2014.07.28
朝から!!
おはようこざいます!加美北校の浅井です! 今日も朝から教室は満員(^^)/夏休みも規則正しい生活をしていると学校がはじまっても夏休みボケする心配はいりませんね♪♪ みなさん、この調子で頑張っていきましょう(≧∇≦)
2014.07.27
あきらめない!
夏休みも約1週間が過ぎましたが夏休みの宿題は・・・受験勉強は・・・進んでいますか? 勉強をしているとなかなか覚えられないとか、やったはずなのにとか・・・ いくらやっても無理なのかな?とだんだん弱気になったり、勉強に嫌気がさしたりすることがあるかもしれません ただ、すぐに覚えられてすぐに成績アップに結びつくほど勉強は甘くないですよ 何度も何度も繰り返して、頭と身体に覚えこませていくしかありません その過程はすごく大変です特に今まで勉強をしてこなかった人ほど大変だと思います でも、ここであきらめたら何にもならないですよ! そこを乗り越えて階段を一歩ずつでものぼっていかないと弱気になる事、嫌気がさす
2014.07.27
暑い日が続いてます
こんにちは。東大阪市にあります個別指導wam六万寺校の森永です。 夏休みが始まって、早くも1週間ほど経ちました。 しっかりと自分が決めた計画通りに過ごしてますか?毎日ダラダラしてしまっていないですか? もう宿題が終わりそうという人もいれば、まだ全然出来てないという人もいるのではないでしょうか。 夏休みは自由な時間が多い分、自分の行動次第で得られる結果が大きく変わってきます。そして、部活や勉強などでも頑張った人とそうでない人で、大きく差がつく時期です。 このことは、実際に過ごしている間は気付かないものですが、そのことに気付くのとそうでないのとでは、今後の行動にも大きく影響があると思います。 夏休
2014.07.26
夏期講習が始まって・・・
個別指導Wam楠根校の森藤です。 さて、いよいよ夏期講習が始まりました。 皆さん、如何お過ごしでしょうか。 楠根校では日夜、小中高の塾生の皆さんは勉強を頑張っています。 塾生それぞれの苦手な教科・分野を克服しようと、必死に頑張っています。 この努力は、きっと夏休み明けには実を結ぶと思います。 この先、夏期講習は長いですが、塾生の皆さん、頑張って下さい。 塾長・講師一同応援しています。
2014.07.26
自分を信じて前進あるのみっっっ!!!
地域のみなさん、こんにちは!東大阪市吉原2丁目にございます、個別指導Wam吉原校の鈴木です。 夏期講習がスタートして、1週間がたちます。めっちゃめちゃ暑い中、自転車こいで、頑張って通ってくれています。みんなありがとー(感謝)! 夏期講習の受講生のみんなは、今、これまでの総復習をガリガリ!!! 生徒と話すと、「センセ、忘れてること、いっぱいあったことに気づいたわ・・・」とか、「講習はしんどいけど、復習も予習もミッチリやったら、成績上がるよなぁ?」とか・・・。 詰め込み教育が始まっている中学生にとっては、すっかり忘れてしまっている単元をやり直すには、夏休みのように、たっぷり時間の取れる時が必要なの…
2014.07.26
猛暑日!
こんにちは!小松校の岡田です! 毎日暑いですね!まだ8月にもなっていないのに、大阪は先日猛暑日を記録したとのことです。 部活で熱中症で倒れたと生徒から聞くこともありますし、暑さ対策には充分気をつけてくださいね! 元気でいることが一番大事です! 小松小学校の5年生の生徒たちは昨日から林間学校へ行っています。 面倒くさいとか楽しみだとかいろいろ言っていましたが、なんだかんだで楽しんでいることと思います。 友人と行けばどこでも楽しいものです! いい思い出を作ってもらえればと思います。
2014.07.26
記憶力を高める!【第3回】
こんにちは八尾市 南高安校 井手です。 今回は記憶力を高める!の第3回になります。人間の記憶は翌日には70パーセント以上失われる!という話をさせていただきました。 作業記憶でも短期記憶でもない「長期記憶」に変えていく方法として最も有効な策は「繰り返し覚える」のが一番です。例えば皆さんは英単語をどういう風に覚えるでしょうか? ・繰り返し見る・繰り返し書く・繰り返し発音する 当然これらのことはやっておられるとは思います。しかし長期記憶にかえていくためにはこれだけではいけません。 人間の記憶は忘れかけた頃に覚えなおすことで定着するといわれています。 つまり「繰り返し覚える」には忘れかけた頃→翌日以降
2014.07.26
鉛筆の持ち方
八尾市の皆様こんにちは。 個別指導Wam刑部校の河村好与(かわむら よしとも)です。 教室で、勉強を教えている時や生徒の様子を見ている時に、案外と気になるのが生徒の鉛筆の持ち方です。 中には、どのような指導でそんな持ち方になったのか知りたいような持ち方をしている生徒もいます。 一度間違った持ち方を覚えて、それが身についてしまうと、なかなか正しい持ち方に直せないようです。 また、変な持ち方をしている生徒が、総じて成績が振るわないと感じるのは、私の気のせいでしょうか? 小学校に入学した時に、まず最初に勉強するのが鉛筆の持ち方のはずですが、昨今はそうではないのでしょうか? 生徒に聞いてみると、普通…
2014.07.26
熱中症対策として・・・・
おはようございます、個別指導Wam太田校の稲子です。 最近梅雨明けもしてよりいっそう暑くなってきた今日この頃となっていますが、みなさんは暑さに負けていませんか? 梅雨明け直後は気温の変化が激しくて熱中症になりやすく、日頃から対策をしておかないと熱中症になってしまうかもしれません。 水分補給をする、身体を冷やす、涼しいところにいるなどたくさんの対策方法があります。 特にクーラーの効いた部屋にいるというのはしっかりとした熱中症対策になりますし、塾は只今夏期講習の真っ最中で朝9時~夜9時半まで開いていますので、もし時間がある、涼しいところにいたいということであれば何時でも自習室を開放していますので、
2014.07.26
夏期講習、真っ只中!
こんにちは、個別指導 Wam 加島校の稲森です。 皆さん、夏休みに入って一週間がたちました。 いかがお過ごしですか? Wam 加島校の生徒は、毎日夏期講習に来て、一生懸命に勉強していますよ(^^) 美津島中、加島小の生徒、もうほとんどの宿題を終わらせて、一人ひとりの課題に取り組んでいます。 ここ最近、うだるような暑さで、体調を崩す人もいてると思いますが、体調管理には十分ご注意ください。 特に、熱中症! クラブをやっている人もたくさんいると思いますが、必ず水分補給は忘れないようにしてくださいね。 毎日、規則正しい生活をすることが大切ですよ。 まだまだ長い夏休み、お祭りも花火大会もあります。 楽し