2021.08.25
【頑張る生徒を応援】テスト対策の無料補習やってます!
個別指導Wam南花田校の無料補習をご紹介します。 個別指導Wam南花田校では、 「勉強ができるようになりたい」 「テストの点数をあげたい」 「今よりも成績をよくしたい」 「勉強を頑張りたい」 という生徒さんを全力で応援します✊ 南花田校は生徒さんの成績を上げるために存在します。 南花田校に通ってくれている生徒さん全員の成績をあげることが私たちの使命です。 定期テスト対策はもちろん、 休み明けテストや、ミニテスト等の対策も無料で行います!! 家だとテスト勉強をしないという生徒さんを塾に呼んで、 テスト範囲のプリ…
2021.08.24
進路を悩む人に読んでほしい本🤔
こんにちは! 新今宮駅前校の林です! 夏休みもそろそろ終盤ですね😢 秋冬はこれからの進路を意識していく時期だと思います🤔 そこで進路に悩む学生の方におすすめの本を紹介したいと思います! 今日紹介するのは「手紙屋 蛍雪篇 私の受験勉強を変えた十通の手紙」という 喜多川 泰という作家さんの小説です。 主人公は進路に悩む高校二年生の女の子である日「手紙屋」という存在に出会い、その手紙のやりとりの中で、「何のために勉強するか?」「何のために大学に行くか?…
2021.08.24
【浅香山校】明日から2学期スタート!
堺市北区東浅香山町の学習塾<個別指導塾Wam浅香山校>です。 長尾中学校 ・ 浅香山中学校・五箇荘中学校 ・ 大阪府下の高校 東浅香山小学校 ・ 浅香山小学校 ・ 新浅香山小学校 の皆様にご通塾頂いています。 こんにちは! 浅香山校の新井です。 ついに今日で夏休み終わりですね 😥 そして明日から2学期スタートです! 学校いくのめんどくさいな~って思ってる学生も多いかと思います。 私もお盆休み明けは皆さんと同じ気持ちを味わっていました。笑 ただ出勤してしまえばあとはいつも通り楽しい日常です。 学校も行ってしまえば案外楽しいし、…
2021.08.24
【中学生2学期】学習内容が難しくなるって本当?
夏休みも終盤ですね🍉 夏休みの宿題は終わっていますか?🤨 個別指導Wam南花田校では、 夏休みの宿題が終わったかどうか生徒さんに確認中📝 終わっていない生徒さんに関しては、一緒に日にちを決めて、 その日までに宿題を終わらせて持ってきてもらってます🤗 一人だとなかなか進まない宿題も、 塾で期限を一緒に決めて約束することで、 きちんと取り組んでくれてます👍 さて、楽しい夏休みも終わり、2学期がスタートすると、 学習内容はどうなるのでしょうか? 結論…
2021.08.24
【個別指導wam 刑部校 コロナ対策について】
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、全国的に新型コロナウイルス感染症の第5波による感染者が拡大しつつある状況下となっており、八尾市においても例外ではございません。 各所におきまして様々な対応がとられていますが、当塾でも下記のような対応をさせて頂いております。 1.換気の徹底 定期的に換気を行っていることに加えて、刑部校の教室には合計4箇所の換気扇が設置…
2021.08.24
※再掲載 塵も積もれば・・
皆さんこんにちは。 個別指導Wam福泉校です。 僕はこの教室に居させてもらって早いもので丸4年が過ぎました。 この教室は駅から遠く、自転車で教室まで通っています。 その走行時間は普通のスピードで往復30分ほど。 この30分ほどですが、丸4年が経過した今になってよくよく考えてみると、 1日30分×月平均で塾に来てる日数×48か月=31680分 この31680分を自転車を漕いできたのかと思うと感慨深いものがあります。 ちなみにこの31680分について、自転車で漕ぐと距離的には 大阪~東京まで平均時速12㎞で2往復できる距離になるそうです。 すごい距離を走っ
2021.08.23
ひとは頑張る姿に感動と応援(サポート)する!
こんにちは! 池浦校の重松です。 東京オリンピックは終わりましたが、皆さんはご覧になりましたか? 一年延期になり、また開催ギリギリまで賛否いろいろな議論はありましたが・・・、 スポーツ全般にわたって好きな私は、今回も!各競技においてひたむきに必死で戦うすべての 選手に感動を貰いました。 我々は小学生や中学生の頃からオリンピックというと、TVにかじりついて観戦し応援するのが 当り前で、学校や友達との話題もすべてオリンピックでした。 聞いたことはあっても、勝敗やルールを知らなかったことをオリンピックで知ったという競技も 多々ありました。 学校の授業の始まりも、先生からその話から始まるというのをよく…
2021.08.23
受験生へ!!
こんにちは、貝塚市の皆様、個別指導Wam畠中校です!! コロナの状況、落ち着かないですね。 受験生の皆様も不安だと思います。 修学旅行もどうなるかわかりませんね。。 休校やテストの日程変更などあっても 動じず、対応できるように日々勉強してください。 「人事を尽くして天命を待つ」です!! 教室では引き続き、コロナ対策(消毒、換気、マスク)しております。
2021.08.22
夏休みあと少し
大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 藤井寺小 藤井寺西小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 藤井寺中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夏休みも残すところわずかとなりましたが、学…
2021.08.21
夏の終わり
こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) こちらはこの数日で急に気温が下がり、夜はすっかり秋の様相です。 軽い上着がないと、肌寒く感じるぐらいです。 こういう季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさん、くれぐれもお気をつけください! 栄養を摂り、質の良い睡眠を心がけましょう。 特に今はコロナ感染がものすごいスピードで拡大していますから、免疫力を高めるためにも、睡眠はしっかりとっておきたいですね。 だから、あまり遅くまでスマホを見続けたりしないように注意してください。 明るい画面は脳を刺激するので、なかなか寝られなくなるそうですので…。(私も気をつけます…。) …