2016.06.03
6月になりました
八尾市の皆様、こんにちは!! 南高安校 スタッフの藤井です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。 南高安校は ・刑部小学校 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 ・高安中学校 南高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 東中学校 以上の校区の皆様に通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6月になった途端、…
2016.06.02
続報・・・その2
こんにちは。 大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。 中間テストの結果のまたまたの続報です。 先ほど報告をくれました。 せっかくですので、続報その2です。 ◯ある中2の子・・・。 出ました!クラストップ! 英語93点!! 5教科合計点も74点アップで 自己記録更新です!! 思わず一緒に小躍りしてしまいました・・・。 みんな良い感じで成長を続けてくれております。 ちょっとしつこいようですが、うれしかったもので・・・。 ご容赦ください・・・。 みんなよく…
2016.06.01
【体育大会、そして期末テスト】
どうも、Wam西取石校の柴田です。 皆さん、中間テストの結果はいかがでしたか? 西取石校の生徒たちはというと、 みんな頑張ってくれました!! 新中学1年生はまだテスト範囲も狭いので高得点を取ってくれましたが、 2・3年生もほとんどの生徒が、前回のテストよりも成績UPしたのです!! 新学年に上がり、特に3年生は受験生という意識が出てき始めているようで うれしく思います!! さて、高石市の中学校では6月10日(金)に体育大会があります。 生徒たちも体育大会の練習があったり、旗を作ったりと大変そうで 授業中も疲れた様子です・・・
2016.06.01
続報・・・
こんにちは。 大阪市住之江区にございます学習塾、個別指導Wam 南加賀屋校の中山です。 中間テストの結果の続報です。 ◯ある中2の子・・・。 今回、やりました。英語92点!! よくがんばったね。中学校で自己記録更新ですって! ◯ある中3の子・・・。 前回からなんと5教科合計98点のUP!! やったね!!次もがんばってね。 みんなよくがんばりました。次の期末テストまで3週間あまり。 しっかり準備をして、今回同様、笑顔で結果を待ちましょうね。 某チームもがんばれ~!! では。 Wamで一緒にがんばって…
2016.06.01
運動会に行きました!
みなさん こんにちは。大阪府堺市北区にある、個別指導Wam 東上野芝校の前田です。 小学校では、西百舌鳥小学校、上野芝小学校、向丘小学校、中学校では、陵南中学校、津久野中学校、上野芝中学校の生徒さんが主に通っております。 この前の土曜日・日曜日は、堺市の小学校の運動会日でした。それで、このWam東上野芝校の地元でもある、西百舌鳥小学校の運動会を見学に行きました。 塾生のみんなも、教室内とはまた違った顔つきで、楽しそうでした。楽しそうな顔を見ると、こちらも楽しくなってくるものです。 また、このプログラムを教室に置いていると、教室にやってき
2016.06.01
癖
地域のみなさん こんにちは 個別指導wam加美北校の金田です。 みなさんは癖ってありますか? 今日、何気なく自習スペースを見ていたのですが 携帯電話を触ってばかりいる生徒がいました。 勉強が進んでないので、その子の携帯電話はお預かりしたのですが その子はいつも携帯電話を触っています。 「俺、携帯触れへん!!」ってセリフも何度か聞いた気がします。 おそらく携帯電話を触ることが癖づいているのでしょうね。 たかが「癖」ではありますが 実は「癖」って…
2016.05.31
生徒と勝負
地域のみなさん こんにちは 個別指導wam加美北校の金田です。 常日頃、どうやったら生徒が勉強により真剣になれるか考えます。 やっぱり頑張ってない人が頑張れって言っても 説得力ってでないと思うのです。 ということで、 生徒と歴史重要ワード140個を覚えられるか勝負することにしました。 ちなみにですが 歴史苦手です。いや、苦手というか10年以上前の知識なので 忘れているんですね。 昨日から始まり、木曜日が勝負の日です。 正直、勉強する時間がないです。 &nb
2016.05.31
修学旅行・運動会・定期テスト
みなさん。こんにちは Wam諏訪森校です。 中間テストが終わりました。 春休みから中間テストまで本当に皆さん真剣に頑張りました。 今は、中学3年生は修学旅行シーズンで小学校は運動会シーズンですね。 楽しくこの時期を過ごしている生徒を見ていると私も子供の頃を思い出すばかりです! ただ、中学生は、すぐそこに期末テストが迫ってきています。 今すぐに学習意識を高めないと今までの努力が薄れてしまいます。 中学3年生は特に気を抜けませんので、中間テストの反省を踏まえてしっかり取り組んで行きましょう。 勉強に集中できない時は、自習に来てください!!
2016.05.31
中間テストを終えて
こんにちは脇浜校の岸本です。 中間テストが終わり、みんなの結果が出てきました。 中2生、中3生はみんな成績が上がっているような感じです。 継続して毎日の行動を続けてもらいたいと思います。 中間テストの結果が出た秘策を1つ紹介しましょう。 ☆ノートづくりの方法☆ それではどんなノートを作成しているのか。 数学のノートを例に紹介しましょう。 1学期中間テストはどの学年も計算問題が中心となっています。 「計算問題は途中式を余す事無く書き残す」です。 当たり前のことですが、なかなか定着しない行動です。 これが出来ているのと出来ていないのでは計算の正確性、スピードが圧倒的に違いが出てきます
2016.05.30
中間テスト→期末テストへ
皆さんこんにちは。Wam畠中校です。 公立中学校では1学期中間試験が終わりました。 みんな意気揚々と教室に来てくれています。 いい感触だったと嬉しそうに報告してくれる生徒、 とにかくテストが終わってほっとしたという生徒… もちろんちょっとの休憩・息抜きは必要ですが、 1学期期末は気付いた頃にはすぐそこにやってきます。 中3生は間もなく修学旅行も控えていますね。 テストは自分の力を出し切って受けるのも大事ですが、 返却後にしっかりと振り返りをして、反省することも同じくらい、 もしかするともっと大事です。 特に、中学1年生の皆さんにとっては中学校での初めてのテストでした。 今回、納得がいかないミス