個別指導WAM ブログ

  1. 2023.02.11

    【利得のおはなし-4】

    • 磐城駅前校

    【利得のおはなし-4】

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   子供の場合の多くは家庭環境に依存しています。親の価値観や評価を真っ向から受け止め、学校や周りにも当てはめてしまっているという事です。努力やモチベーションを頼りに「無理をしている」という事ですね。   以上のようなことから、人は「問題と思っているその事柄にメリットがある」事に気付かず、表面的な問題だけを注視してし、何とかしようとしている。本当の自分の心に、想いに気付けないとき、利得に振り回されてしまいます。人の心と言うのは本当に複雑に出来てい…

  2. 2023.02.10

    【利得のおはなし-3】

    • 磐城駅前校

    【利得のおはなし-3】

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   仕返しとは、どういうことかと申しますと「出世しないことで(不幸でいる事で)親を満足させたくない」という深層心理です。つまり「幸せになる事を無意識で止めている」と言う状態なんですね。   もっと言うと、「幸せになってしまったら親に申し訳ない」と思う人もいます。親がいつも困ったような顔をしていた、いつも怒っているなど、特殊な家庭環境で育った大人は幸せになる事への罪悪感を覚えてしまいます。   この様な事柄を「認知のゆがみ」とも申します…

  3. 2023.02.09

    【利得のおはなし-2】

    • 磐城駅前校

    【利得のおはなし-2】

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   もう一つ例を挙げてみます。それは「出世をしたくない」という利得です。 一見するとその会社で出世をすると地位が上がり肩書も増え、みんなから尊敬される。そして収入も増えいい事ばかりのような気がしますよね。   ところが出世をすると、 ・責任が増えて休みが取れなくなる ・部下の面倒を見なければならない ・人から嫌な目で見られたり悪口を言われるかもしれない(と思っている)   この様に、本人からするとデメリットに見える(実際にどうとらえる…

  4. 2023.02.08

    【利得のおはなし-1】

    • 磐城駅前校

    【利得のおはなし-1】

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。 本日は久しぶりに心理学に沿ったお話をさせて頂きます。とは言え私はプロではなく下手の横好きですので、「こういうこともあるんだ」程度に読み進めて頂けますと幸いです。 また、このお話をテクニック的な観点で見ないようにお願いします。 「利得」とは。正式には「二次利得」になるわけですが、今回は利得という事でお話いたします。結論から申しますと、「ある問題と思っている事柄にメリットがある(様に感じてしまっている)状態」という事です。 これだけでは意味が分からないと思いますので、いくつか例を挙げてお話いたします…

  5. 2023.02.07

    【完璧にならなくてもいい-終】

    • 磐城駅前校

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   話を戻しますがこの「78:22の法則」とは不変の真理です。正しいや間違いが存在するわけでもなく「そういうもの」という事です。   もし、このことを知って参考になったという方は是非、自分や周りに落とし込んで考えてみましょう。自分の成果に対して法則通りに評価できているかな?相手の評価を0:100で見てしまっていないかな?   自分を振り返り、もし「0:100で物事を見ていたな」と言う方は落ち込まないでください。自己批判しないでください…

  6. 2023.02.06

    【完璧にならなくてもいい-4】

    • 磐城駅前校

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   本人も100%を目指しています。子供ですから怠け心を持ってしまったりさぼってしま事もあるでしょう。それは単に「22%」に含まれるだけの話です。ただの次の課題ですね。 それでも100%を目指し、結果が78%だったのであれば褒めてあげてください。 そして次の課題を提示してあげてください。そうしなくとも本人が既に気付いていることもあります。温かく見守ってあげましょう。   この78:22の法則は人間関係にも当てはまります。少し心理学的な観点のお話…

  7. 2023.02.05

    【完璧にならなくてもいい-3】

    • 磐城駅前校

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   また例を挙げてお話しますが、所謂「クレーマー」っていますよね。接客業をしている方であればよくお分かりかと存じます。そのような方は正に「完璧主義者」です。   「私は客だ」「従業員は完璧なサービスで私を喜ばせるべきだ」「少しでも不備があれば不服を申し立てる」と思っています。   ところが、自分も含めて完璧に出来る人なんて言うのはこの地球に存在しないのです。 もし居るとすれば神様ですね。地球に生まれる必要がありません。 ところがそのク…

  8. 2023.02.04

    【完璧にならなくてもいい-2】

    • 磐城駅前校

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   話を戻しますが、今回の「完璧でなくてもいい」ということについて、勘のいい方はお分かりかもしれません。   結論から申しますと「人は完璧には出来ない(なれない)」という事です。 言い方を変えますと「完璧(100%)を目指すが、その結果は78%にしか満たない」という事ですね。   じゃあ、残りの22%はなんでしょう?答えは「次の課題」という事です。 前述致しました、「400点を目指す」という事を例に挙げてお話してみます。 結果は380…

  9. 2023.02.03

    【完璧にならなくてもいい-1】

    • 磐城駅前校

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   人が何かを学ぼうとしたり新しいことにチャレンジした時、失敗を恐れたり後悔をしたくないと言う感情が必ず湧き上がるモノです。   今回のお話の「完璧にならなくてもいい」と言うお話は一見「怠惰」のように見えるかもしれませんが、そうではありません。もっと深い意味のある概念的なお話ですので、興味のある方はぜひご一読ください。   例えば、「中間テストで5教科400点以上取るぞ!」と意気揚々と勉強をしたとします。ところが目標通りにはいかず「380点」だったとしますよね。 す…

  10. 2023.02.02

    【人生のお話-終】

    • 磐城駅前校

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   ではなぜ、人は二元対立的なものの見方をしてしまうかと言うと「その方が楽だから」です。人間の脳は常に「答えや根拠」がある方が楽なんです。だから選ばされているという見方も出来るのですが、人間は「思考」できます、「考え直す」という事が出来るのです。   その思考や考え直すという事が出来るという事を知り、実行している人と言うのは普通の人ではありません。変わった人です(笑)しかし、普通と言うのはある意味でつまらないです。変わっている方が楽しいこともあ…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)