個別指導WAM ブログ

  1. 2014.01.25

    畠中校より入試カウントダウン

    • 畠中校
    • 貝塚市
    • 大阪教室

    お久しぶりです。畠中校、泉原です。 いよいよ大阪府市立高校入試まであと2週間ですね。中学3年生の自習頻度・授業密度・学習姿勢等目をみはるものがものがあります。 それに追随するように他学年、特に中学2年生・小学校6年生が 中学2年生「来年は私たちもあれくらい勉強するんだ」 小学校6年生「来年からは自分たちも中学生なんだ」 と、おのずと身の入った授業となっており特に小学校6年生の一部生徒さんの自習頻度がすごく向上しています。 入試までわずかなラストスパートですが極上の環境を整え、万全の体制で試験に迎えるよう スタッフ一同全力で取り組みます!

  2. 2014.01.25

    練習(反復)ありき

    • 南加賀屋校

     知識というものは、いくら眺めていても頭に入りません。入ったとしても自分で使えるようにはなりません。 たとえば、スポーツもそうですよね。いくらTVでサッカーの試合を観ていたところで、本田選手になることは出来ません。観て「本田選手のまねをしよう!」と思ったら、まねたいことを何度も何度も練習してはじめて実際の試合で使えるようになります。勉強も同じことなんす。講師の方々に教えてもらい、テキストを読んで「だいたいわかったかな~」と思ったら、問題を何度も解きましょう。体(・・というより脳)が繰り返すうちに勝手に覚えます。 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  3. 2014.01.24

    【池浦校】新しいスタートを!!

    • 池浦校

    こんにちは。池浦校の阪本です。寒い日が続きますが、体調管理は万全ですか? 受験生にとって、体調管理も受験のうちです。どれだけふだん試験勉強をがんばっていても、体調不良や病気で本番でその実力を発揮できなかっ たら悔しいですよね。受験生の皆さんは、ぜひ体調に気をつけて受験に挑んでください。 受験生以外の皆さん、もうすぐ新学年ですね!新学年でいいスタートを切る、あるいは仕切りなおしで再スタートを切るために、Wamに来てみませんか?新しいことを始めるなら、今がチャン スですよ。池浦校では、みなさんがこれからどう学習を進めていけばいいかを提案し、お手伝いいたしますので、お気軽にご相談、お問合せください。

  4. 2014.01.23

    マスクが手放せない

    • 山直校

    こんにちわ。山直校の前です。 寒い時期が続きますね。 近隣中学の「あるクラス」では、インフルエンザで学級閉鎖になったと聞きました。 みなさんは、体調管理はできていますでしょうか? 家に帰ったら、手洗い・うがいは毎回心掛けてくださいね。 教室の生徒達も、危機意識をもって、ほとんどの生徒が マスクを着用しています。 受験生にとっては、この時期はとても大事です。 特に注意するようにしてくださいね。 それと、早寝早起きの習慣をつけていきましょう。 受験本番が眠たくて、頭が働かなかったでは、笑い話にもなりません。 今から出来るだけの準備をし、本番に備えてください。 受験生は不安だと思います。 保護者の皆

  5. 2014.01.23

    中学受験終了、そして高校入試へ

    • 脇浜校
    • 貝塚市

    みなさん、こんにちは。貝塚 脇浜校の成子です。 中学受験も無事に終わり、いよいよ高校入試が迫ってきました。 中学受験前にも各お子さんに伝えましたが、この時期は本当に体調に注意してほしいと思います。 入試問題は難しいものです。 そんな中、自力で最低ライン以上得点しないと合格できません。 これまでプレッシャーを感じながら長く受験勉強をしてきたわけですから、100%以上の力を発揮して必ず合格してほしいのです。 体調が優れないと実力を発揮し切れないことがあるからです。※経験がある人もいると思います。 また、毎日みなさんに呼びかけている事ですが、ミスによる失点には十分注意して下さい。 1点を争う入試で、

  6. 2014.01.22

    私立入試まであとわずか!!

    • 福泉校

    こんばんは。福泉校の大川です。 中3生にとっては、初めての高校入試が近づいてきました。そうです。私立高校入試があともう少しで始まります!! 私立高校入試は、学校によって受験科目数や問題が異なります。しかし、各学校での問題傾向は、そこまで大幅に変わることがありません。この単元がいっぱいでてるな。とかは、過去問を解いてみないと分かりません。しっかりと自分が受験する高校の過去問をして、傾向を見抜いていきましょう。 本番の入試では、もちろん緊張すると思います。でも、今まで勉強したことをしっかりと入試で出せれば絶対に大丈夫です!!まずは気持ちを落ち着かせて、入試に挑みましょう!!入試の際は、まず問題に目

  7. 2014.01.21

    寒さに負けるな!!

    • 太田校

    こんばんは、太田校の稲子です。 早速ですが皆さんの体調は万全ですか? 最近生徒の中にも体調を崩してる子がいて、体調管理にはほんとに細心の注意を払ってください。 そんな寒い中地元の中学2年生が今日から3日間、スキー合宿に出発しています。 実は太田校では中学2年生が一番多いので、現在人数が少ない教室になっていますが、自習生も来てくれていて、いつもに負けないくらい活気溢れています。 もし勉強のことで困ってること、悩んでいることがあるならば、いつでも教室を訪ねてください。 活気ある教室でみなさんを待っています!!

  8. 2014.01.21

    ~理解する力を育てる方法~

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校 教室長の松井です。 高校入試まで残りわずか・・・がむしゃらに勉強に取り組もう!! さて、今回は ~理解する力を育てる方法~ についてお話します。 【理解する力を育てる方法】  数学の基本問題は分かるけど、応用問題が分からないという人がいます。学校の数学のテストで言えば、60点から70点を取っている人です。実はこのあたりの点数の人が非常に多いのです。それは、基本問題を解けるだけで70点取れるように公立中学の数学の問題が作られているからです。  数学の基本問題を理解するために必要な基礎学力は、小学生の「足し算」「引き算」「掛け算」「割り算」「小数」「分数」です。後は中学の単元を…

  9. 2014.01.21

    ~声に出して覚えよう~

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校 高等部 教室長の松井です。 センター試験が終わり、一般入試、二次試験が始まります。 まだまだ不安な方は、Wam 西湊校 高等部で、その不安を取り除き、 合格を勝ち取っていこう!! さて、今回は ~声に出して覚えよう~ についてお話します。 【声に出して覚えよう】 「人に説明する」ことは経験記憶をつくる最大の近道だと言いましたが、説明することが脳にとってよい理由はほかにもあります。何か分かりますか? それは、説明するときには必ず「声」を出しているということです。耳を使った学習は、目を使った学習よりも効率がよいという事実を知っているでしょうか。例えば、人に言われて傷ついた言葉な…

  10. 2014.01.20

    あと1ヶ月!

    • 小松校

    こんにちは!小松校の岡田です! 今日は1/20、公立の前期試験まであと1ヶ月となりました。 総合学科や工業高校を志望している生徒は少しずつ焦りを感じているようです。 しかし、皆が焦るこの時期こそ落ち着いて自分に必要な勉強を着実にやることが大事です。 焦りすぎて、折角の勉強時間を無駄にしないように! 保護者の方たちも気持ちが急くでしょうが、信じて見守ってあげて下さい。 期待は時に重いプレッシャーになることがあります。 勉強はWAMがしっかり見ていきます! 目指せ全員合格!

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)