2024.11.30
短時間で成績を上げるには
学習に対する目的意識を持つこと 学習においてありがちなのは、「宿題だから仕方なくする」といった考え方です。これは、時間の無駄でしかありません。仕方なくする勉強は、やらないのとほとんど変わりません。学習の目的意識を持って取り組んで欲しいと思います。 学習の目的意識とは「今の自分を、よりよい自分に変えていく」ということです。志望校合格等といった具体的な目的もありますが、志望校合格はゴールではありません。長い人生を幸せに生きるために、知識を増やし、学習の仕方を学ぶことがとても重要です。 時間を意識してから取り組むこと 宿題や学習課題に取り組む際、なんとなく取り組むのではな…
2024.11.29
苦手科目を克服するには・・・
誰しも苦手科目はあるかと思います。ではその苦手科目、どのように向きあったらよいのでしょうか? 苦手科目ができるようになるメカニズムはある意味単純で、苦手科目に接する時間を増やすだけなのです。これまで多くの学生を見てきましたが、苦手科目ができない理由の多くは学習時間が不足していることです。学習時間が不足していることで以下の悪循環が起きているのです。 ①学習時間が不足しているから、理解が深まらない。 ↓ ② 理解が深まらないから、問題が解けない。 ↓ ③ 問題が解けないから、テストで高得点が取れない。 ↓ ④テストで高得点が取れないから、学習する気になれない。 &nbs…
2024.11.28
学習は目的意識を持って!
「1日〇時間は勉強しなさい」という表現をよく聞きます。学習時間が多いため、通常であれば成績アップするはずなのですが、現実的には成績が伸びる生徒と全く成績が伸びない生徒に2極化します。それはなぜなのでしょうか? 理由は単純で、学習時間をこなすこと自体が目的となってしまい、その内容や目的が曖昧になっているからです。目的もなくこなす学習時間は無駄でしかありません。生徒によっては、解ける問題を何回も練習するリスクもあります。 では、成績が上がる学習をするにはどうすれば良いのでしょうか? 目標を決め、取り組むべき学習内容を明確にした学習がベストだと考えます。具体的には、 「A…
2024.11.27
「宿題」より「ゲーム」を優先する子に“説教”は効果なし!
子どもが同じ失敗を繰り返す理由 子供を叱ると嫌な気分になります。子育てをしていて経験された方は多いと思います。当塾でも指導中、叱らなければいけない場面はたくさんあります。問題点を指摘し、改善を促さなければいけないと考えるからです。しかし、子供を叱ることで子供も自分も嫌な気分になるので、できれば減らしたいものです。ですが、同じ理由で何度も叱らなければいけない時もあります。 人間はそう簡単に変われるものではありません。誰もが同じ失敗を繰り返してしまったことはあります。子供であればなおさらです。 しかし、そうではない場合もあります。子供自身が納得していないから、叱られても同じことを繰り返す場合です。…
2024.11.26
子どもが勉強しないのは親のせい?
「うちの子がまったく勉強しない…」「成績が悪い…」 このようにお悩みの保護者の方は多いです。ある調査によると、中学生の約4割が「勉強が嫌い」と回答しているそうです。しかし、その原因が親にあるとは限りません。勉強しない子の問題について考え、子どもの勉強に関するサポート方法を紹介します。 ①子どもが勉強をしないのは親のせいとは言えない。 子どもが勉強しないのは、家庭環境・親の姿勢・学校環境等の要因が関係しています。しかし、子どもが勉強をしないのは子どもの問題です。精神年齢が低い小学生以下の時期に関しては、保護者の意思や環境が表れます。しかし、中学生にもなると、自分の意思を持ち、親の意思とは無関係に…
2024.11.25
どうして勉強しないといけないの?
子どもは時に、大人をハッとさせるような疑問を投げかけてきます。その疑問に答えようとすればするほど、「この答えは子どもに響いているの?」「ちゃんと納得できた?」と不安になってしまいます。いつの時代も大人を悩ませる子どもの疑問、「どうして勉強しないといけないの?」について、考えてみました。 誰もが、「どうして勉強しないといけないの?」と聞いたことはあるかと思います。すると、このような答えが返ってきたのではないでしょうか。 「いい大学に入るため」・「今のうちに勉強しておかないと後で苦労するよ」・「なりたい職業につくため」 確かにその通りです。大人になると、学生時代にしっかりと勉強するこ…
2024.11.24
学習時間が長いのに成績が上がらない理由
「1日○時間勉強する」による二極化 「1日〇時間、勉強しなさい」 学習時間が多いほど成績も上がるはずなのですが、現実には成績が伸びる生徒と成績が伸びない生徒に2極化しています。それは、時間数確保が目的になってしまっているからです。 時間確保が目的化すると・・・ 「1日〇時間」式の学習は、「〇時間」で何をやるかを生徒と一緒に考えることが必要です。新人や知見のない指導者が、何も考えずに「〇時間勉強しろ!」と言うと、生徒は学習時間をこなすことが目的となり、その内容や目的が曖昧になってしまいます。目的なくこなす学習時間は無駄でしかなく、生徒によっては「すで覚えた単語を練習する」とい…
2024.11.23
「夢」と「願望」
「夢」と「願望」、似た意味の言葉ですが、 「夢」とは、将来実現したいと思う事柄。 「願望」とは、願い望むこと。 と若干異なります。 「夢」は「将来○○したい」ということを願い、「願望」は「○○したい」ということを願っています。「願い望む」という部分は「夢」と「願望」の共通点です。ただし、「願望」に比べて「夢」の方が、実現が困難であり、ハードルが高いものに限られるというのが特徴です。つまり、簡単に実現できるような事柄は「夢」ではありません。そして、「願望」の方は簡単に実現可能な事柄でも、実現が困難な事柄でも、どちらにでも使えます。ということで、「願望」は「将来、医者になりたい」…
2024.11.21
どれくらいの得点なら安心?(小学生)
突然ですが、小学校のテストは何点を目標に取り組んでいますか? 人それぞれだとは思いますが、 小学校のテストは100点を目標に取り組んでください。 えっと思うかもしれませんが、小学校のテストはやるべきことをしっかりやっていれば誰でも100点を取ることができます。 小学校のテストは数週間に1回の頻度でその単元が終わる毎に行われます。当然ですが授業で習ってからテストをするまでの期間が短いです。だから ①授業を聞いてノートを取る ②宿題をきちんとする ③テスト前に復習をする という学習習慣が身についていれば100点を取ることは容易です。うっかりミスなどを考慮し…
2024.11.20
Wam呉羽校(小学部)の指導
【小学1年生~6年生】 ・指導形態 : 個別指導 ・教科 :国語、理科、社会、英語、算数 ・曜日 : 月曜日 ~ 土曜日 ・時間 : ①14時50分 ~ 16時20分 ②16時40分 ~ 18時10分 ③18時20分 ~ 19時50分 ④20時00分 ~ 21時30分 ※小学生講座を受講される場合は、時間割が異なりますので直接ご説明させて頂きます。 ・受講料 : 7,700円 ~ ※通塾回数、コースにより変わりますのでお問い合わせ下さい。 ・指導校実績:呉羽、五福、老田、長岡、倉…