個別指導WAM ブログ

  1. 2014.03.21

    春期講習

    • 沢之町校

    沢之町校では 今日から春期講習がスタートしています。 前学年までの総復習から新学年の予習を・・・ 4月から最高のスタートがきれるように 春休みも毎日頑張っています。

  2. 2014.03.21

    本日より、春期講習スタートです!

    • 加島校

    加島校の稲森です。 ついに、本日より当教室でも春期講習が始まりました。 この春休み、たっぷりと時間があります。 新しい学年に向けて、今までの復習、それから新学年の予習と、有意義に過ごしましょう。 春休み、夏休み、冬休み、この長期のお休みの期間に勉強を頑張ることこそが、友達に差をつける第一歩ですよ。 勉強することも大切、遊ぶことも大切、メリハリをつけた規則正しい生活を心がけ、大切な時間を過ごしてくださいね。 新学年になってから頑張るのではなく、今から頑張りましょう!

  3. 2014.03.21

    春期講習スタート!!

    • 太田校

    こんにちは、太田校の稲子です。 本日から春期講習が始まりました!! 朝から眠い顔をしながら来る生徒もいれば、やる気になって来てくれる生徒もたくさんいたのはとても嬉しかったです。 特に新しく中学3年生になる子にとっては今まで出来ていなかったことをたくさん復習できるチャンスでもあり、ライバルに差をつける為に得意な部分をさらに伸ばすチャンスでもあります。 新中学3年生にとってはもう入試まで1年を切っています。入試合格までの道程を自分自身でしっかりと考え、実りのある中学生活最後の1年にしていきましょう!!!

  4. 2014.03.21

    春休み

    • 加美北校

    こんにちは、加美北校の浅井です。 三年生、六年生のみなさんご卒業おめでとうございます! ワム加美北校では本日から春期講習♪ がんばりましょう!

  5. 2014.03.20

    合格おめでとう!

    • 南加賀屋校

    昨日、大阪府公立高校後期入試の合格発表がありました。 嬉しい合格の知らせが受験生全員から届きました。おめでとう! 今まで頑張った自分と過程を褒めていいよ。それから、支えていただいた周りの人に感謝する気持ちも忘れないでください。 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

  6. 2014.03.19

    春期講習まであと少し

    • 山直校

    こんにちは。山直校の前です。 昨日は、小学校の卒業式でしたね。卒業した生徒の皆さん、保護者の方、本当におめでとうございます。次は、中学校という新たなステージで目一杯輝いてください。 また、本日は公立高校後期合格発表の日ですね。どういう結果でも、今までの努力した自分に誇りを持って、、今後も益々成長していってください。 さて、もう3月も終わりです。4月からは、新しい年度の始まりです。 Wam山直校では、3月21日から春期講習がスタートします。新しい学年になる前に、今までの復習・これからの予習をやりませんか?スタートでつまづくと後がしんどいですよ。今、塾に行くか迷っている方がいらっしゃれば、是非とも

  7. 2014.03.18

    いよいよ春期講習

    • 脇浜校

    こんにちは、脇浜校の岸本征治(キシモトセイジ)です。 Wamでは今週金曜日から春期講習が始まります。春休みはみんなが思っているより結構重要ですよ。 どの学年も今の学年の総復習、次の学年の準備。どんどん難しくなっていく勉強に備えてください。 特に新中学3年生は受験に向けて内申点というものの評価のはじまりになります。実際の入試まではまだまだ時間があるのですが既に入試の得点争いが始まっています。 なので、この春に3年生のスタートがしっかりきれるように準備して下さいね。 少しずつ春らしくなってきているので気持ちを明るく持ってスタートしましょう。

  8. 2014.03.17

    新学年に向けて

    • 日下校

    みなさん、こんにちは!日下校の市川です。 卒業シーズンを迎え、現学年として過ごすのもあと少しとなりました。春休みはゆっくりしたいと思いますが、ゆっくりし過ぎると新学年が始まってすぐに大変なことになってしまいます。現学年の復習や、新学年の予習をしっかりと行い、充実した春休みとなるようにしていきましょう。 春休みの過ごし方についてお悩みの方は、是非ともご相談下さい!

  9. 2014.03.16

    もうすぐ春期講習

    • 楠根校

    こんにちは・こんばんは! もう少しで、春期講習が始まります。 塾生の皆さんはこの春休みにしっかり学習をして、新学年の良いスタートダッシュ を決めましょう! 塾に通っていない皆さん! 春期講習はまだまだ募集中ですので、お申し込みをお待ちしております! お問い合わせは06-6745-3360まで!

  10. 2014.03.15

    卒業式・・・といえば

    • 刑部校

    地域の皆様こんにちは。 個別指導Wam刑部校 河村好与(かわむら よしとも)です。  中学校の卒業式も終わり、もうすぐ小学校の卒業式です。皆さんの卒業式の思い出は何かありますか? 私の卒業式の思い出といえば、どうしても小学校の卒業式です。何かというと、僕はこの時初めて、痛いとか以外で泣いたのが始めての経験だったからです。 別れの寂しさでもなく、卒業の喜びでもなく、今でも泣いた理由がわかりませんが、式の途中で、始めはめそめそとそれからワーワーと泣いてしまいました。家に帰ってから母親にどうしてあんなに泣いたのかと訊ねられましたがその時はもうケロッとしていて、自分でも本当に訳がわかりませんでした。

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)