個別指導WAM ブログ

  1. 2024.07.15

    夏休みスケジュール

    • 東上野芝校

    こんにちは、個別指導WAM東上野芝校です。夏休みスケジュールのお知らせ   夏休み期間中は、教室を9時から21時30分まで開放しております。 ただし、8月10日から8月18日までは休講とさせていただきます。この期間中は教室も閉まっておりますので、お気をつけください。   皆さま、夏休みのご予定はお決まりでしょうか?受験生の皆さんは部活動や勉強で大忙しのことと思います。「勉強を頑張るからプールだけは行く!」「ライブだけは絶対行く!」など、それぞれの楽しみも大切にしつつ、学校の授業が止まる今だからこそできる勉強に取り組んでいきましょう。

  2. 2024.07.15

    時をかけたメタボ

    • 黒原校
    • 寝屋川市
    • 大阪教室
    • WAM公式

    時をかけたメタボ

    皆さんこんにちは。WAM黒原校の米井(こめい)です。 世間では3連休ということもあり、昨日30年ぶりに高校時代の同窓会に出席してまいりました。 お昼の12時から始まって夜遅くの4次会までいたのですが、帰宅後即、布団の中に飲み込まれるかのように爆睡してしまいました。 泥酔ではなく泥睡って感じでした! そのため、朝起きると変な格好でねており、首の付け根から肩あたりにかけて寝違えてしまいました。 きっと寝返りなど殆どうつことなく、ずっと変な姿勢で固まったまま寝ていたのでしょう。 右向くと痛い右腕あげると痛いといったような状況ですがブログ更新がんばりたいと思います!! しかしまぁ、30年も経つとさすが…

  3. 2024.07.15

    海の日

    • 諏訪森校

    諏訪森校です。   今日は海の日ですね。 いよいよ夏本番に突入です。   そんな楽しい日ですが、塾はあります。 いつも通りです。 授業時間まで思いっきり楽しんでください。 そして教室で待ってます。 それでは。    

  4. 2024.07.15

    パリオリンピック2024年

    • 池浦校
    • 未分類

    皆さんこんにちは! 泉大津市にございますWAM池浦校です毎日蒸し暑い日が続きますが、間もなく梅雨明けです。梅雨明けとともに皆さんが楽しみにしている夏休みですね!そして…来週末の7月26日(日本時間で7月27日)から”パリオリンピック2024”が開催されます※フランスのパリは、実際には東経15度なので東経135度の日本とは8時間の時 差になりますが、現在フランスはサマータイムの期間なのでそれより1時間短 くなり 7時間の時差です。 ☆社会の地理で習う時差計算ですそのため開会式は、日本時間 7月27日(土)のAM02時30分~になります。パリオリンピック2024では全部で32競技 10…

  5. 2024.07.15

    夏休み講習始まります!!!

    • 吉原校

    夏休み講習始まります!!!

    東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM吉原校の稲子です。   また最近ムシムシするような天気の日が多いですね。 今日も雨降るのか、降らないのか微妙な感じではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。   さて、現在塾生についてはどんどん面談をして夏休みの予定を決めておりますが、 個別指導WAM吉原校では、7/24(水曜日)~ 8/28(水曜日)については、朝9時~夜9時半まで基本的に教室を開校しております。 (日曜日と8/11~8/18のお盆休みを除く) その為、授業でも、自習でもたくさん教室に来て勉強してほしいなと考えておりますので、どんどん塾に来ちゃってください!

  6. 2024.07.14

    夏期講習で自分の進路を増やそう!

    • 山直校

    岸和田市の皆様こんにちは!! 個別指導WAM山直校です。   寒暖差も激しく、急に雨が降ったりやんだりして何だか気分が滅入ってしまいますよね。。 体調には十分に気を付けてくださいね!!   早いもので期末テストも終わり夏休みが迫ってきました、、、💦 期末テストで成績が下がってしまった、、、なんてことありますよね。 期末テスト、今回は難しかった部分もありますので一概に成績だけで判断するのはよくないです。 なぜできていないのかをきっちり分析してその弱点をこの夏休みに克服して2学期から対策していけるようにすることが大切です!! この夏頑張るかどうかで自分の進路、お

  7. 2024.07.14

    以前にも書きましたが卵焼きの作り方です

    • 四宮校
    • 門真市

    門真市、寝屋川市にお住いの皆様こんにちは 個別指導WAM四宮校 山ノ井です   本日は、卵焼きの作り方 基本編を紹介いたします   【材料(2人分)】 卵 3個 砂糖 大さじ1 薄口醤油 小さじ1 水 大さじ3 油 適量   【作り方】 1.ボウルに卵を割り、砂糖、薄口醤油を入れて混ぜ、そこに水を加える。菜箸で白身のコシを軽く切るように混ぜて「卵液」を作る。(混ぜすぎないのがポイントです)   2.卵焼き器に油をひいて中火で熱する。   3.卵焼き器全体に広がる程度の卵液(1/4量程度)を流し入れ広げる。   4.ぷくっと膨らんだとこ

  8. 2024.07.13

    シークレット特典💖

    • 小松校
    • 大阪市
    • 大阪教室

    シークレット特典💖

    みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 7月31日まで、絶賛『夏のキャンペーン』を実施中です!今、入塾しなかったらいつ入るの?!というぐらい、とってもお得なキャンペーンです!!しかも!小松校限定で、さらにおトクな「シークレットキャンペーン」も実施中!これ、ほんとうにレアなんです😄「友だち・きょうだい紹介キャンペーン」のミニチラシに封入されている「シークレットりす」チケットをご持参いただくと、入会時に「プラス特典」が適用されます!!このチケット、少ししか発行されていないので、ゲットした方はぜひ、個別指導WAM小松校へご入会ください!今月末までです~~~

  9. 2024.07.13

    夏からの新規生、募集中!

    • 日下校
    • 東大阪市
    • 大阪教室

    東大阪市・大東市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM日下校です。   孔舎衙中の夏季テストが終わったあたりから 「通塾を考えているのですが…」とのお問合せを多くいただいています。 小学校の時は余裕だったのに 中学になってテストで思った点数が取れなかった中1生。 他はよくできているが、英語ができない、 1年生から戻ってやり直したい中2生。 受験が近づいてきたので、本腰を入れたい中3生。   中学生でこのようなお悩みをお持ちの方は大勢いらっしゃいます。 個別指導WAM日下校でできる限りサポートしますので、 ぜひ一度ご来校いただき、体験授業を受けてみてください。   個

  10. 2024.07.13

    模試の活かし方

    • 河内長野市
    • 河内長野駅前校

    個別指導Wamでは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!!   先日、中学生の模試の結果が返ってきました。 点数、偏差値、志望校判定など、様々の情報が記載されています。 また、各科目・各単元・各小問ごとに、自分自身の得点率や第一志望校合格レベルの得点率など、詳細な情報もあります。   結果が良かった人は…..嬉しいですね。 芳しくなかった人は…..残念ですね。   ただ、大事なのはここから。 単に、結果に一喜一憂するだけでなく、模試の結果から、どこを間違ったのか、どの単元の点数がと

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)