2022.10.19
弁天町校、そろそろ・・・
こんにちは、弁天町校の橋本です。 中間テストもおおかた終わり、結果に一喜一憂したりもしております。 そうこうしているうちに、そろそろ、冬期講習の受付を開始いたしました。 冬期講習は、特に受験生には大事な講習となります。 受験相談も行っていますので、お気軽にご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中! 個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-17 TEL:06-4394-
2022.10.19
庄内神社の秋祭り
こんにちは。個別指導WAM庄内校の星野です。 10月の16日、17日と2日間、近所の庄内神社でお祭りがありました。 17日は残念ながら小雨が降っていましたが、各地区の山車がかっぱ(?)をかぶせて、元気に練り歩いていました。 画像は、教室前を通りかかった2台の山車です。 3月にこの教室の教室長に就いたので、1月のえべっさんはまだ見た事がありません。 今からワクワクしています😁
2022.10.19
パソコンの開き
こんにちは。個別指導WAM高見校の星野です。 教室のメインPCの調子が少し悪いので、少し中身を確認してみた時の画像です。 丁度その時は、プログラミング学習をしている生徒がいたので 「たまにはソフトではなく、中身のハード面も見てもらうか!」と思って、色々と開いてみました。 「これがハードディスクで、人間でいうノートみたいなもの。これがCPUっていう、人間でいう脳の機能をしている所で・・・」 もちろん、プログラミングのカリキュラムにはありませんが、たまには「どうやってプログラムを動かしているのか?」ではなく「どういう部品が、中でプログラムを動かしているのか」を見てもらうのもいいと思い
2022.10.19
【2学期中間テスト】勉強すれば結果が出る!
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 だんだんと涼しくなってきましたね🍁 体調管理に気を付けましょう! 個別指導Wam 南花田校周辺の中学校では10月中旬に2学期中間テストがありました📚 続々と結果が返ってきていますよ🤗 入塾してから点数が上がり続けています👏 二人で競い合いながら頑張ってます🔥 英語の点数がどんどん上がってます⤴✨ さて、次はあなたの番ですよ…
2022.10.18
【受験勉強の思わぬ落とし穴】
地域の皆さんこんにちは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です 本日のテーマは受験勉強の思わぬ落とし穴についてです 例えばとある高校生がいたとしましょう 彼は、数学のみが不得意でいつも定期テストで赤点ぎりぎりの点数です 大学受験を意識し始めた彼は苦手科目である数学を克服しようと思います 一人では解決できないと思った彼は、塾に習い始めました 塾で勉強する科目はもちろん数学で、自習にも毎日通い 徹底的に数学を勉強することで、見事定期テストでいい点数を取ることができました はい、どうでしょう…
2022.10.18
「失敗した人は才能を理由に挙げる。 成功した人は情熱を理由に挙げる。」
こんにちは、出口校の西川です。 失敗した人は才能を理由に挙げる。 成功した人は情熱を理由に挙げる。 (喜多川泰) この言葉は、喜多川泰さんの著作『手紙屋』に書かれてあります。 夢をかなえることができた人はほとんどが 「私はどうしてもやりたいことを、情熱をもって続けてきただけです。」といいます。 そして、一方夢をかなえることができなかった人は必ず「私には才能がなかった。」 というのです。 ここに夢をかなえる人とかなえられない人の考え方の違いが出てきます。 皆さんはどう考えますか。 この本の中には 『才能とはあらかじめある…
2022.10.17
成城大学の受験対策
こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! 今回は、成城大学の受験対策についてご紹介します。 【難易度】 成城大学は明治学院大学、成蹊大学が含まれる「成成明学」と呼ばれる大学グループの一つです。偏差値は学部・学科によって異なりますが、およそ52.5~57.5程度。関東の私立大学では「準難関大学」と評価される大学です。共通テストにおいても確実に合格を勝ち取るには7割以上を求められます。 【入試の特徴・勉強のポイント】 成城大学では全学部統一選抜(S方式)と学部別選抜(A方式)の入試方式があります。全体的に難易度は標準レベルですので、教科書の内容をしっかりとマスターし、基礎問題を多く解く練習をしま
2022.10.15
10月も先月に引き続きだんじり祭り、そしてテストもありました!
みなさん、こんにちは。個別指導Wam山直校です。 先週の土日(10/8.9日)は岸和田の山手の地区でもだんじり祭りが開催されましたね。 実は教室長の私もだんじり祭りに参加しておりまして、何人かの生徒にも祭り中に遭遇しました! みんな楽しそうに参加していたり、見学していたりしていて本当にやはり祭りはいいなと終わってから教室に来る生徒たちと話していて思いました! でもだんじりも終わったから切り替えて勉強を頑張っていこうね!! 10/18.19日は久米田中学校で中間テスト、10月21日が山滝中学校で学力診断テストがあります。本日はそれに向けての対策授業を行っておりました!…
2022.10.15
いろいろな秋(冬)
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導WAM氷室町校の廣地です! 最近、めっきり涼しくなってきたと思っていたら、どこからか薄っすら「キンモクセイ」の香りがしてきています。秋ですね。すっかり秋。読書の秋。スポーツの秋。食欲の秋。芸術の秋。なんとなくアンニュイな秋…。 …そして、2学期中間テストの秋、総合型選抜の秋、学校推薦型選抜の秋、英検二次の秋、前期の通知表の秋…。 世の中に職種・業種は多々あれど、こんなにも(自然現象なしで)季節の移ろいを(忙しく)感じられる仕事が他にあるだろうか?(←まぁまぁあるぞ、多分) そんな、人によって感じるモノが違う秋ですが、昔と今ではその時期的な感覚が違うかっ…
2022.10.15
『 2022年10月 塾内模試実施 』個別指導WAM桜丘町校☆
枚方市の皆様、こんにちは!! 桜丘町校 教室長の岡田です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん・ アカカベ薬局さん近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験も対応しています ☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校などの校区の皆様に通って頂いています。 『 2022年10月 塾内模試実施 』 教室にて、中学1年生、2年生の塾内模試を実施中☆ みんな集中して頑張っています! &