2021.03.09
明日のために
皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 福泉校です。 本日、先ほどをもって 中学3年生の方々は明日の公立高校入試に備えて 自習をいつもより早めに切り上げて帰られました。 「やりきった!」と満足気に帰る生徒もいれば 頑張ったけど「まだ怖い」と心配そうに帰る生徒もいれば・・ 共通して言えるのは、どの生徒も皆集中する時は集中して 数多の講習も休まず積極的に授業を受けてくれて、 勿論自習も皆真剣でした。(カッコ良かったですよ) 4月からの今年の受験生に対しての1年間を振り返ってみると、 本当に色々な思い出が走馬灯の様にフラッシュバックされて いきま
2021.03.09
明日は大阪府公立高校入試です!
こんばんは。 浅香山校の新井です! 明日はいよいよ大阪府公立高校の一般入試ですね! 当校生徒もここまで本当によく頑張っていました。 あとは本番でいつもの実力を発揮するのみ! 当校も1月から毎週のように日曜日も塾を開けて生徒たちに勉強する環境を提供させて頂いてました。 本番前日だからといって焦らず、油断しすぎず。 いつも通り過ごして明日をむかえましょう!!
2021.03.08
いよいよ公立入試
大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 はびきの埴生学園 羽曳が丘小 西浦小 藤井寺南小 藤井寺西小 丹比小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 誉田中 藤井寺中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021.03.08
枚方校、新規開校
本日、3月8日(月)枚方校開校致します。 これまでの間、たくさんの方からご相談を受け付けました。 その内容は様々で、小学校の算数が苦手な方から国立大学を目指して 個別指導を探しておられる方まで、多岐にわたりました。 改めて個別指導の「必要性」を感じたと共に、この仕事の「責任」を痛感しました。 本日より開校した枚方校は地域の方との繋がりを重んじ貢献していくことを お約束致します。 枚方周辺の学生、保護者の皆様、宜しくお願い致します。
2021.03.07
「いじめのある世界に生きる君たちへ ~いじめとは~」
こんにちは出口校の西川です。 今回は「いじめ」について少しお話ししたいと思います。 学校現場のみならず会社、コミュニティーなど 人の集まりができるすべての 場合に当てはまります。 よく「いじめかどうか見分けがつかない」と言われます。 これに対する簡単な基準は「立場の入れ替え」があるかどうかという事になります。 例えば 小学生がよくしている荷物の持ち合いであれば、いつまでも ●●くん、あるいは ▲▲さんと決まっていて「立場の入れ替え」が無ければ、それは遊びではなくいじめとなります。 会…
2021.03.06
自習室の主😊✨
こんにちは! 新今宮駅前校 小林です! 本日は新今宮駅前校が誇る、最強の自習室の主を紹介します😊✨ (巷では住んでる説があるという。。。🤣) 彼女は大阪屈指の名門校に通っており、某名門塾から転塾してきました😎💪 その理由が、【自習環境が圧倒的に良いから】 だそうです😊 やはり名門校に合格できるような生徒は理解
2021.03.06
自慢の講師達
Wam諏訪森校です。 昨日講師達が受験を控えた中3生達に 激励の差し入れをもってきてくれました! 生徒一人一人の名前を書いて袋詰めまでしてくれていました。 自然とこれができる講師達は本当に諏訪森校の自慢です! 諏訪森校 TEL:072-261-0575 担当:星野・金藤(きんとう)
2021.03.05
学年末テストが終了しました!
こんにちは 浅香山校の新井です。 本日で当校に通っている生徒のほとんどの学校の学年末テストが終了しました。 皆様お疲れ様です。 結果はいかがでしたでしょうか。 テスト結果の反省もしつつ、今度は次学年に向けてしっかり春休みに準備していきましょう。 2学期の中間テストから期末テストで特に点数UPした子達をHPに掲載させて頂いてます。 今回の学年末テストでも、すでに点数がかなり上がっているとの報告をたくさんいただいています! 学習にお困りの方は是非当校までお気軽にご連絡ください。 072-250-66
2021.03.04
年3回ある講習の中でも【最重要】の春期講習😊
こんにちは! 新今宮駅前校 小林です! 中・高生の皆さん、学年末テストお疲れ様でした! 公式LINE含め、塾生には何度も言っていますが、 テストの点数で一喜一憂せずに復習を確実に行いましょう👍 後でやろうじゃなく、鉄は熱い内に打っておきましょう😉 中3生は公立入試まであと4日です! 最後まで粘って粘って粘って頑張りましょう✨ &…
2021.03.03
公立高校一般選抜出願開始! 個別指導Wam高見校
みなさんこんにちは。個別指導Wamの星野です。 今日3月3日は「ひな祭り」! 桃の節句という事で、お祝い事もされている事と思います^^ しかし、中学3年生の公立高校受験者にとっては、3日ある出願日の初日です。 高見校でも、受験者がそれぞれの学校に出願に行ってくれています。 「ちょっと遠いから、迷わないようにする」と、準備に余念がない生徒さんも見受けられました。 出願が始まったら、最終集計が出るまで倍率がどうなるのか?気になる生徒さんがほとんどだと思います。 けど、今日が出願開始ではありますが、試験本番まで一週間という時期でもあります。 残り168時間、新しい事はせず