2020.12.30
今年最後になぞなぞを!
こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。 先週の金曜日は数年ぶりに体調を崩してブログが更新できませんでした<m(__)m> これは今年最後のブログです<m(__)m> 冬期講習が始まり、毎日満席状態が続いています。 授業の合間に自習!ということで一日中Wamにいる生徒も何人も・・・。 いい光景。この頑張っている姿を保護者様に見せたいほどです。 受験生は特にいい雰囲気。面談で言ったことを素直にこなしているところが素晴らしい! 中3生は受験まで残り70日を切っています。高3生は来月。 合格発表当日のあのドキドキ感。そして、自分の番号があったとき…
2020.12.30
1月4日から始まります!
こんにちは!個別指導Wam婦中校の島です。 先週の金曜日は数年ぶりに体調を崩してブログが更新できませんでした<m(__)m> これは今年最後のブログです<m(__)m> 冬期講習が始まり、毎日満席状態が続いています。 授業の合間に自習!ということで一日中Wamにいる生徒も何人も・・・。 いい光景。この頑張っている姿を保護者様に見せたいほどです。 受験生は特にいい雰囲気。面談で言ったことを素直にこなしているところが素晴らしい! 中3生は受験まで残り70日を切っています。高3生は来月。 合格発表当日のあのドキドキ感。そして、自分の番号があったとき…
2020.12.30
受験生頑張ってます💪
皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) 昨日の12/29(火)から明日12/31(木)まで、豊田校で年末受験対策講座を開催中です✨ 写真は講座の様子です📷 講座の前日に、「先生明日休むわ~笑」「遅刻していくわ~笑」「行くのやめようかな笑」などと冗談を言っていた生徒たちも、全員時間前に教室に来て着席していました。素晴らしいὄ…
2020.12.29
基礎力は一冊を徹底的に!
こんにちは、個別指導Wam堀川校の四柳です。 堀川校は次のとおりお休みさせていただきます。 2020/12/29(火) ~ 2021/1/3(日) ★1/4(月)から授業開始します。 多くの生徒はこの冬、外出する機会はなさそうです。 だからこそ、時間を大切に使いたいものです。 この期間に暗記学習に徹するのもいいですね。 理科とか社会とか覚えれば確実に点が取れる教科を 基礎からしっかりと暗記、再チェックしてみよう。 理科や社会の勉強方法について相談されます。 これまで使っていたテキスト・参考書なんでも結構です。 1冊決めて、徹底的に何度も繰…
2020.12.28
冬休みは本を読もう!③(高校生編)
皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) アドベントカレンダーチャレンジ19日目📅月曜日は国語の日です! おうち時間に是非本を読んでほしいなと思い、12/14から今日までの毎週月曜日(計3回)は、おすすめの本についてのブログをお届けします📚先週は中学生編をお届けしましたので、今回は高校生編をお届けする予定です♪ おすすめの本① 『一瞬の風になれ』 佐藤多佳子 第一部から第三部までからなる青春陸上小説。青春時代のどうしようもなく動き出したくなるような気持ちを代弁してくれる小説だと思います。個人的には、天才タイプの蓮とそ…
2020.12.26
おかえり!
皆さんこんばんは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) アドベントカレンダーチャレンジ18日目📅土曜日は5教科以外の日です! 今日も豊田校の日常についてブログを書こうと思います♪ 冬期講習真っ只中、今日も朝早くから生徒たちが元気に来てくれました✨ 朝から自習に来た生徒さんや、授業より少し早めに来て私立入試の面接の練習をしに来た生徒さんもいました。 素晴らしいです👏 冬期講習の面談のときに「頑張る!」と決めて、1日に2コマ以上塾に来てくれている生徒さんも多くいます。 特に土曜日は1日に2コマ…
2020.12.25
クリスマス映画で英語の勉強をしてみませんか。
皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) アドベントカレンダーチャレンジ17日目📅金曜日は英語の日です! 富山市の小中学校は昨日が終業式で、今日から冬休みという生徒さんが多いようです。 受験生は面接の練習で今日も学校だという生徒もいるようですが、昨日今日は家でゆっくりする、という生徒さんも多いのではないでしょうか。 クリスマス映画を観る方もいらっしゃると思います。クリスマスの映画だと、「ホーム・アローン」が有名でしょうか…?個人的には、「クリスマス・クロニクル」が気になっています 🙂 映画(洋画)を観て楽しみながらネイ…
2020.12.24
戦国時代にもクリスマスがあった??
皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) アドベントカレンダーチャレンジ16日目📅木曜日は社会の日です! 今日はクリスマスイブですね🎄 先日、車を運転しているときにラジオを聞いていたら、クリスマスと歴史にまつわる面白いクイズが聞こえてきました。 皆さんも是非考えてみてくださいね! Q.次の戦国武将のうち、クリスマスに休戦したとされるのは次のうち誰でしょう? ①織田信長 ②豊臣秀吉 ③徳川家康 正解は、①の織田信長だ…
2020.12.23
おうちで実験!
皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^) アドベントカレンダーチャレンジ15日目📅水曜日は理科の日です! 今日は、寒い時期に家でできるモールを使った実験をご紹介したいと思います♪ 動画配信サイトや他のネットの記事などでもよく取り上げられているので、見たことがある人もいるのではないでしょうか?もしかしたら、学校でやったことがある人もいるかもしれませんね。 モールの結晶づくり❆ 用意するもの:モール、タコ糸か細い針金、ミョウバン、鍋、耐熱容器(ガラスコップ、温かい飲料用のペットボトルの底など) …
2020.12.22
嘘の証明
皆さんこんばんは! 個別指導Wam豊田校の髙橋です。 アドベントカレンダーチャレンジ14日目📅火曜日は数学の日です! みなさんは〇〇三角形をどのくらい知っていますか? 二等辺三角形、正三角形、直角三角形や普通の三角形などがありますよね。 実はどの三角形も二等辺三角形であることを知っていますか? 今から「すべての三角形は二等辺三角形である」ことを証明します。 証明 三角形ABCにおいて、∠Aの二等分線とBCの垂直二等分線の交点をDとおく。 DからAB,ACに下した垂線の足をE,Fとおく。 このとき、直角三角形ADEとADFは斜辺と一つの鋭角が等しいの…