個別指導WAM ブログ

  1. 2021.09.07

    2学期を乗り越える💪

    • 新今宮駅前校

    こんにちは! 新今宮駅前校の林です!     ついに二学期が始まってしまいましたね🤦‍♀️     コロナの収束が見えない中、通常通りの学校生活がスタートできない方もいるのではないでしょうか?😓     私の大学でもしばらくはオンライン授業になりそうです。。     なかなか気持の切り替えが難しい状態が続きますね。     しかし、二学期は特に忙しい学期です!     受験生の方は特に模試がたくさんあっ…

  2. 2021.09.07

    全く勉強していなかった生徒が塾に入って激変!!

    • 南花田校

    全く勉強していなかった生徒が塾に入って激変!!

    こんにちは🐰 夜はすっかり涼しくなりましたね☺ お昼はまだ暑いので、熱中症に気を付けて、しっかり体調管理しましょう🤠     さて、前回のブログ(南花田に成績が上がる個別指導塾があるってよ!)でもご紹介しましたが、 個別指導Wam南花田校の生徒さんの成績が、 ぐんぐん上昇しています👏   今回は、その中の一人を紹介します⭐     【全く勉強していなかった生徒が塾に入って激変!!】     1学期期末テストから、 国語の点数が2倍になりました! &…

  3. 2021.09.07

    【名言シリーズ】9月の名言

    • 諏訪森校

    【名言シリーズ】9月の名言

    個別指導塾Wam 諏訪森校です! 浜寺南中学校・浜寺中学校・羽衣学園中学校・大阪府下の高校 浜寺小学校・浜寺東小学校・浜寺昭和小学校 の皆様にご通塾頂いています。   まだまだ暑い日が続きますが、セミの鳴き声を聞く機会が少なくなって きているので、秋が近づいてきているなと感じる今日この頃です🍁   諏訪森校では毎月、心に響く名言を掲示しています。 このブログを閲覧して下さっている皆様にも届けたい名言なので 毎月の名言をブログにアップしていきますね! 9月の名言はこちらになります↓↓↓     今、踏ん張りどころの生徒に響けばという思いで…

  4. 2021.09.05

    学校で文化祭が開催されました!

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!新今宮駅前校の西脇です!🌼   最近は雨ばっかりですね。。 私は片頭痛持ちなので、毎日しんどいですー。。😭   私は、先日文化祭がありました!     そして、去年に引きつづき今年は、 劇のみの1日に縮小されてしまいました。。 (本来であれば、3日間で模擬店や前後夜祭などを行います)   私たちのクラスは、「約束の時計台」の劇をしました!   他のクラスでは、新喜劇や働く細胞、君の膵臓を食べたいなど様々なジャンルの劇を見られて凄く楽しかったですー!✨    …

  5. 2021.09.04

    「人が死ぬ時に後悔すること。」

    • 出口校

    「人が死ぬ時に後悔すること。」

      こんにちは、出口校の西川です。   人が死ぬ間際になって後悔するのは、 やってしまったことへの後悔か、やらなかったことへの後悔か? どちらだと思いますか・・?   これは実は、やってしまった後悔よりも、やらなかったことへの後悔の方が多いのだそうです。   1,000人以上の最期を見届けてきた終末期医療の専門家、 大津秀一先生という方がいらっしゃいます。   先生は亡くなる前の患者さんにこんな言葉を掛けられたそうです。 「先生、生きているだけでも幸せなんだ。もっとやるべきことをちゃんとやらないといけない。 残り時間を大事に過ごすことの大切さを…

  6. 2021.09.04

    2学期は大忙し・・・・。

    • 谷町六丁目校

    個別指導Wam 谷町六丁目校 伊藤です。 2学期は、イベントが目白押しです。   体育祭、文化祭、ハロウィーン、クリスマス!   そして、中間テスト、期末テスト、実力テスト   休校の中で、イベントもあるけど勉強が手に付かない方や、 どうやって進めたらいいんだろう・・・と思われる方もいらっしゃいますよね?   「時間はない!ではなく、時間は、作るものだ!」   まず、今の現状を振り返ってみましょう。   ・空いてる時間は何をしていますか? ・余暇の時間が多くないですか?   そこから、自分にとって必要のない時間は削ってみまし…

  7. 2021.09.04

    南花田に成績が上がる個別指導塾があるってよ!

    • 南花田校

    南花田に成績が上がる個別指導塾があるってよ!

    夏休みが終わり、中学生の皆さんは、 「休み明けテスト」「サマーテスト」「チャレンジテスト」等 名前は違えど、テストがあったのではないでしょうか✨   夏休みに学習した成果が発揮できましたか? 個別指導Wam 南花田校の生徒さんが テスト結果を報告してくれています👫   素晴らしい報告が続々届いてます👏 皆さんにも一部ご紹介しますね🍀   それぞれ詳細は次のブログでご紹介します👉 今回は見出しをご紹介🐰 (見出しをクリックすると詳細がご覧いただけます♬)   &…

  8. 2021.09.04

    前期末、全開!

    • 氷室町校

    みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です!   二期制の高槻市の中学は、夏休みが終わるとすぐに前期末テストです。 自分が小・中学生だった頃は三期制が普通だったので、氷室町校に赴任した時は若干のとまどいはあったのですが、さすがに赴任して5年以上も経つと、一応慣れてはきます。 …が、やっぱり生徒たちのテスト勉強は大変だと思うんですよね。 例えば、ウチにも生徒が多い、近隣の某中学の予定を見ると「前期中間テスト」が6/10、11で「前期末テスト」が9/14、15なんですけど…中間が終わって6月後半~7月前半の内容も期末テストの範囲に入りますし、その後夏休みに突入し、…

  9. 2021.09.03

    過去のヒント💡

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!  新今宮駅前校講師のビッキーです!!     夏期講習も終わりに近づいてきましたね!     中学3年生や高校3年生の授業の中で、最近「過去問演習」が増えてきました。     こんなに頑張っているのに・・・と点数に落ち込むことがあるかもしれません😓     でも、過去問を解く目的は点数だけではありません!!     大切なのは自分が”間違えた”問題を見つけ出すことです。     これまでインプットしてきた内容が上手く使えていないのか、まず公式を忘…

  10. 2021.09.01

    あなたは何に興味がありますか?

    • 新今宮駅前校

    こんばんは! Wam新今宮駅前校 PRのクラヤです。   夏休み終わりましたね〜 明日から最高気温も下がり始めて、涼しくなってくるらしいですよ!   日に日に秋を感じるようになるんでしょうね😌   さて、夏休み明け みなさん元気良く過ごしてますか? ん?元気出るわけない?   安心してください。   連休明けにやる気が出ないのは、社会人になっても変わらないです笑     某塾のCMのように「やる気スイッチ」があればどんなに楽か。。 と思っているのは私だけでしょうか?🤔🤔 &nb…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)