2023.08.31
2学期開始!
みなさん、こんにちは。個別指導WAM山直校です。 ながーい夏休みも終了。2学期が始まりましたね。 夏期講習、連日多くの生徒が授業に自習にやってきてくれました。 この成果をこれからも発揮していけるように継続していこうね! 最近は気温の上昇とともに本当に天気も不安定です。 ゲリラ豪雨や台風の発生が頻発していますね。 これからの時期もご注意をしてくださいね!! 2学期は1年の中で1番大事なことを習います。 体育大会や文化祭などの練習にかまけていると、すぐにわからなくなりますよ。。。 また中学3年生は一番大切な学力診断テストがあります!これで志望校が決まるので…
2023.08.29
「学校休んだほうがいい? 通信アプリ」
子どもが学校に行きたがらないとき、休ませた方がいいのか迷っている親や周りの 大人向けのチェックリストが公開されました。 通信アプリ「LINE」で無料で使うことができます。 公開されたのは「学校休んだほうがいいよチェックリスト」。 チェックリストは、子どもが「学校休みたい」「学校行きたくない」 などと言った際にどうするべきか、保護者や周囲の大人向けの判断材料となります。 使い方は、専用の公式サイトにアクセスし、LINEの公式アカウントから無料で使うことができます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教
2023.08.29
暗記のコツ
皆さんこんにちは。 個別指導WAM脇浜校です。 連日気温の高い日が続いていますが、皆さんの体調はいかがでしょうか。 日中は猛暑というより酷暑と言う方が相応しい気温ですが、皆さんくれぐれもご自愛下さい。 さて、脇浜校のある貝塚市では夏休みが終了し二学期が始まりました。 皆さん、宿題テストや総合テストの結果はどうでしたでしょうか。 当校でも中学生がテストの結果に様々な感想を漏らしています。 皆さんは夏休みしっかり新学期への準備はできたでしょうか。 特に中学三年生は進路決定に重要なテストが目白押しです。 漢字や英単語をはじめとする暗記が特に大変で覚えきれなかったと思った人も多かったので…
2023.08.29
【サマーテスト】夏休みのワークを見直そう!
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 あっという間に夏休みが終わりましたね💦 夏休み前から夏休みにかけて、 小学生から高校3年生までの生徒さんがたくさん入塾してくれました🔥 満席の曜日や時間帯も出てきています! 一緒に頑張る仲間が増えると校舎も活気づきますね✨ さて、9/5(火)は何の日でしょうか。 そうです。 八下中学校1・2年生のみなさんのサマーテストの日です。 夏休みのワークからテストが出るらしいと言っている生徒さんもちらほら・・・・ 解きなおしをして、素晴らしい2学期のスタ…
2023.08.29
お祭りがありました
個別指導WAM高見校の星野です。 さて、高見校の前の道路を渡ると、ちょっとした広場になっていますが、 先日そこで、盆踊りが開催されました。 私はコロナ後にこの教室に来たので、コロナ前の行事が今年から一気に復活した、 そんな活気がどこからも感じられます。 それほど広い場所ではないのですが、たくさんの人が来られていました。 「・・・ちょっと選曲が古いかな?」と思われる曲もありましたが、そこはご愛敬。 むしろ子供の頃を思い出せて、ちょっとしたノスタルジーな気分になれました。
2023.08.28
「滋賀県マキノ高原へ」
こんにちは、出口校の西川です。 週末、妻と滋賀県のマキノ高原に出かけました。 子供達が小さい時には家族5人で色々なところに出かけていました。 その子供たちも大きくなり、今は私達夫婦だけで出かける事が 多くなりました。 子どもたちの成長をたくましく思う反面、少々寂しさもあります。 マキノ高原では 子供達とここに来たな~と。物思いに更けていました。。 私も子供たちに負けず 次の1歩を進んでまいります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。 お電話、ホーム
2023.08.28
受験生の皆さんへ:個別指導ならではの9月の過ごし方
こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です!夏休みも終わり、新学期が始まりました。受験生の皆さんにとって、9月は大切なステップです。それぞれのペースに合わせて、充実した9月を過ごしましょう。 夏休み、頑張れた方々へ 夏休み中、一生懸命勉強に取り組んできた皆さん、お疲れ様です!着実な努力が実を結ぶ時期がやってきました。9月は、これまでの努力を総仕上げするチャンスです。過去の頑張りに自信を持ち、引き続き着実な努力を続けてください! 頑張れなかった方々へ 夏休みに思うように進めなかった方も、心配ありません。個別指導ならではのアプローチで、適切なペースで取り組むことができます。過去の過ちに囚われず、新た…
2023.08.28
2学期スタート
小学校も中学校も始業式が終わって、 2学期が始まりました。 WAM加島校は、 夏期講習期間から通常モードに戻って、 月曜から土曜 12:00~21:30 自習利用OKです。 参考書・問題集はそろっていて、コピー機も使えますし、自習アドバイスも受けられます。 自習スペースを有効活用できている生徒さんは、みなさん良い成績をとられています。
2023.08.27
8/31は ”スーパームーン”を観ましょう!!
皆さんこんにちは!大阪府泉大津市にあるWAM池浦校です。 本当に暑かった8月もアト5日になりました。 夏休みも終わり間もなく2学期が始まります。宿題や課題は完了し2学期の準備は大丈夫ですか? 今年の夏休みも思い出に残ることがいっぱいあった方も多くいらっしゃることでしょう。 この8月の最後の大きなイベントとして、8月31日に”スーパームーン”が観ることができます! これは地球の北半球で今夏最後の満月で今年(2023年)最も大きく、最も明るい最高の ”スーパームーン”でもあるのです。 またの呼び方を”スーパーブルームーン”と言われるそうです。 この”スーパームーン”普段よりなぜ大きく見えるのか?と…
2023.08.26
塾内模試が終了しました!皆さん、お疲れ様でした!
みなさん、こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です。今日は塾内模試を行いました。全員が真剣な表情で模試に取り組んでいた姿がとても印象的でした。模試当日、教室内は緊張感に包まれていました。皆さんが自分の机に向かい、問題に取り組む姿勢は本当に素晴らしかったです。その一生懸命な態度は、学ぶことへの真摯な姿勢を表しているようで、教室長はとても感銘を受けました!! お疲れ様でした! 模試は集中力を試す大切な場です。緊張や努力の中で疲れることもあるでしょうが、皆さんの取り組みは必ずしも結果だけで評価されるものではありません。模試のスコアよりも重要なのは、この経験を通じて得た知識やスキル、そして自己成長です