば中間テストで50点だった教科は、今回の期末で90点近く取れないと通知表に4がつきません。 でも、中間テストで75~85点だった教科は、期末も似たような点数を取れば

  10. 2022.11.08

    我武者羅にやる!

    • 高岡市
    • 高岡駅南校
    • 富山教室

    我武者羅にやる!

    こんにちは、個別指導WAM高岡駅南校の四柳です。 さぁ、本日から中学校では中教研テスト(実力テスト)が始まりました。 中学3年生は、これで学校の先生たちが志望校などのランクを判断するために利用される大事な試験です。 これまでの試験を受ける気持ちとは切り替えて試験に向かってほしくて 教室では毎日意識付けをしてきました。 行動してきた生徒は確実にいます! なので楽しみです。   しかし、試験結果で一喜一憂する必要はありません。 自分の思いを優先してください。   受験生は、志望校をこのタイミングで落とすと、成績は上がりません。 (これまでの指導経験上間違いありません) &nbs…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)