2022.08.29
2学期が始まって・・・
東大阪市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM 吉原校の稲子です。 とうとう夏休みも終わり、2学期が始まりましたね。 受験生においては夏休みにクラブの引退もあり、そろそろ本格的に受験に向けてという意識が芽生え始めたのではないでしょうか。 さて、個別指導WAM吉原校においても中学受験・高校受験・大学受験を控えている生徒が大勢おり、今年の夏休みもたくさん勉強してくれました!!! また、どの受験生にとってもこの2学期は非常に重要です。 大学受験生であれば、学校推薦型選抜(指定校推薦・公募推薦)を受けることになる為、日々切羽つまることになるでしょう。 高校受験生であれば、3学
2022.08.29
プラス思考で切り替えていきましょう。
みなさん、こんにちは! 近鉄八尾駅前校の古川です。 夏休みが終わり、学校が再開されています。 昼間はまだ暑さは残りますが、かなり過ごしやすい気温になってきました。 そろそろ秋の気配を感じられるようになってきています。 秋といえば、お月見の時期ですね。9月10日は中秋の名月でお月見です。 春のお花見とともに昔から秋にお月見をする習慣が東アジアにはあります。 最近はお月見をすることはあるのでしょうか? マクドナルドなどで月見バーガーは発売されていますね。 学校での秋のイベントは体育祭もしくは文化祭があります。 最近体育祭は6月くらいに行われるところもあります。 今年は大…
2022.08.29
気になるトンネル
こんにちは! 個別指導WAM高見校の星野です。 場所は高見でも此花でも大阪でもなく、姫路市の話なのですが、数年前から気になっているトンネルがあります。 少し遠くから取ったので、見えにくいかもしれませんが 「俺天下山トンネル」 という名前です。 なんか中2病っぽい名前ですが・・・ひょっとして特別な読み方があるのかな?と思ったら 「おれてんかやまトンネル」 だそうです^^; 写真は3年ほど前に撮ったのですが、どうやらまだ開通に至っていないようです。 ・・・トンネルって、そんなに時間がかかるものなの?と思っていたら、どうやら 近隣を走る電車の
2022.08.29
新しいご近所さん
こんにちは! 個別指導WAM庄内校の星野です。 さてさて、意外と歩いて行ける範囲に飲食店が少ない庄内校ですが、 先日8月20日に、新しいラーメン屋さんが徒歩圏内にできました! 庄内幸町4の交差点を西側に真っすぐ進むとある「キラメキノトリ」さんです。 鶏とんこつ白湯ベースのラーメンと、台湾まぜそばの2枚看板で、京都に本店を置くお店です。 画像は鶏とんこつラーメン塩 「塩のキラメキ」特大と、元祖味噌から揚げセットです。 濃厚な鶏と豚骨にはチャーシューではなく鶏モモ肉を焼いた肉がセットで、少量のレモンが爽やかな風味を出していました。 水菜や玉
2022.08.29
2学期始まる
門真市 寝屋川市 大東市のみなさま こんにちは! 個別指導WAM四宮校 山ノ井です 寝屋川では先週、門真では今週から2学期が始まりました! 受験生にとっては試験日まであと〇〇〇日! ということで四宮校では例年通り教室で日めくりカウントダウンを始めました!! 中学入試まで・・・ 私立高校入試まで・・・・ 公立高校入試まで・・・・・ あと何日か気になる人はぜひ四宮校までお越しください!!
2022.08.29
(2位数)ー(1,2位数)の計算
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! 今日は小学2年生で習う(2位数)ー(1,2位数)の計算のしかた,筆算形式のおさらいです。 お子様と一緒にご覧ください! 計算ミスをしていないかしっかりとチェックしてあげてくださいね! ・位をそろえる ・空位、欠位の理解 筆算の位をそろえるのが苦手なお子様もいるのではないでしょうか。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。
2022.08.28
原動力
こんにちは! 個別指導WAM六万寺校の前田です。 夏の暑さはピークを過ぎましたが、まだまだ暑いですね💦 熱中症には十分気を付けましょう。 さて、今日は勉強への向き合い方について、私の学生時代の話を交えつつ話そうと思います。 まず皆さんは、勉強に対してどんな印象を持っているでしょうか? 勉強が大好きな人もいれば、そうでない人もいるでしょう。 どちらかというと好きではない人の方が多いと思います、しかし、学校生活や進学には勉強が必須です。 では好きではない勉強をどんな気持ちで取組み、テストや入試を乗り越えていくべき…
2022.08.26
今を大事に!!
皆様、 大阪府貝塚市にある個別指導Wam 畠中校です!! こんにちは、これから受験生はテストばかりになりますね!! いやになったり、不安になる生徒さんもいると思います。 いま、一瞬を大事にしてみてください!! 先を見ると不安になり、過去を見ると後悔してしまう時もあると思います、 そんな時は、今しか考えず、瞬間を頑張るようにしてください!! 過去は変えられないし、未来はどうなるかわかりません。 今、この瞬間が一番大事
2022.08.26
学習塾WAMは勉強を教えるだけではございません。
こんにちは、個別指導WAM池浦校です。 毎日、ホントに暑い日が続きますが、楽しい!長かった夏休みも終わり、 久しぶりに学校に行くと、陽に焼けて真っ黒になっている同級生もいたでしょう。 さぁ、2学期が始まりました! さて、今回は私共 WAMという学習塾についてお話しさせていただきます。学習塾というと、勉強を教えてくれる・・・、成績を上げるために通う・・・、などなど、そのために通うところだと思ってらっしゃるでしょう。もちろん! 勉強を教えてもらう・・、勉強のやり方を教えてもらう・・、 苦手な教科(単元)を克服する、さらに、成績を上げる。志望校に合格する。・・・などなど …
2022.08.26
2学期が始まりました。
皆さんこんにちは。個別指導Wam 諏訪森校です。 大阪のほどんどの公立学校では、夏休みが明けました。 夏を制する者は受験を制す!! 受験生の皆さん、夏休みはどうでしたか? 2学期が始まりました。 本当にあっという間に時は流れます。 気持ちを引き締め、受験を制すために頑張っていきましょう!! 勉強でお悩みの方はどんなことでも力になりますので お気軽にご相談ください! 個別指導塾Wam諏訪森校 〒592-8347 大阪府堺市西区浜寺