2017.05.13
いよいよ中間テストです。
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 大正中学校は次週18・19日、志紀中学校は26・29日が 1学期中間テストです。 大正中学校のテスト範囲表も出そろい、 特に3年生は範囲の広さに必死になって取り組み始めています。 木・金がテストですので、今やるべきことは提出物です。 「テストに出る可能性が高いから提出物はギリギリやる」という 話をよく聞きますが、それでは点数が伸びません。 平均点とれれば上出来だと思います。 では平均点以上の生徒さんたちは、何をしているのか… 答えは簡単です、提出物を早めにやっているのです。 1週間前、いや…
2017.05.12
嬉しい塾
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam 氷室町校の廣地です! 5月に入って、新学期もだいぶ落ち着いてきたように思います。 生徒達の真新しい制服も馴染んできて、毎日楽しく通学している様子です。 ま、学校が楽しいのはもちろんいいコトなんですが…塾は? ありがたいことに、氷室町校の生徒は概ね楽しく塾に来てくれているようです。 ただ「楽しい塾」とは、どういう塾なのでしょう? 友達がいる?先生が楽しい?雰囲気が楽しい? それらももちろん大事なコトなのですが、やはり塾は「成績を上げ、夢を叶えるところ」だと考えます。 なので、ヒロチ的に一番理想なのは「嫌いだった勉強が分
2017.05.12
新た
こんにちは!Wam脇浜校の松田です。 脇浜校についても少しずつではありますが、馴染んで参りました。 これから新学年の初めの定期テストも始まって参ります。授業でそれに向けて勉強していきましょう。 新たにいっしょに脇浜校で頑張っていただく講師の方も来ていただいています。 いっしょに頑張りましょう。 また、友人紹介キャンペーンも5/18(木)から始まります。塾生からの紹介で紹介者・被紹介者どちらにもお得なキャンペーンとなっております。また、紹介者がなくとも塾をお考えの方はお電話またはお越し頂いてお話させていただければと思います。 お得なキャンペーン期間となります。よろしく…
2017.05.11
もうすぐ中間テスト!
こんにちは!個別指導Wam浅香山校です! ゴールデンウィークがあっという間に過ぎ、5月も半ばにさしかかっております。 休み明けは、ゴールデンウィークのお休みモードを払拭すべく、気合十分で生徒達を待ち構えておりました。 しかし、教室に来る生徒は「もうすぐテストやー!」といいながら、しっかりと勉強にとりくんでくれています。自習に来る生徒もチラホラ増えてきました。 みんな、テスト前に何をするべきなのかもわかってくれているようです。 今回のテストは、学年の初めの定期テストです。 初めのテストでいい結果をとり、しっかりといい流れに乗れるようにサポートしていきます
2017.05.10
楽しんだ後は、頑張りましょう!
みなさんこんにちは、個別指導Wam西湊校の稲森です。 GW、終わってしまいましたね~、みなさんはどのようにお過ごしになられましたか? 私は京都へ出かけてきました。鈴虫寺(華厳時)、清明神社、神泉苑・・・いくつかの寺社仏閣を訪ね、楽しんできました。みなさんも、楽しく過ごされたのではないでしょうか。 さて、楽しかったGWが終わったということは、中学生、高校生のみなさまは1学期の中間テストが間近に迫ってきていますね。きちんと提出物ははかどっていますか?テスト勉強に取り組んでいますか? 個別指導Wam西湊校でも、今週週末よりテスト対策の特別授業を実施いたします。すでにたくさんのお申し込み
2017.05.10
地域密着
こんにちはWam諏訪森校です。 新年度になり、あらたな講師3名が入社いたしました。 各講師は地元の小中学校を卒業しています!! それぞれ、熱い思いを抱いて、諏訪森校に応募してきました。 みんな浜寺諏訪森で育ち、浜寺諏訪森で生活していますが ここWam諏訪森校で頑張る事で、 この地域へ恩返ししたいという思いを抱いています。 私も、講師と切磋琢磨し、地域に貢献できるよう精進して参ります。
2017.05.10
GWが明けて
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。 今年のGWも終了しましたね。 皆さんGWは満喫できたでしょうか? 生徒の皆に聞いてみても色々なところにお出かけしたようで、満喫できた様子でした。 でも、長いお休みがあけたら待っているもの、、、 中間テストです。 遊びすぎて4月に勉強したことを忘れていませんか? あっという間にテストは近付いてきます。 テストまでおよそ2週間。 今からしっかりと対策しましょう!! 学習についての悩みがある方、苦手なところがあるがどう学習していいかわからない生徒さん、ぜひお近くの個別指導Wamへご連絡
2017.05.07
黒原校リニューアルオープンします!!
寝屋川市、守口市 門真市のみなさん、こんにちは! 個別指導Wam 黒原校です♪ 平成29年5月より黒原校はリニューアルオープンいたしました!! そこで今回は黒原校の場所や特徴をお知らせしたいと思います! まず住所ですが 〒572-0057 寝屋川市黒原旭町5-13 第一松田ハイムの1階になります。 黒原旭町公園と神田天満宮の間にある個別指導塾です☆ 建物に向かって、左側がほっかほっか亭になります。 「啓明小学校」の真南に隣接している「旭学園第二幼稚園」。 その真南に隣接しているのが個別指導Wamになります♪♪ …
2017.05.06
GWも終わり・・・
皆さん、こんにちは 個別指導Wam 福泉校です。 皆さんはこのゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 良いリフレッシュが出来たでしょうか? いよいよ5/8の週から福泉校でも通常授業が再開されます。 生徒たちがケガ・病気なく元気に通塾される事を願うばかりです。 そんな中、もう中学生については新学年になり 最初の「中間テスト」が5/18・19と控えています!! 既に生徒の中には「先生!今回は絶対〇〇点とるから!!」等 意気込みを語ってくれる頼もしい生徒もたくさんおられ、 点数の結果が非常に楽しみです!! それとは別で、毎回
2017.05.06
知的好奇心の追及
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam 氷室町校の廣地です! ワタクシ事ではございますが、先日の4/30(日)自分が所属しているバンドのライブがありました。いつもはライブハウス…つまり❝屋内❞なんですが、その日は野外ステージ…つまり❝屋外❞だったんです。で、ヒロチは実は「野外ライブ」が苦手なんですよ。建物の中やコンサートステージなどは、プレイヤーの背後…つまりステージの後方に「反響板」と呼ばれる、前方に音を飛ばすパネルがあり、全体の音がステージ上にいてもよく聞こえるのですが、野外はそういった役割のものが何もないので、自分以外の楽器の音が全然聞こえないのです。特にヒロチは…