個別指導WAM ブログ

  1. 2016.02.09

    体調管理に気をつけて!

    • 藤の木校

    先週から、風邪やインフルエンザで、欠席する人が増えてきています。Wamはそんな場合でも、授業の振り替えができ、勉強量が減らないので安心ですね。また、中3生は県立受験まで1ヶ月をきりました。夜型の人は朝方に変え、体調管理に十分気をつけましょう。

  2. 2016.02.02

    中1ギャップをご存知ですか?

    • 藤の木校

    「小学生のときは何の問題も無かったのに、中学生になら成績が悪くなった、、、」実はこんな経験を多くの生徒さん、保護の方が感じられています。小学生の通知表は3段階ですし、テストも高得点が取れるようになっており、学習面での問題点は気づきにくいものです。しかし、中学生の通知表は5段階の上に項目ごとに3段階評価がつきます。しかも、テストは番数が出たり、グラフになっていたり、現実を突きつけられます。そして、進度も早く、部活動や新しい環境になれる前に、中間テストがやってきます。中学生活をよりよいものにするには、小学生からの基礎学力の充実が大切です。まだ遅くはありません。ぜひ、ご相談を!

  3. 2016.01.26

    いろいろな中学から通塾しやすいです。

    • 藤の木校

    藤の木校は幹線道路沿いで、通塾に便利なためかいろいろな中学から通っていただいています。地元 藤ノ木中学、新庄中学、東部中学はもちろんのこと、遠くは上市中学、雄山中学、舟橋中学、西部中学からも通ってきていただいています。高校も富山中部高校、富山高校、富山南高校、水橋高校、滑川高校などバラエティに富んでいます。どの中学、高校であろうと個別指導なので一人ひとりに合ったカリキュラムで進めていけることが支持されている理由です。

  4. 2016.01.19

    雪が降りました

    • 藤の木校

    この冬初めての本格的な雪がふりました。雪まみれで中学生が顔を出しにきました。本当に顔を出しに来ただけで帰りました。その後は小学生が、元気よく来塾して、授業までの間学校の宿題をしています。寒そうな私を見て、「先生は風の子じゃないの~?」と言っています。大人に雪はつらいかな。

  5. 2016.01.12

    新学期スタートです

    • 藤の木校

    始業式を終え、本格的に学校の授業がスタートしたところが多いのではないでしょうか?Wam藤の木校も冬期講習の熱気もさめやらぬまま、昨日から3学期スタートしました!冬期講習参加されなかった方からもすでに問い合わせや入塾もあり、今年も生徒、保護者の皆さんにたよりにされる塾であり続けます!まったく話は変わりますが、インフルエンザが、流行しているみたいなので、皆さん気をつけてくださいね!

  6. 2015.12.15

    来週から冬期講習!

    • 藤の木校

    塾の通常授業は今週で終わりです。2学期のまとめをすすめている生徒さんでは、「こんなところを忘れている~」ということもしばしばあります。冬期講習でみんながんばって復習しよう!

  7. 2015.12.08

    期末テストはどうでしたか?

    • 藤の木校

    中1英語と中2数学で100点満点が出ました。すごですね~どんなテストでも100点取ることは難しいですが特にこの時期はすばらしいです!!冬期講習10回5400円(税込み)の募集が始まりました。期末テストを失敗した人は是非お問い合わせを!

  8. 2015.11.24

    期末テスト始まりましたね。

    • 藤の木校

    今日から期末テストが始まった中学があります。大事なテストなのでみんながんばってくださいね!11/21日と23日は特別テスト対策日で、高校生も中学生もたくさん来てすごくみんながんばっていました。わからないところもどんどん質問をして熱気であふれていました。もちろん特別対策日でなくても自習室は開放しています!

  9. 2015.11.17

    小学生が!

    • 藤の木校

    小学生が今日も自習に来ています。中学生も高校生ももうすぐ期末テストだから自習においでよ~~

  10. 2015.11.11

    きのうは、

    • 藤の木校

    昨日は藤ノ木小学校がお休みでした。授業を早めに振り代える生徒さんもいて、Wamは授業の振り替えができるので、いいな~と自画自賛です。

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)