2015.03.07
春期講習受付開始!
こんにちは、加美北校の浅井です。 少しずつ暖かくなり過ごしやすくなってきましたね♪ もう春休み間近ということで続々と春期講習のお問い合わせがきています! はじめてWAMに来られた方はなんと10日間毎日来ても5000円で春期講習を受講できます★ お時間に余裕がある方は是非この春休みをWAMで実りあるものにして下さい(^ω^) 詳しくは06-6791-6639個別指導WAM加美北校担当 浅井 までお気軽にお問い合わせください♪
2015.03.07
前期結果発表と後期の出願!
こんにちは!小松校の岡田です! 前期の合格発表が終わり、全員の合否が出揃いました。 いい報告悲しい報告どっちもありました。 合格した生徒は本当におめでとう! 残念だった生徒は後期頑張ろう! 後期の合格発表の時には、皆一緒に喜べると信じているよ! 中3生は卒業も来週に控えています。 皆の晴れ姿を見れるのが今から楽しみです。 当日は晴れるといいなぁ!
2015.03.07
限られた時間の中で
こんにちは、個別指導Wam太田校の稲子です。 前期入試の結果も全員出揃い、良い結果、悪い結果両方ともありましたが、みんな本当に一生懸命頑張ってくれたので、結果の良し悪しに関わらず本当にみんなお疲れ様でした。 さて、後期志望の受験生にとってはたった9日で後期入試を迎えますが、本日も入試の為に勉強しに来てくれている受験生もいます!!! 後期希望調査の数値を見て定員割れを期待している子もいますが、願書提出終了時まで数値は動くので、現状定員割れをしていたとしても入試までの限られた時間ではしっかり勉強するようにしましょう!!! 最後の最後に全員の笑った顔が見れるように心から願っています!!!
2015.03.07
分かれ道
皆様こんにちは。東上野芝校の川端です。 先日、大阪公立高校前期入試の結果が判明しました。嬉しい声もあれば、悲しい声もあり、複雑な気持ちです。 ただやはり言えることは、努力は裏切らない、ことであり、それがどのような結果であり、その経験を肥やしにして、また新たな次のステップへと羽ばたいてほしいと思います。 「状況につぶされるな。」 人間は感情で生きている人間です。子どもも大人も、日々いろいろなストレスの中で生きているからこそ、うまく自分をコントロールしていかなければなりません。 難しいですが自分とうまく向き合い、付き合っていってください。あなたが望めば何でも手に入ります。その代償として少なくとも努
2015.03.07
もうすぐ卒業式
こんにちは、個別指導Wam 加島校の稲森です。 本日、3月7日(土)は本来なら学校はお休みですが、加島小学校では土曜授業と卒業生を祝う会が催されます。 下級生が卒業する6年生を、体育館でお祝いするそうです。 加島校の近隣の学校では、3月12日(木)に美津島中学校で、3月19日(木)には加島小学校で、それぞれ卒業式が行われます。 卒業生は4月から新しい生活が始まります。 中3生、小6生に聞いてみると、みんな新しい高校、中学校に進級するのを楽しみにしているようです。 新しい友達も増えるし、新しい勉強も始まります。 期待も不安もたくさんあると思いますが、今までと違う生活になることは、視野も広がり、た
2015.03.06
【合格祈願!!】
どうも、西取石校の柴田です。 3月2日に公立高校前期入試の結果発表がありました。西取石校は約半数の生徒が合格になりました!! 本当におめでとう!!!! これでやっと一息。ゆっくり休んで下さい☆★☆★ 残念ながら不合格になった生徒は後期入試までラストスパート!!後期入試は前期とは違い、テストは5教科です。今まであまり勉強できなかった社会と理科をとことん総復習し得点UPに繋げよう!! 最後まで諦めず、自分を信じて合格に向かってやりきろう!!!!
2015.03.04
イチロー選手の目標設定術
目標を設定するにあたって、イチロー選手は明確な考えを持っている。 「目標は高く持ったらダメなんですよ」 「目標が高すぎて手に届かなかったら、どうするんですか。 そこで諦めてしまうでしょう。 それは目標としておかしいんじゃないですか。 まず自分がクリアできるところに目標を設定して、 それをクリアできたら次の目標を立てればいい。 目標をクリアするたびに達成感を味わうことで、 さらにプラスに物事が考えられるようになっていくんですよ。 逆に達成できない目標だったら、 追い込まれるばかりで何が楽しいんですか」 イチロー選手の言う「楽しい」とは世間的な和気藹々としたものではない。勝負の世界において、彼
2015.03.02
公立前期(大阪)発表の日!
八尾市の皆様、こんにちは!!南高安校の井手です。 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅)にある個別指導の学習塾です♪100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。 本日は大阪府公立前期入試の合格発表日となります。 毎年多くの生徒が前期入試を受け、合格していただいています♪♪ 何度経験してもこの日ばかりは若干の緊張を感じずにはいられません。 しかし、この1年の成果は出し切ってもらったと思っていますので、きっといい結果を聞かせてくれると信じています。 また後期入試を受験することになったとしても変らず全力で取り組んでいきましょう!!!
2015.03.01
3月になりました!
こんにちは。東大阪市にあります六万寺校の森永です。 六万寺校は、周辺の縄手南小学校・縄手小学校・縄手南中学校・池島中学校の皆さんを中心に、小学校低学年から高校生の方々に通っていただいております。 今日から3月ですね。この前、2015年が始まったと思っていたら、あっという間に2ヶ月が経ちました。この2ヶ月は皆さんにとっていかがでしたか? さて、受験生の皆さん!明日は公立高校前期入試の合格発表ですね。これまでの頑張りが良い結果につながっていますように・・・ また中学1年生・2年生の皆さんも、学年末テストが始まっています。今の学年での最後の定期テストを良い形で締めくくれるように頑張っていきましょう!
2015.03.01
プライスレス!!
地域のみなさん、こんにちは☆個別指導Wamの自称・あや先生こと杉本です。鈴木先生のブログのっとり計画実施中です(・ω・)ノ 吉原校は、盾津東・盾津・英田中の校区からたくさんの公立、私立小・中・高校生の方々に通って頂けている個別指導の塾です。 今日は雨降りの日曜日…にも関わらず、朝から受験生が中3特訓に来てくれています。そして明日は公立高校前期入試の合格発表!!今まであなたたちが頑張ってきたことがステキな結果となりますように。 受験勉強をしているあなたたちの事を見ていると、自分が受験生だった頃を思い出します。 あれは中3の夏休み前のこと。それまで私は将来の夢や希望や志望校も無く、勉強だって普段か…