個別指導WAM ブログ

  1. 2022.02.21

    学年末テスト・入試前の皆さんへ

    • 萩浦校

    皆さん、こんにちは。個別指導Wam萩浦校です。   学年末テスト真っ只中ですね! 県立高校の一般入試も近づいてきました。 さて、そんな皆さんにささやかながらアドバイスを贈りたいと思います。   ①睡眠をしっかりとる 特に、睡眠時間はしっかりと確保してほしいと思います。 脳は寝ている間に身体を休め、記憶を整理するので、寝ないと記憶が定着しにくく、疲れやすくなります。 睡眠不足と作業効率の間の関係性については様々な研究がなされていますが、アメリカの大学(ペンシルベニア大学等)の研究によると、6時間睡眠を2週間続けた脳は、2日間徹夜した脳と同程度のパフォーマンスになったそうです …

  2. 2022.02.18

    進路が徐々に・・・

    • 婦中校

    こんにちは!個別指導Wam婦中校の島です。   推薦入試や高専の入試が終え、進路が決まった生徒がぽつぽつ出てきました。 高倍率にも関わらず、よく頑張りました。おめでとうございます!   一般入試までは残り数十日。 また、国公立大学の二次試験も来週控えています。 残り期間頑張っていきましょう! 全員合格できますように。

  3. 2022.02.18

    合格速報!

    • 山室校

    こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。   昨日までの高校合格速報です。 富山高専(4名)、富山東(1名)、富山南(1名)、富山工業(4名)、中央農業(1名)   合格おめでとうございます!!   県立一般入試まで残り数十日・・・。 また、来週には国公立大学の二次試験があります。 全員合格しますように。    

  4. 2022.02.14

    先生!リスニングの対策方法教えてください!

    • 藤の木校

      こんにちは🎵 藤の木校の越井です(^^)/   今回は、タイトルにある通り 英語の「リスニング」について書こうかなと思います 最近、タイトルのような質問を生徒からよくいただきます いろいろ対策方法はあるかとおもいますが・・・ 私の対策方法をひとつの参考にしていただければとおもいます(*^^*)   実は、中3~高3まで、ずっと同じことをしていました それは NHKラジオの「基礎英語」を聞く!! ・・・これだけなんです。(もちろん学校の授業をちゃんとい受けるのは大前提) 毎日やろうと思うとしんどいので、2日に1回は聞くようにしていました。 ネット…

  5. 2022.02.14

    チョコレートで地理を学ぼう🍫

    • 豊田校

    チョコレートで地理を学ぼう🍫

    皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^)   今日はバレンタインデーですね。 昨日近所のスーパーに行ったら、小学生3人組が製菓コーナーで相談しながら材料を選んでいて、微笑ましくなりました😊 素敵なバレンタインデーになるといいですね✨     さて、今日はバレンタインの定番、チョコレートを題材にお話をしていきたいと思います🍫 みなさん、チョコレートは何からできているか、知っているでしょうか?     そう、カカオ豆ですね! カカオ豆の生産で有名なのは、ガーナやコートジボワールなど…

  6. 2022.02.07

    紹介キャンペーン、始まりました!

    • 萩浦校

    紹介キャンペーン、始まりました!

    皆さん、こんにちは。個別指導Wam萩浦校です。   今週末は雪がたくさん降り、除雪が大変でしたね💦 さて、2/1(火)から紹介キャンペーンが始まりました! もし塾を探している人がいたら、是非紹介をお願いします!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 岩瀬小・和合中・岩瀬中・北部中・奥田中・いずみ高校・高朋高校・富山南高校・富山工業高校ほか   個別指導Wam萩浦校  

  7. 2022.02.07

    今の時期の皆さんに贈りたい言葉

    • 豊田校

    皆さんこんにちは! 個別指導Wam豊田校の松井です(^^)   春休みに向けた春期面談が始まりました。寒い中、ご足労いただきありがとうございます🙇 「家でブログの話をします」「ブログが更新されるとお母さんからラインで送られてきます笑」など、ブログがご家庭で話題に上っているお話も聞くことが出来て、嬉しく思っています☺ 豊田校のブログ開封率は高いので、本当にありがたい限りです。これからも皆さまに読んでいただけるようなブログを書いていきたいと思います。     中学3年生は県立高校の推薦入試まであと3日、高専の一般入試まであと1週間、県立…

  8. 2022.02.07

    県立高校受験まで1ヶ月

    • 堀川校

    こんにちは、個別指導Wam堀川校の四柳です。   つい不安が焦りを生み、 過去問ばかりやっている生徒はいませんか?   過去問ばかりやっていて、解けない問題が多いと 「自分は〇〇が苦手なんだ」 「△△は解けないんだ」 と悪い方向に自分で自分を洗脳してしまい、 そのため試験になると余計緊張度が高まり パフォーマンスを発揮できない生徒がいます。   また、これまでの過去問から傾向が変わった途端 手が出せなかったという話を時々聞きます。   過去問に頼りすぎる勉強は 一か八かの学習法であり、 身につけてきた力を発揮しにくくなります。 これはこれまでの指導経験か…

  9. 2022.02.04

    婦中校パワーアップ

    • 婦中校

    こんにちは!個別指導Wam婦中校の島です。   Wam婦中校では今月中旬から定期面談が始まります。 定期面談では来年度に向けたお話をさせていただきます。 また、その定期面談ではもう一つちょっとしたお話をさせていただきます。   今年度多くの自習生に来ていただいていましたが、そろそろ席が限界に・・・。 ということでWam婦中校4月からパワーアップします!!   詳しくは面談にてご説明させていただきます<m(__)m>   それでは~

  10. 2022.02.04

    推薦入試の倍率

    • 山室校

    こんにちは!個別指導Wam山室校の島です。   県立推薦入試の倍率がでました。本番は来週。 Wam山室校では、今年も多くの生徒が推薦入試を受ける予定です。 今週日曜日には、模擬面接も実施予定。 興味のある方はお問い合わせください<m(__)m>   倍率が割れている高校もたくさんありますが、割れているからといって必ず受かるとは限りません。 油断せずに面接練習、作文練習に取り組んでいきましょう(*´▽`*)   さて、今月は毎週日曜日13時~18時まで教室を開放します。 受験生だけではなく、受験生以外も自習に来てくださいね~!  

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)