2014.10.22
~やり直しについて~
みなさん、こんにちは西湊校の福井です。 中間テストも大体終わって結果のほうはどうでしたか??今回の中間テストはみなさんが夏休みにどれほど勉強していたのかが試されているので結果がはっきりわかれたと思います。 今回はやり直しについてお話していきますね。 やり直しとはテストが終わるとみなさんはそのまま結果を見て終わってはいませんか??毎回のテストも返却されてからすぐにほったらかしにせずに見直しやり直しをやることが一番成績を上がるきっかけだと思います。自分自身のウィークポイントを一番理解できるタイミングなのでみなさんもすぐにテストのやり直しをしてくださいね!! さて今回はここまで・・・色々な悩み、ご相
2014.10.22
テストの復習はしよう!!
こんばんは、諏訪森校の大川です。 浜寺南・浜寺中学は2学期の中間テストが終わり、テストも返ってきたことと思います。テストの結果はどうでしたか?点数に一喜一憂していると思います。ただ、テストは終わったらそこで終了ではないです!!!今こそ、テストの復習をしないといけません。しっかりと復習をすることは、必ず自分の学力向上になります!!! ここで復習するかしないか。それだけでも全然違うと思います。点数が悪い科目も点数が良い科目も必ずです。次に同じテストをすれば、100点取るようになるまで復習しましょう。そうすれば、おのずと点数も上がってきます!!!がんばれ!!
2014.10.22
誰でも平等にチャンスはある
決して諦めるということはしないでほしい。何でもいつでもチャンスはあると思います。 ただ、それは何の努力もせずにある日突然チャンスをつかめるということではありません。 昨日よりは今日、今日よりは明日、明日よりは明後日、0.1%でも0.01%でも成長しようと努力を積み重ねている人だけにチャンスは訪れるものです。 じゃー 一緒にチャンスをつかもう! 〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-8-26個別指導Wam 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫
2014.10.21
中間テストを終えて
こんにちは、貝塚市、脇浜校の岸本です。 中間テストを終えての感想!講師のみんなと精一杯のフォローをしています。 毎回、毎回、全力を尽くしています(そのつもりです)。しかし、もう少し良い方法がなかったか点数につながる勉強のやり方を十分に伝えられたか?などなど後悔することがやっぱり出てきます。 1点でも多く点数をとってもらいたい、その一心でとりくんでいます。 生徒達は全力で取り組んでくれていますので私も生徒に追い越されないよう常に成長を続けたいと思います。
2014.10.20
小学生のみなさんへ
石津川校の辻野です。 小学校の勉強が基礎になっていると感じています。中学生になって勉強が難しくなったと思うかもしれませんが、案外小学校の内容が理解できてない場合が多いです。 ということは、小学校の時にしっかりやるべきことをやっていれば恐れることはありません。不安があれば、早めにその不安を取り除く必要があります。早ければ早いほど、結果的には楽になります。これはすべてに共通しています。 気になることがありましたら、ぜひ教室にお越しください。お待ちしております。
2014.10.19
子供の問い
「何のために勉強すんの?」 「これ覚えて何のためになんの?」 「こんなん将来絶対使わんやん!」 面白いもので、自分がかつて繰り返し大人に問いただしたこれらのフレーズは、今はそっくりそのまま子供たちに問いただされる立場となりました。きっと保護者様も共感いただけるでしょう。何とも言えない、この感じ。 皆さんこんにちは、Wam庄内校の塩崎です。今回は長話を致します。 「それで結局あなたは何がいいたいの?」という類の言葉を、フランスの哲学者であるジャック・ラカンは「子供のディスクール」(子供の問い)と呼びました。先に述べたような質問は、まさにこれ…
2014.10.19
定期テストが終わって・・・
楠根校の森藤です。 塾生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 さて、ほぼ全ての中学校の定期テストが終わりました。 結果はこれからだとは思いますが、感想はいかがでしたか? 塾長・講師から言うと、全学年に共通して内容は最初の頃と比べると 難しくなってきているなぁ・・・と言うのが本音です。 特に中学1年生の内容は、顕著に現れていると思います。 逆に言えば、この辺りから差が開くだろうなぁ・・・と思います。 しかし、出来ないからと言って諦めてはいけません。 繰り返し、繰り返しやれば必ず出来るようになります。 即ち、復習が特に大切です。 テストが返ってきたら、必ず問題用紙と答案用紙を教室に持って来てくださ
2014.10.18
定期テスト後
こんにちは沢之町校の岡田です 塾生の在籍している近隣の中学校でも昨日で2学期の中間テストが終わりましたが・・・ テスト勉強は大変だったでしょうか? やっと終わってホッとしているかも知れませんがテストは終わってからが大切ですよ 必ず復習をしましょう! できたところ、できなかったところきちんと自分で分析して、できなかったところはすぐに復習! 勉強のできる・できないの差はここから広がりますよ。
2014.10.18
国語もしっかり。
地域のみなさん、こんにちは!個別指導Wam吉原校の鈴木です。 わが吉原校は、盾津東中・盾津中・英田中の校区からたくさんの公立小・中・高校生、また私立小・中・高校生の方々に通って頂けている個別指導の塾であります。 教室のある東大阪市は、1~3学期制の他の地域とは違って、前期後期の2期制を採用しておりまして、通知表がつい先日、生徒に手渡されました。 今日のネタは、通知表『あゆみ』を提出してくれた生徒の中で、一番成績を伸ばした生徒のお話をしたいと思います。お名前は・・・レナちゃん。 彼女は算数の計算問題はまずますできる生徒なのですが、国語・算数の文章題で非常に苦労しておりました。しかし、今年度からミ…
2014.10.18
「理解する」とは?
八尾市の皆様こんにちは。 曙川南中学のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。 本日は「理解する」ということに関してお話したいと思います。 先日、曙川南中学では中間テストがあり、定期テスト対策を刑部校ではおこなっていました。他にもほとんどの生徒が授業時間以外にも自習に来てくれて、色々な生徒に勉強を教えていました。 そんな中、つい先日入塾した生徒が数学が全く理解できないと嘆いていました。テスト前でしたのでその生徒は自習に来ては今回のテスト範囲のワークを広げ、何度も繰り返し問題にチャレンジしてはいますが、なかなか問題が解けないという状態に陥っていました。 そこで、一旦前学年の所に戻ってもらい、…