2017.09.08
元気だね、小学生!
小学生は学校帰りに塾に来て、今日も自習コーナーで学校の宿題をしたり、学校で起きた事件を話してくれたり、自由研究見せてくれたり、と教室長の周りに群がってきました。教室長は若くありません。何が楽しいのでしょうか?時々「学校の宿題をしなさい」と怒られたりもしているのですが。もちろん其の後、授業はしっかり受けていますよ!
2017.08.09
夏期講習前半終了
明日で夏期講習前半が終了します。みんながんばっています。8/11(金)~8/12(火)まではお盆休みになります。Wamは個別指導なので、一人ひとりに合ったカリキュラムを作成しています。ですから、夏休み後半からでも夏期講習に参加できますよ!
2017.07.17
夏を制するものは受験を制す
「夏を制するものは受験を制す」言い尽くされた言葉ですが、受験生の皆さんには自覚がありますか?志望校を上げるのも下げるのも夏休みの過ごし方次第です。塾生はすでに7/3から受験体制に入っています。だからといってあきらめる必要はありません。Wamは個別指導ですので、どこからでも一人ひとりに合わせたカリキュラムではじめることができます。 受験生以外の方は、夏休みは学校の授業がないので苦手なところの克服や、総復習に最適です。 まずはお問い合わせを!
2017.06.25
みんな大好きだよ!
明日から中学・高校ともに期末テストがスタートします。藤の木校では昨日(6/24)と今日(6/25)で朝からテスト対策の勉強会を行っています。昨日は全席がほぼ埋まるくらいの生徒が来て熱気にあふれていました。高校生は2階自習室で集中、中学生は1階で質問といった具合に一人ひとり自分のペースで勉強しています。今日も朝から勉強に励んでいます。 昨日はすっかり疲れ気味の教室長の私に、中学生が励ましの手紙をくれたり、高校生が励ましの言葉をくれたりと、みんなの勉強を励ますつもりが逆に生徒に随分と力をもらいました。 みんな大好きだよ!一緒にがんばろう!!
2017.06.17
期末テストまで1週間!
中学生は9教科で科目数が多いので、早めに準備をしましょう。自習にも毎日来て、がんばっている生徒もいます。 部活の大会などもあり大変ですが、計画的に学習をしましょう。 暑かったり、寒かったりしているので、体調管理に気をつけましょう。
2017.05.11
高校生は中間テスト中!
高校生の中間テストが始まります。毎日自習に来て勉強しています。 中学生も中間テストまでもうすぐですよ。GWも終わったので、勉強モードに切り替えましょうね。
2017.04.08
新学期スタートです!
各小中学校で始業式、入学式が終わりました。10日には高校入学式がありますね。 新学期が始まったばかりだと安心していると、あっという間に授業が進んでいて、ついていけなくなっている人をしばしば見かけます。 特に中3生はGWが終わったら、修学旅行があり浮かれ気分でいると勉強が中間テストに間に合わなくなります。スタートダッシュで勉強をしましょう。
2017.03.17
高校入試終了いたしました。
昨日は高校入試の発表でした。すでに、入試直後から高校授業の予習を始めていましたので、生徒たちは喜びの声とともに授業に来ていました。高校入試は大切ですが人生の更なる大きな目標に向かってスタートしている生徒たちがすばらしいです。新中3生の皆さんはどうですか?県立高校入試まで1年を切りましたよ! 合格実績は以下の通りです。教室にも張りだしてあります。 富山東高校、富山南高校、水橋高校、富山北部高校、雄山高校、富山いずみ高校、上市高校、富山工業高校、富山商業高校、国立富山高専ほか 東北大学、静岡大学、富山大学、早稲田大学、青山学院大学、金沢工業大学ほか多数
2017.03.09
高校受験終了しました。
本日で高校受験が終了しました。みんな悔いのないよう、がんばってくれたことと思います。高校受験は目標への通過点に過ぎません。新たなスタートを切りましょう。 国立大学前期合格速報! 東北大学合格 静岡大学合格
2017.02.04
新しくなった藤の木校へお越しくださいませ!
2月より藤の木校は拡大リニューアルしました!自習コーナーも広くさらに勉強がしやすくなった藤の木校へ是非お越し下さい。入り口は正面、駐車場は道路から入って、左側です。 合格速報! 北陸大学薬学部 新潟薬科大学薬学部 特待生合格