2024.04.23
高得点&成績アップ貼り出し🔥
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 インスタ、Xを更新しました。 昨年度分の高得点貼り出しをすべて取り除き、今年度の結果をまたどんどん貼り出していきますよ! 今年度もみなさんがどんな快挙を成し遂げてくれるのか楽しみです🤗✨ 📷インスタ📷 🐧X🐧 ♬お問合せはこちらから♬ 《お問合せ・資料請求》 《無料体験授業のお申し込み》 ///////////////////////////
2024.04.23
【小松校】ゴールデンウィーク休校のおしらせ
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) いよいよ来週の4/28(日)~5/6(月・振休)まで、小松校はゴールデンウィーク休校となります~☆彡 4/30(火)~5/2(木)は平日ですが、通常授業はありませんので、ご注意くださいね! ちなみに5/1(水)と5/2(木)は自習室開放してますよ~(塾生で自習コースを申込している方のみ利用可能/事前申し込み制) 瑞光中学校のみなさんは、ゴールデンウィーク明けの翌週には1学期中間テスト(5/15(水)・5/16(木))が実施される予定ですので、しっかり準備をしておきましょう(^0^)/ 瑞光中学校生徒対象の定期テスト対策授業は5
2024.04.22
G・Wのお知らせ
こんにちは、WAM刑部校です。 日に日にあたたかく、いや暑くなってきていますね。 今年もゴールデンウィークがやってきます。 WAM刑部校では、4/28(日)~5/6(月)まで教室は閉まっています のでお間違いのないようにお願いいたします。 個別指導WAM刑部校 〒581-0015 大阪府八尾市刑部3-52 小山ビル2階 電話(072)924-3390 ホームページ:https://www.k-wam.jp/school/osaka/yao-city/osakabe/ 学習相談&無料体験授業実施中。テスト前は追加授業のお申込みができ、 通常受講していない科目も受講できます。 詳しく
2024.04.22
「人が成長するときの6ステップ」
こんにちは、出口校 西川です。 今回は「人が成長するときの6ステップ」というテーマで話をしてみたいと思います。 新しいことにチャレンジするとき、多くの人が同じような過程をたどるんです。 でも、その過程を知らないと、「私には無理だったんだ…」と諦めてしまうかもしれません。 というわけで、今回は、人が成長するときに経験することを紹介していきます。事前に備えていきましょう。 1. なぜか根拠のない自信がある 新しいことを始めるとき、多くの人は根拠のない自信を持っています。 「こんなの簡単そう!」「私にもなんかできそう!」と思うからこそ人は行動に移します。 しかし、…
2024.04.20
📚✨GWは自習室で有効活用!🌟
4/28(日)~5/6(月)は通常授業お休みですのでお気をつけください。 でも自習室は開放中! 🕒13:10~18:10または16:40~21:30まで利用可能です。 詳細は教室で確認してください!! 勉強の機会を逃さずに、ぜひご利用ください! ☎️お問い合わせは072-275-9640まで! #自習室 #GW #堺市駅前 #個別指導 #学習 #自習 #堺市 #勉強
2024.04.20
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
東大阪市・大東市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM日下校です。 個別指導WAM日下校は、 4/28日曜日から5/16月曜日まで休校させていただきます。 個別指導WAM日下校 072-987-1113
2024.04.20
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
八尾市・藤井寺市・柏原市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM太田校の吉岡です。 個別指導WAM太田校は、 4/27土曜日から5/6月曜日まで休校させていただきます。 個別指導WAM太田校 八尾市太田7-50-2メゾン栄102 072-948-1210 担当:吉岡
2024.04.19
発達障害で成功した人 ・・ 似鳥昭雄さん
こんにちは出口校の西川です。 発達障害で大成功した人(ニトリ会長) 発達障害で大成功した人として、 ニトリの創業者、似鳥昭雄さんをとりあげます。 似鳥さんは、整理整頓が今でもできないそうです 小学4年生で、 自分の名前を漢字で書けなかったそうです 。 書けるようになったのは、小学6年生だそうでどうしようもない劣等生だったそうです 。 落ち着きがなく、人の話も聞けない、そして物事を記憶ができない、 先生の話もすぐ忘れてしまう 学校の成績は最低だったそうです…
2024.04.19
新学期のスタートとゴールデンウィークの授業日程
皆さんこんにちは。個別指導WAM脇浜校です。 桜の季節も終わり、ようやく重いコートを脱ぐ事ができるようになり心なしか 気持ちも軽くなったように思います。 新学期も無事スタートし、皆さんも新しい環境に少しは慣れてきましたでしょうか。 さて、我が脇浜校でも新学年を迎え気持ち新たに皆それぞれの目標に向かってそれぞれがスタートを切りました。 貝塚市の一部の中学校では今年度も中間テストがありません。 そのかわりではないですが、日々の授業で行われる小テストや単元別テストが今まで以上に重要視されると聞いています。 日頃の授業をしっかり聞いて、予習復習をきっちり行うのが良い成績への…
2024.04.19
夢実現へのカウントダウン開始!
みなさんこんにちは! 個別指導WAM氷室町校の北野です! 先月で高校・大学受験生全員が第1志望合格という結果が出て、新たな学校でのスタートをきられました。 高校生になって登校される姿を見ると、お兄さんお姉さん感が増して、とても凛々しく感じます! そして間髪入れず、新たな受験生の夢達成へのカウントダウンが始まりました! 今年度も『塾で解る、自習室で身に付く、テストで解く』 のルーティンで、生徒の皆さんの志望を叶えてくださいね! 現在、新しい仲間(新規入会者)が多く増えました! 新規入会者には、4回授業無料のキャンペーンを実施中。 志望校や検定合格を目指