個別指導WAM ブログ

  1. 2024.08.27

    【有耶無耶と曖昧模糊#3】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   さて、我々塾業界のビジネスにも同じことが言えます。塾業界に限らず全てのビジネスが「有耶無耶」であり「曖昧模糊」であります。   毎月毎月、目標が設定されます。どの様な目標であるかは割愛いたしますが、各教室の教室長が目標達成に向けて仕事を進めます。ビジネス界では「結果」を出すことが最優先事項ですから、ありとあらゆる経験・知識を持って達成に向け取り組みます。   ある人は「ビジネスは結果がすべてだ!何としても達成させるぞ!」と言います…

  2. 2024.08.20

    【有耶無耶と曖昧模糊#2】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。 前回は、我々人間と言うのは「明確な答え」が大好きである、と言うお話でした。 しかしどうでしょう。#1でお話した様に、この世の中は明確な答えというモノがあまりにも少なすぎると思いませんか?と言うか無いです。   例えば、今日の奈良県葛城市の天気は快晴です。日差しがやや強く風邪も穏やかです。 スマホの天気予報を見ていると「ほぼ晴れ」と書いていますね。気温は27℃、体感温度は「ほぼ気温と同じ」と書いてあります。そして降水確率は30%「おおよそ雨の心配はありませ…

  3. 2024.08.13

    【有耶無耶と曖昧模糊#1】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   この世の中はとても不安定で、明確な答えというモノは数少なくあります。ありとあらゆる事象や学問が実はとても中途半端な理解で、今後も完璧に解明がされることは無いでしょう。   例えば数学で言うと、円周率において2022年6月に100兆桁まで計算が為されたようですが、未だに割り切れておりません。   考古学において、様々な化石や壁画が発見されていますが、未だ明確な答えと言うのは発見されておらずあくまでも「予測」にとどまっております。   さて、この「有耶無耶…

  4. 2024.08.06

    【戒律を持って日々を生きる#5】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   前回は、戒律を取り入れた時「私が決めたことだから、別に他人が守らなくても大した問題じゃない」と言う感覚になる事が出来るというお話でした   ここで疑問に思うと思うのですが「一般的に正しいとされている「勉強」をしなさいというのは間違ってるんですか?」という事です。当然間違っていません。あなたが正しいです。   しかし、「正しさには段階がある」と思って下さい。グラデーションになっていると想像して下さい。正しい・間違いの様な二項対立的な…

  5. 2024.07.30

    【戒律を持って日々を生きる#4】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。 前回は親が子に「友達と遊ばないで勉強しなさい!」と言っているシーンのお話でした。   よく考えて頂きたいのですが、「勉強」は大切です。しかし「友達と遊ぶ」のも大切なのです。その両方ともが大切にも関わらず、一方を制限してしまう。もっと言うと極端な方向に事を持って行ってしまう場合、戒律を破っていると同義であります。   戒律を守る方法とは「友達と遊ぶのは良いけど夕方には帰りなさい。帰って夕飯を食べたらお風呂に入る前の30分は勉強をしなさい」という事…

  6. 2024.07.23

    【戒律を持って日々を生きる#3】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   前回は肉食のAさんとヴィーガンのBさんのお話でした。この二人ともが「私は正しい」という場所から動かない場合、それを非難し合った場合、必ず必ず「衝突」が起きます。   このAさんBさんが「戒律」を持って事を成した時「相手の価値観を否定しない」という事になります。つまり「みんな違ってみんな良い」という事が現実になります。 Aさんは「お肉も大好きだし野菜も大好き。ヴィーガンの方はお肉を食べないらしいけどそれはそれでいいじゃないか」という事です。 …

  7. 2024.07.16

    【戒律を持って日々を生きる#2】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。 前回は「人の物を盗んではいけない」と言うのが戒律の一部にあるというお話でした。 この内容を見て「私は万引きなんてしたことが無いし、ましてや人様の物を盗むなんてとんでもない」とお思いの方。それはとても大切な感覚です。   しかし「人の物」という内容をもっと広義な意味で捉えてみましょう。   この「物」と聞くと、物質的なモノ、人様の所有物などを指すとお思いの方もいるかもしれませんが、実は違います。(と、私は考えています。)   例えば人の…

  8. 2024.07.09

    【戒律を持って日々を生きる#1】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   世の中にはたくさんのルールや決まりごとがあります。校則、法律、マナーや家族の教育方針に至るまで、とにかくとにかく「ルール」に満ち溢れています。   人間とは自由を求めるが故にルールで縛るという何とも矛盾した生き物です。 この話を続けるともう哲学になってしまいますから、一旦この辺で。   さて、この「戒律」とは皆さんご存じでしょうか?恐らく単語は見聞きしたことがあると思います。   「戒」とは「いましめる」という事です。そして「律」とは「規則・ルール」の…

  9. 2024.07.04

    【作業の丁寧さと速さの関係#終】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。 この「中道を目指す」と言う感覚。丁寧さと速さを両方得るという考え方が、実は学生(小中高生)の皆さんの場合、とても難しいというお話でした。 その理由は「丁寧さ」の感覚もわからない、「速さ」の感覚もわからない、という所にあります。   Aさんを「大人」だと想定した時、ある程度両方の感覚があるのです。丁寧さと速さの関係も理解しています。つまりAさんは「自分で丁寧さを選んでいる」という点です。   対して中学生の生徒の場合、両方が感覚的に掴む事が出来て…

  10. 2024.06.27

    【作業の丁寧さと速さの関係#5】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   前回は、尚も「丁寧さと速さ」の両方を追求した時、時に「速さだけを優先する方法」が必要な方法かもしれないという事でした。   一番大切なのは「スピード感に慣れる」つまり「経験する」という事にあります。今までは「丁寧さが最重要事項である」という固定観念があり、ミスをするくらいなら時間を掛けた方が良いと思っていました。   しかし、「スピード感も大切」であることに気付き、その両方を求めだした時、失敗します。   失敗して失敗し…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)