個別指導WAM ブログ

  1. 2023.10.27

    勝負の時期はすぐそこに!

    • 山直校

    みなさん、こんにちは。個別指導WAM山直校です。   気付けば10月の終わり。 朝夕は肌寒くなってきました。でもお昼はあったかいので体調管理には重々気をつけて行きましょう!! インフルエンザも流行っています。ご注意を!   10/7.8日は岸和田市だんじり祭りがありました! 山直校周辺の地域はこの日が本番で、見に行く子、参加する子様々いたようですがみんな楽しく参加しけがもなくで良かったです。また来年をお楽しみに!!   そして勝負の中3生学力診断テストはが迫ってきています。 桜台中学校が11/6(月) 山直中学校も11/6(月) 山滝中学校が11/14(火) &n…

  2. 2023.10.25

    日常英会話の習得方法

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です!🌟 今回は「日常英会話の習得方法」ことについて3つお伝え致します。日常英会話を習得する方法を通して、このテーマにアプローチしていきます。子供たちでも理解しやすいように、楽しく学んでいきましょう! さて、日常英会話をマスターするための3つの方法です。 日常の会話を楽しむこと 😄 日本語と同様に、英語も楽しさが大切です。洋画や英語の歌を楽しんで聞いたり、英語でのゲームやおしゃべりを楽しむことで、英会話のスキルを向上させることができます。 日常の単語とフレーズを覚えること 📚 毎日の生活でよく使う英単語やフレ…

  3. 2023.10.23

    中間テストを終えて

    • 加美北校

      個別指導WAM 加美北校のホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。   中学生、高校生の皆さんは今月中間テストが行われたのではないでしょうか。   塾生の皆さんもテスト対策や授業終わりの自習など、 一生懸命に取り組んでくれました。   しかし、中間テストを終えても1か月後には期末テストがあります。 中学3年生の皆さんは実力テストや模試も頑張らなくてはなりません。   気を抜くことなく頑張っていきましょう。

  4. 2023.10.23

    テスト本番に向けて気を付けるべきポイント

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは個別指導WAM堺市駅前校です。 今日は、テスト本番に向けて気を付けるべきポイントについてお伝えします。特にこの季節、体調管理も大切です🍂 さて、テスト本番で成功するために気を付けるべき3つのポイントを紹介しましょう! しっかり朝食を摂ろう!🍳 テストの朝はしっかり食事を摂ることが大切です。朝食を取ることで脳が活性化し、集中力がアップします。特に、卵や野菜を含むバランスの良い朝食を摂ると、エネルギーが持続し、テスト中も頭が冴え渡りますよ! 十分な睡眠を確保しよう!😴 テスト前日は遅くまで勉強するのは控えましょう。充分な睡眠をとることで、…

  5. 2023.10.22

    「実力テスト対策やります!!」

    • 出口校
    • 枚方市

      出口校では、下記の日時にて   第2回さだ中学校実力テスト対策を行ないます。 体験希望の方の受講も可能ですよ。 座席数は残りわずかですので この機会に是非ご希望の方はお急ぎくださいね!   個別指導WAM出口校 (枚方市出口4-26-1アサンテ出口ビル1階) 10/28(土) 16:40~21:30  (過去問対策) 10/29(日) 16:40~21:30  (過去問対策)   申込受付先  TEL 0120-20-7733  までおまちしてま~す!!!

  6. 2023.10.22

    「自分が変わると、周りが変わる」

    • 出口校

    「自分が変わると、周りが変わる」

    こんにちは出口校の西川です。 人は相手の態度によって、自分の態度を決めてしまいがちです。 「自分が腹を立てたのは、あの人が〇〇したからだ。」とか 「あの人のがあんなことを言ったから、こうなった。」とか 「あの人のせいで、自分は迷惑した」とか。 これって人に左右されてばっかりです。 自分は自分の機嫌をとりたいものです。 人がどうであれ、いつも明るく、みんなが元気になるような人でありたいですね。 髙木善之さんの「オーケストラ指揮法」という本に次のような詩がありますので紹介します。   自分が笑顔になれば、周りが笑顔になる 自分がいらいらすると、周りもいらいらする 自分がおおらかになれば、…

  7. 2023.10.20

    受験校

    • 畠中校

    皆様、こんにちは! 大阪府貝塚市にある個別指導Wam 畠中校です!   中3生は、そろそろ受験校を決めないといけないですね。   受験校も考えないといけないですが、 まだ、定期テスト、実力テストがありますので、 今は、あまり考えないで勉強してください!!   まだまだ諦めるのは、はやいです!!

  8. 2023.10.20

    模試の活用方法

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    10月下旬、だんだんと寒くなってきましたね❄️。この季節は体調管理も大切ですが、学業の進捗も忘れずに考えたいところです。そこで、今回は「模試の活用方法」について、理解しやすい形でお伝えさせて頂きます。 1. 実力チェック📊 模試は、自分の実力を知る大事な手段です🧐。模試を受けることで、どの科目が得意で、どれが苦手かがわかります📚。得意科目を活かし、苦手科目に焦点を当てるのがポイント✨! 2. 問題の徹底解剖🔍 模試の解答と解説をしっかりチェックしましょう😃。間違えた問題や分…

  9. 2023.10.19

    「経験から得られるものは・・」

    • 出口校

    「経験から得られるものは・・」

        こんにちは出口校の西川です。   「経験から得られるものは2種類しかない。  それは経験と学びである。」 (「名言セラピ―」ひすいこたろう) 発明家のエジソンはランプを発明するのに5000回の失敗をしたそうですが、 その5000回の失敗を「この組み合わせはうまくいかないということを発見した。」 と語っています。 つまり、経験には成功の経験と、学びの経験の2種類しかないのです。 「失敗」という経験はないのです。      人生には失敗がない。成功か、学びか。     だとしたら、挑戦しなければ損。     ・・・・・・・・・・・

  10. 2023.10.19

    【エマちゃんはじめまして】

    • 八戸ノ里校
    • 未分類

    【エマちゃんはじめまして】

      地域のみなさんこんにちは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です。 本日、生徒について保護者様にお電話させていただいたのですが たまたま近くで犬の散歩をしているとのことでしたので 直接お話しに行きました。 (決してわんちゃんをみたかったわけではありません) 基本的に保護者様に来てもらうことが多いお仕事ですが 近くで会えるのならば足を運びたいと思う金田です (決してわんちゃんをみたかったわけではありません) せっかくかわいいわんちゃんの散歩についていきましたので 一緒に記念撮影を撮らしていただきました。 本日一緒に散歩したのは ゴールデンレトリバーのエマちゃんです。 人見知りで良く吠え

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)