個別指導WAM ブログ

  1. 2024.08.16

    夏も終盤!

    • 香芝市
    • 真美ケ丘校
    • 真美ヶ丘校
    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 上牧校
    • 上牧校

    夏も終盤!

    改めましてこんにちは(^^)/ 8月も後半!いよいよ夏期講習も仕上げの期間となってきました。 この夏休みにしっかり復習をしようと生徒、保護者、講師とで決めたカリキュラムも あと残すところ2週間となりました。 目標達成のために毎日塾へ通ってくれている生徒 単語テストや計算テストで満点を取るために早く来て自習している生徒 開校から閉校までみっちり自習してくれている生徒 様々な夏の学習に取り組んでくれています。 受験にはまだ時間があります。今からでも遅くはありません。 是非目標達成のために当校にご連絡ください。 夏のトリプルキャンペーン実施中です

  2. 2024.08.13

    【有耶無耶と曖昧模糊#1】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   この世の中はとても不安定で、明確な答えというモノは数少なくあります。ありとあらゆる事象や学問が実はとても中途半端な理解で、今後も完璧に解明がされることは無いでしょう。   例えば数学で言うと、円周率において2022年6月に100兆桁まで計算が為されたようですが、未だに割り切れておりません。   考古学において、様々な化石や壁画が発見されていますが、未だ明確な答えと言うのは発見されておらずあくまでも「予測」にとどまっております。   さて、この「有耶無耶…

  3. 2024.08.10

    夏期休校日のご案内

    • 上牧校
    • 香芝市
    • 真美ケ丘校
    • 真美ヶ丘校
    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 上牧校

    夏期休校日のご案内

    改めましてこんにちは(^^)/ 夏真っ盛り!! そんな言葉が似合う毎日の暑さですね(T_T) 熱中症や日射病にならないように水分補給や涼しいところでの作業を心がけてください。 熱中症は1度でもかかると癖になりやすい!かかりやすいという事を聞いたことがあります。 決して無理なさらないようにしてください。 当塾は8月11日から15日まで完全休校とさせていただきます。 皆様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご容赦ください。 お電話は転送でお受けいたしますのでお急ぎの方は 0120-29-8686 までご連絡ください。

  4. 2024.08.06

    【戒律を持って日々を生きる#5】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   前回は、戒律を取り入れた時「私が決めたことだから、別に他人が守らなくても大した問題じゃない」と言う感覚になる事が出来るというお話でした   ここで疑問に思うと思うのですが「一般的に正しいとされている「勉強」をしなさいというのは間違ってるんですか?」という事です。当然間違っていません。あなたが正しいです。   しかし、「正しさには段階がある」と思って下さい。グラデーションになっていると想像して下さい。正しい・間違いの様な二項対立的な…

  5. 2024.08.03

    受験生にとっての夏

    • 上牧校
    • 上牧校
    • 上牧校
    • 香芝市
    • 真美ケ丘校
    • 真美ヶ丘校
    • 北葛城郡
    • 奈良教室

    受験生にとっての夏

    改めましてこんにちは(^^)/ 暑さ厳しき折皆様いかがお過ごしでしょうか? 水分補給と塩分補給、暑さ対策と脱水症状対策と健康に気を付けてお過ごしのことと存じます。 いよいよ夏本番!!🌊 生徒も日焼けした顔で毎日元気に登校してくれています。 そして今年度受験の生徒は・・・ それこそ時間を惜しんで学習してくれています。 志望校合格に向けて、この夏で方向性が変わってきます。 受験生の皆様、今が頑張りどころです。手を抜かずできることを精いっぱい頑張りましょう。 最近高校・大学受験の保護者様からのお問い合わせが増えて、ご入塾・夏期講習の受講が決まってきています。 今からでも遅くはありませ

  6. 2024.07.30

    【戒律を持って日々を生きる#4】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。 前回は親が子に「友達と遊ばないで勉強しなさい!」と言っているシーンのお話でした。   よく考えて頂きたいのですが、「勉強」は大切です。しかし「友達と遊ぶ」のも大切なのです。その両方ともが大切にも関わらず、一方を制限してしまう。もっと言うと極端な方向に事を持って行ってしまう場合、戒律を破っていると同義であります。   戒律を守る方法とは「友達と遊ぶのは良いけど夕方には帰りなさい。帰って夕飯を食べたらお風呂に入る前の30分は勉強をしなさい」という事…

  7. 2024.07.29

    『夏休みの心得』五ケ条

    • 天理駅前校

    『夏休みの心得』五ケ条

    『夏休みの心得』五ケ条 ➊ 規則正しい生活を心がけること(朝寝坊・夜更かしはしない。) 起床・食事・就寝の時間を固定して,毎日決まった時間に学習することを心がける。 ➋ 1日8時間の勉強時間を確保すること 1日のスケジュールを立て,自分で決めた学習量を毎日確実にこなすこと。 ➌ 学校の宿題は早く片付けること 学校の宿題は夏休みの早い時期に仕上げて,実力アップのための勉強時間を確保する。 ➍ 苦手教科の克服・弱点補強に取り組むこと 入試を制するためには,苦手克服・弱点補強が不可欠。 不得意教科や単元に多くの勉強時間を費やす。 ➎ 頑張りだけでなく,適度の休息も組み込むこと   頑張り一辺倒では長

  8. 2024.07.29

    『夏休みの心得』五ケ条

    • 富雄駅前校

    『夏休みの心得』五ケ条

    『夏休みの心得』五ケ条 ➊ 規則正しい生活を心がけること(朝寝坊・夜更かしはしない。) 起床・食事・就寝の時間を固定して,毎日決まった時間に学習することを心がける。 ➋ 1日8時間の勉強時間を確保すること 1日のスケジュールを立て,自分で決めた学習量を毎日確実にこなすこと。 ➌ 学校の宿題は早く片付けること 学校の宿題は夏休みの早い時期に仕上げて,実力アップのための勉強時間を確保する。 ➍ 苦手教科の克服・弱点補強に取り組むこと 入試を制するためには,苦手克服・弱点補強が不可欠。 不得意教科や単元に多くの勉強時間を費やす。 ➎ 頑張りだけでなく,適度の休息も組み込むこと   頑張り一辺倒では長

  9. 2024.07.27

    熱中症にご注意を!

    • 上牧校
    • 上牧校
    • 上牧校
    • 真美ヶ丘校
    • 香芝市
    • 真美ケ丘校
    • 真美ヶ丘校
    • 北葛城郡

    熱中症にご注意を!

    改めましてこんにちは(^^♪ 毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 私は熱中症に気を付けながら外でアクティブに動いています(^^)/ 汗をかいた後にシャワーを浴びると一気にリフレッシュできるのでやめられません💦 私の周囲のでも熱中症になりそうな方がたくさんいます。 くれぐれもご自愛くださいませ。 夏休みも1週間が経ち、夏休みらしい生活パターンに慣れてきたころだと思いますが、当校では夏期講習が熱を帯びてきています。1学期の期末テストの結果が良かった生徒が多いので、皆やる気に漲っています。 おかげさまで夏期講習のお申し込みが多く寄せられています。ご希望の日程でお席が

  10. 2024.07.25

    勝負の夏スタート

    • 橿原市
    • 橿原神宮前駅前校

    勝負の夏スタート

    個別指導WAM橿原神宮前駅前校です。 今週より夏期講習がスタートしております! 中学1年生は中学校に入り初めての中間テストや期末テストを経験し思うようにいかなかったことがたくさんあると思います。 しっかりとこの夏休みに1学期までの内容は復習しておきましょう!   中学2年生は前学年までの内容を復習にしっかりと時間を使える時期です。 2学期に向けて準備していきましょう!   中学3年生は最後の夏休みです。部活を引退し遊びたい気持ちが出てくるのもわかりますが、この夏休みにどれだけ準備ができるかで半年後の結果が大きく左右されると思います! まだ間に合います!WAM橿原神宮前駅前校

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)